DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2022年02月19日 の日記 ......
■ 道民はツルツル路面を見極める目を持っている   [ NO. 2022021901-1 ]
こんばんは、よさこいでふんどしで踊ってるチームあるじゃん。ってことはパンツ1枚で外歩いてもOKってことだよね?って思うレカ郎氏です。

つまりそういうことでしょ?あんな大勢の前でふんどし姿で踊っていいならパンツ1枚でそこら辺歩いたって何の問題もないわけじゃん。
どこからアウトなのかね。やっぱケツ出したらアウトかね?じゃなんでケツはダメなのかね?前がダメだから後ろもダメなの?ケツは別にたいしたもんでもないじゃん。
じゃこれがもし女だったら?パンティとブラジャーだけで外歩いたらアウトなのかセーフなのか。とりあえず1枚でも着てればいいのかね?そこら辺の基準がよくわからんが、1つ言えるのはワシはしょうもないことしか考えてないってことだな。


さて今日のコロナは2797人、札幌が1531人で検査数は8063件。
昨日より検査数減ってるのに感染者数増えてんじゃん。よくないぜこういうの。
でもさ、なんか日本国内もそうだけど世界各国見てもなんかもうコロナに対してあきらめムードが漂ってるよな。インドネシアなんて普通に外国人の受け入れ再開してんじゃん。ドクチン打ってりゃいいよってんで。そのドクチン接種者が広めてるんじゃないかって意見もあるんだけどね。

しかしまあドクチン担当大臣がどんどん打てとか言い出してるでしょ。ドクチン買っちまったからお前ら在庫処分に協力しろとしかワシには聞こえないんだけど。


さて土曜の今日はと言えば午前中は晴れ。ま、嵐の前の静けさというか、嫌がらせ前の静けさというか。もうここまで毎週毎週ドカ雪なら嫌がらせじゃねえか。
今年ほどさっさと春になれ、冬死ねって思ったこともない気がするな。
毎回毎回形を変えて変化つけて来るドカ雪、クソ重たいのを大量に降らせたり、軽い雪でもとんでもない量降らせたり、で、今回は湿り雪の吹雪らしい。ふざけやがって・・・。
一番厄介なもの降らせてんじゃねえよ。またレインコート出してこなきゃならねえのかこれは。

で、まあとりあえず今日もいつものごとくなわけだが、なんだって中途半端に解けたりするもんだから今日はよく滑る道だな。全面スケートリンクって状況よりはマシだけど。
でだ、よく東京なんかで雪ってなると歩き方どうのとか言うじゃん。確かに歩き方もあるんだがワシは思う。歩き方の他に道民は路面を見極める目を持ってるんじゃないかと。

ボルダリングみたいなもんで、路面を見てどういうルートで、どこに足を置いて歩けば滑らないか、どこが危ないかを瞬時に見極められる目を道民は持ってるんじゃないかと思うわけ。で、この目は幼いころから養われるものであって、急にできることではないんじゃないかとも思うんだよ。
ツルツル路面を歩くにはそれ相応の歩き方と路面を見極める目だと思うんだよな。

で、帰りは風が強まってて寒いんだ。気温はー2度とかたいしたことない気温のくせに体感温度が低いわけ。これで湿り雪が降って来たら地獄だな。濡れた顔なんかが寒いのなんのって。

幸い今日のうちは全然雪が降ってくることはなかったものの、降るったら急変することなんて十分あるからね。そして2、3時間もあればドカ雪にもできるという。まあでも最大20cmとか言ってるんだけどね。ただ湿り雪での20cmは軽い雪の40cm相当だと思わなきゃならんからさ。まあ次から次へと余計なことばっかりし腐りおってからに・・・。
明日は西風だからとりあえず札幌はセーフじゃないかと思うんだが、天気図を見ると明日の夜以降は北風になるらしいからね。札幌としては本番は月曜ってことになるのかしら。いいよ一生本番来なくて。またこれで交通がしばらく乱れて道幅も狭くなるんだべな。いつになったら週1でドカ雪ってのやめるんだべか。


No.6156

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: