こんばんは、エスカレーターに乗る時、歩かず立ち止まって片側に寄らないで乗れって言うじゃん。それ無理じゃね?と思うレカ郎氏です。
幅の狭いやつならわかるんだよ。寄りようがないから。でも2人幅くらいのやつだと。じゃ真ん中に乗ればいいのかと思えば手すりに摑まれって言うじゃん。真ん中に立つと手すりに届きにくいしょ。ものすごい腕伸ばさなきゃならんもの。 じゃ1段に2人並んで乗れってことなのか?と思えばそれはそれでおかしいでしょ。見ず知らずの人と同じ階段1段に横並びで立って乗る、ちょっとおかしいよな。なんか嫌って感じするし。特に今コロナの時代にそんな他人に接近されたくないし。
じゃ「前の人左よりだから俺は右側に乗ろう」とかって交互に乗れってことか?そんなことまで考えてエスカレーター乗ってるやつどんだけいるよ?と思うわけだ。
これからは1人分幅の狭いエスカレーターのみ導入しとけ。そうすりゃ片側に寄りようがないんだから。 部品が片方ばっかし摩耗するとか言うけど、摩耗したら替えりゃいいじゃねえか。
ま、エスカレーターの乗り方までグダグダ言われる時代だもんな。
にしてもコロナで見てて思うのは、ワシもなんだけど、手すりにつかまらない人が増えたことだな。まあスマホいじくっててそもそもつかまる気がないってのも少なくないんだが、見てると掴まってる人の方が少ないんだよ。ワシも肘で寄りかかるようにしてるだけだもんな。手で触る場合はなるべく接触する面積少なくしようとしてるし。なんとなくみんな気にしてんだよ。
それで言うとつり革もワシ掴まらないようにしてるわけ。で、つり革がぶら下がってるボッコを掴むようにしてるんだよ。でもあれつり革より当然位置高いからだんだん腕疲れてきてさ。手すりに摑まる場合もなるべく上とか人が掴まりそうにないところつかんだりしてるし。
歯磨きコップで誰も使わなさそうなところ使うみたいなもんだな。 ちなみにワシの場合コップに口をつけずに水面に口をつけて吸い上げるだから。
やっぱしこういう人々の行動の端々にコロナってのがちらほら見え隠れするんだよな。
さて、今日は45人、うち札幌が19人の感染報告。おっと急に増えたぞ?検査数が増えたのか?と思いきや、検査数は3283件。 こういう場合は何かあったということが多いわけだが、集団感染が発生したらしい。あ、それか・・・。この数字が単発ならいいんだが、どんどん上がっていくようなら集団感染で一時的にというわけじゃなく、拡大傾向ということになってしまう。 減った減ったと言えど、コロナは消えたわけじゃなく、潜んでるだけなんだよやっぱし。
で、そんな木曜の今日はと言えばまた今年もやって参りました、定山渓に行く時が。いや、別に決まってるわけではないんだが、17年から毎年行くようになってるもんで、すっかり定番化、恒例行事化しつつあるわけだよ。
というわけで、また今年も札幌であって札幌じゃないような定山渓に向かうわけだ。札幌の奥座敷・・・イヤラシイところだな。 いや、実際奥座敷ってそういう意味だからね。だから昔は今よりずっと奥座敷色が強かったらしいもの。今でいう風俗みたいなもんか。だから青森の浅虫温泉なんかもそうなんじゃない?浅虫温泉も奥座敷って言われてたわけじゃない。
ま、奥ってからには遠いわけで、バスで1時間以上、運賃も札幌市内とは思えない800円以上かかるわけだ。バス会社が違うと札幌から千歳まで行ける運賃だもの。千歳って空港じゃなく駅の方よ。
でもまともな金額払ったことねえな。いっつも日帰り温泉パックだからなぁ。断然安いんだもの。
で、やっと着いてからがいつもと違うところ。早速受付を済ませたのが豊平峡ダムへのシャトルバス。今回は豊平峡ダムまで行ってみようと思ってたわけ。 というか去年から。去年行った時豊平峡ダムまで行ってみるのも悪くないよな、来年そうしようと思ってたんだよ。だから1年越し。
混んでるかと思いきやバスはワシを入れえて4人。そしてドライバーは中華系の外国人。ま、まあ日本人よりもはやMT車の運転うまいかもよ。 なんかちょいちょい日本語おかしいなと思ったら・・・だもの。
