こんばんは、「検温いたします はい 33度ですので結構です」って、結構じゃねえよ、死んでんじゃねえかと思うレカ郎氏です。
まあ37度?38度?だからだと入店できませんってやつだからそれ以下であれば問題ないぜってことなんでしょう。ただ、2つ問題がある。1つは33度だの34度の体温なら半分死んでるじゃえかと。人間の体温的には問題ありじゃねえかと。もう1つはその機械大丈夫か?と。性能が悪いかぶっ壊れてねえか?と。
でも入り口でいちいち水銀の体温計脇に挟んで3分待って検温とかやってたらすげえな。終わったら係員が体温計振ってるのね。今体温計振るって行為じいさんバーさんぐらいでしか見ないな。電子式の振ってるからね。それ意味ねえし壊れるから。
そういや昔ガラスの温度計割ったってのがあったな。100度計のやつをガキの頃風呂に持ち込んで風呂の温度とか計って遊んどったわけだ。そしたらボールペンのインクが途中で切れるみたいに温度計の中に入ってるアルコールが切れてるわけだ。そこで振ったんだよ。ここまで言えばもうわかるでしょこの後どうなったか。 振ってるうちに手からすっぽ抜けて勢いよく風呂場にたたきつけられたガラスの温度計は言うまでもなく木っ端微塵よ。怒られたなぁ〜あれ。
で、100度計だから悪かったんだと今は200度計を・・・ってそうじゃないから。確かに今使ってんのは200度計だけども。それで具合悪いなって時体温計ることあるけど。おおよそ38度とかしかわからんけど。38度のライン超えてるから38.5度か39度だなみたいな。 でも実際200度まで計ることねんだよな。
今学校の理科であんなガラスの温度計とか使ってないんじゃない?どうせ電子式とかなんでしょ?でも血圧計にしろ体温計にしろ一番正確なのはアナログ式、もっと言えば水銀のやつだって言うからね。だから自動で測定する血圧計の数値がおかしいってなったら未だに水銀の血圧計出してきて再測定したりするもの。 昔は水銀って身近にあったもんだ。今は役所で回収してたりするぐらいだからね。水銀中毒防ぐのに。
で、今日のコロナは1106人、札幌が531人で検査数は4061件
まあそうでしょうな。この感染者数から見ると明らかに検査数が少ないってのがわかる。急に減った?そんなわけないから。 まあでも一時よりは減ってるのかも知らん。前は札幌だけで千人単位だったもんな。でもまだわからんよ。今週後半に検査数が増えてくると札幌単独で今日の1106人ってのを超える可能性が大いにあるわけだから。
で、そんな今日なわけだがおおむね晴れ。やっと毎週のように襲ってたドカ雪から解放された・・・のか? まともに新雪除雪したのってなんだかんだでこの前の豪雪の時以来だもんな。いやね、去年もそうだったんだよ。3月の頭にダァァァっと降って「んだよこの野郎」ってなったわけだが、それからピッタリ降るのやめて春に向かったんだよ。そういう前例があるもんだから、実はこの前の豪雪の時、5日かかって除雪したというあれだ、あの時もしかしたらこれが去年みたいに今季最後の除雪になったりして・・・とちょっと思ったんだよ。ま、そうあってほしいもんだけどさ。まだ油断できんのが3月でも除雪から解放されるというか任期満了になるのが3月の中旬でもあるからね。 そろそろ除雪の基準も上げていいぐらいだから。真冬の時はこれぐらいでも出ておかないとダメだなって降雪量でも、3月の中旬になるとこれだけ降ったけどまあ解けるでしょってんで除雪しなくていいって判断に出来るんだよ。で、もうそろそろそういう時期だしそうなってもらわんと困るからね。実際最低気温でもマイナス二桁にはならなくなったし真冬日がなくなったもんな。これだけでもたいした進化だわ。
ただ、そうなると発生するのが排水作業で、今日もまずは排水作業。これ水たまり引っ掻き回してる音じゃねえよ。海辺で波が打ち寄せてる音だもの・・・って感じなわけだ。一体何リットル溜まってんだべね。ラッセルで押して「おもてぇなこの野郎」ってなるぐらいあるんだけどさ。 まあ先週みたいにマンホールに無理やり流すしかないって状況じゃないから、とりあえず排水溝を出してある道路にガンガン押して流してやるだけでいいもんでものの3分ほどで大体片付くんだよ。まあその先の排水溝ではドォォォっって音だして流れてるけど。
で、それから今日もいつものごとくなわけだが、今日はさらに道路状況が悪化しててまあ歩きにくいこと歩きにくいこと。今年は除雪が雑ってのもあってザクザクが例年より深いんだよ。まさに砂浜を延々歩いてるようなもんで足が疲れる。で、腹減る道路なわけだ。漕いでも漕いでも前に進まないから。ある意味トレーニングで走るには負荷がかかっていいかもしらんな。でもただでさえ往復徒歩80分はきついのにそれに加えて砂浜状態だもの、疲れ倍増だからね。特にクルマが出入りする店の前とかがワヤでワヤで。生活道路も除排雪雑だからこれでもかってぐらいワヤになってるもの。だから1回1回の除雪をある程度きっちりやれって言うのさ。みんなで踏み固めて圧雪にして除雪の負担や時間を減らすみたいなこと札幌市は行ってるけど、その結果こうなるんだぞと。秋元のワダチだなこりゃ。 ま、堆積場で雪を解かすんじゃなく、街中で解かしちゃえ、街中を堆積場にしちゃえってことなんでしょ。とんでもねえ秋元の雪対策だなったく。
でもこのザクザクはどうしょうもないからね。解けてなくなるのを待つしかないから。人力じゃどうにもならんもの。押して除雪しても下から露出する氷がそうなると次々剥がれるように、崩れるようになるからまたザクザクになって・・・の繰り返しだもの。根本的に解決するには重機で底ざらいするしかないんだこれが。
車道ならそうやってやってもらえるかもしらんけど、歩道はやってもらえないからね。この1,2週間をただただ耐えるしかないと。ザクザクもさることながら歩道いっぱいに水たまりってのも困るんだよな。で、その縁を回ろうにも縁が斜めっててさらに凍ってツルッツルになってるみたいな。水たまりを避けようとして縁を回ったら滑って水たまりに転ぶみたいな最悪な結果になるからね。しかも今年は秋元の壁が高いから雪山の上に逃げるってのもできないし。 水たまりは水たまりでアスファルトが水たまりの底に見えるぐらい深くなってるんだこれが。なんの嫌がらせよって感じだもの。 雪解けが進むとこういう箇所が増えるんだこれが。こういうのを乗り越えないと春が来ないというね。
片道歩くごとにすっかり汗だくだもんな。そりゃいつも以上に疲れるわけだわ。
No.6172 |
|