豊平峡温泉から歩いてもいいかと思ってたものの、そんな甘いもんじゃなかったな。結構距離あるし山道だし熊出没注意の看板はあるし。
ただねぇ、ダムはクルマで行くのが基本だと思った。到着してから行きは駐車場から歩いてダムまで行ったわけ。2km弱あるらしいんだが、そりゃトンネルの中歩いたりするのはトンネル好きとしては楽しいわけだよ。人が見ないような壁面とか表示板に目をやったりしてるわけだから。それに歩いてった時しかじっくり見れない絶景とか滝もあるし。 ただ到着するとなんだかもう折り返しの時間っぽいわけだ。滞在時間が1時間ちょいの設定なわけ。ってのはシャトルバスで行くと行と同じ便に乗ってこなきゃいかんわけだよ。だから往路1便で行ったら復路1便ってバスに乗ってこなきゃいかんわけ。 しかも駐車場ーダム間の電気バス乗り場を見るとごちゃ〜っと人がいるわけだ。あ、まずいな〜と思いつつ、とりあえずダムからダム湖、反対側の渓谷をササっと見て、もう折り返しのバスの列へ。到着したら20分くらいしか時間ないんだもの。これ往復歩くったらダムに着いたらすぐ折り返さないとシャトルバスに間に合わなくなるな。
2km程度で360円というお値段。マイカー規制してるわりにはいい値段するじゃねえか。 一般車乗り入れ禁止になってるのに、なぜかトンネル内にトラックとかライトバンが走ってきたっけな。 まあそうか、そうだよな、ダムのレストハウスなんかに食材運んだりするのは業者だし。 本来ならもうちょっといれるであろう時間ながら、バスが並んでるもんでさ。 なもんでろくに見ないうちにもう帰りの電気バスの列に並ぶわけだ。 その判断は正しかった。駐車場に着くとシャトルバスの5分前。あぶねえなおい・・・
って、なんで便指定なのに行きより大幅に客増えてんの?
便が指定なら行く時と同じメンツになってないとダメじゃん、4人じゃないとダメじゃん。なのになんか急に増えてるし。どういうこと?
で、温泉街に戻ってきてからはちょこっと温泉街を歩いたりして今度はバスでちょっと移動。バスの1日乗車券と温泉入浴券がセットになってるからバスはなんぼ乗ってもいいわけだ。
今回初めて行ったのが温泉街からバスで5分ちょいのところの橋。前々から目をつけてたんだが、工事でずっと入れなくなってたわけ。で、今回も工事してたんだが、下見っちゅーことで行ったわけだよ。これがなかなか・・・。工事終わるのが楽しみだ。 で、10分ほどで温泉街にバスで戻って、車内で「あ、そうだ」と思い出して行ったのが白糸の滝。ここは紅葉の名所と言われてるのにも関わらず、17年から定山渓に行ってるにも関わらず、1度もまだ見たことがなかったんだよ。今年で3年連続でアタックしてるわけだが、これまでの2年間は工事で入れなかったんだよ。今温泉街は何年にも渡ってやれ水道だ、下水道だ道路の拡張だって工事しまくってるわけ。白糸の滝も工事でしばらく休止してたんだよ。
ん?滝が休止ってなによ?ってなるわけだが、実は発電所からの排水が正体というのが白糸の滝。ただ放流地点が自然に見えるような場所だけに全然人工感がないわけだ。
で、今回やっと工事が終わってて見れたんだよ。あ〜・・・なかなかいんでしょ。もうちょっと紅葉してるともっとよかったな。 定山渓は若干紅葉足りないなって感じだったもの。去年より1週間くらい行くの早いからね。なんでかったら今日ぐらいしか行けそうな日がなかったから。ずっとこの先クソ天気らしいもの。また始まったのか・・・
今日はある意味橋のところと白糸の滝でもう十分って感じだったな。ダムがメインだったはずなのに。
で、その後豊平峡温泉まで行くわけだ。バスで入るの初めてだな。いっつも片道は温泉街から歩いてってたから。 しかし、バスが15分近く遅れてくるという始末。なんで?橋のところから温泉街に戻って来た時はほぼ定時だったしょ。
というわけで、ほんとは毎年最終便で帰ってくるんだが、今年は現地でシーメー食わないことにしたもんで、じゃ1時間早いバスで帰ってこれるぞと思ったものの、いざ着いてみると1時間半しか時間ないわけだ。そんだけあれば十分じゃねえか・・・ではない。1時間は風呂にかかるのにその他にやれ頭乾かすだの、その後今日は現場でしーめー食わない代わりにインド人特製のナンを持ち帰ろうと思ってたわけ。まあ毎年持ち帰ってんだけど。 そうすると出来上がってくるまでに時間かかるわけだよ。ってなるとギリギリだなと、風呂にもゆっくり入ってられんぞ、せっかく久々の温泉でしかもまともに金払うと千円もする温泉なのにと。
往復のバスが通常だと1800円前後、入浴が千円なわけだ。これが温泉パックだと2200円だからね。しかも今回は定山渓地区で何度もバスに乗り降りしてるから十分元取れてるんだよ。
ガソリンが高騰してきてる今、下手すりゃこういう方が安かったりするかもよ。
ただバスなんかで移動して歩くとダムにしろ温泉にしろ時間ばっかし気にしちゃっててあずましくないのは確かだな。 風呂に入ってても見えない目凝らして時計を時々見なきゃならんし。
しかしまあ今日は平日にも関わらずガキが多かったな。うるせーし。しかも若造グループもそこそこいたわけだが、コロナじゃん、で、今黙って入れと言われてるし温泉にもそう書いてあったわけ。なのにギャーギャー騒いでてうるせーんだよ。黙って入れ黙って。 途中温度計りに来た係員に「何度でした?」とか聞いてるし。
だからしゃべんなっつってるべ? 係員、あんたもあんただ、注意しろや。「39.7度でした」って答えてんじゃねえよ。
あと風呂に潜るんじゃねえ。3人ほど見たぞ。デブい外人なんて潜ってってしばらく出てこなかったからね。水死体かよって。 あ、水死体は浮上してるのか、ガスがたまって・・・。
もうなんかコロナ特有のルール以前に、温泉に入る時の基本的マナーすらなってねえのが多すぎんぞ。貴様それでも軍人かぁぁぁ! 軍人じゃないんだって
風呂に入って念入りに顔ごしごししてるオッサンとかもよくいるけどあれだってどうなのよ?って思うからね。あんたが顔洗ったお湯になんでワシが浸からなきゃいかんのじゃ?と。 汚いでしょなんとなく。オッサンの顔の油とか流れてきそうだし。ワシの周りにオイルフェンス張るぞ。 イヤミだなそれ
豊平峡温泉のマイナス面はここだな。ハードルが低い分にわかとかルールも分かってないようなのがゴチャゴチャ来てうるさい、せっかくのお湯が汚れるってことだな。 最後の方はガキの集団まで来たし。おめーら豊平峡温泉の価値、ありがたさも分からんようなのは沸かし湯の銭湯にでも入っとれ。
で、ナンを焼いてもらって、それを背負ってカバンがカチカチ山状態になりつつ帰りのバスへ。 ずっと車内でナンの匂いが・・・。他の客は「なんかいい匂いするんだけど何の匂い?」とか思ってたべな。何の匂いってそりゃナンの匂いだよ。 はい? ほんとはチャーシューナンとかいろいろあって、シーメーを現地で食わない代わりにそれも買ってみようかと思ったものの、帰りのバスの時間に間に合うか微妙だったもんでねぇ。ちょっとあれ気になったな。
というわけで、腹減ったな〜って状態で1時間バスに揺られ、その後地下鉄、そして最後はチャリだもの。しかも帰りはきつい登りプラス向かい風だからね。改めてウチに着いた頃には汗かいてたし。んもぉぉ!せっかく風呂入ったのに。だからあっちの駅には行きたくないんだよな。運賃往復で80円安いとはいえ。道路状態もガッタガタで悪いし。
ま、とりあえず今年の定山渓の乱は終わりで、これが大体いいところだな。あとは地元で紅葉をちょいちょい撮ったりするぐらいじゃねえかなぁ。ってなるといよいよあとはクソみてーな季節にやられるのみになっちゃうわけだ。 早速なんか来週札幌ですら雨か雪ってふざけた予報出てきてるし。紅葉もまだ始まってないのにだよ?ちょっとはえーよ。 今年の雪は早漏ですか?この野郎。
No.6028 |
|