DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2022年08月04日 の日記 ......
■ 風は余計な事しかしない   [ NO. 2022080401-1 ]
こんばんは、倒立ができないレカ郎氏です。

まあ所謂逆立ちね。ところでなんて倒れて立つで倒立なの?倒れてねーじゃん。

まあ別に倒立できなくてもせいぜい倒立してやるプッシュアップができないぞってぐらいで困りはしないんだが、今まで生きてきて1度だけ困ったのは小学校の運動会で組体操やった時ね。倒立して足をパートナーに持っててもらうって場面があってワシできないじゃん。あれは困ったな。インチキしたもの。四つん這いの状態になって先に足持ってもらってあたかも逆立ちしましたみたいな状態にしてもらうっての。

いんだそれ以来生きてきて特に困ることはなかったから。入学、入社試験でそんなこと要求されることもなかったし。  ってどんな試験だよそれ。「え〜最後にレカ郎さん、倒立してもらっていいですか?」ってどんな面接じゃいそれ! プロレスの入団テストだってそんなもんないわ。


さて今日のコロナは7204人、札幌が3467人、検査数は11291件

おっと、検査数はさほど変わらないのについに7千人突破したぞい。
まあね・・・歯止めがかからんわけですわ。全然政府はなんもせんし、これといって人々も行動自粛したりするわけでもないし。
それどころか収集つかなくなって政府はもうしらない、コロナは普通の病気にするわって全然やる気ねえし。
普通じゃねえから、そんな普通の風邪程度で39度も40度も熱出ねーから。

おまけに保健所の業務軽減だとかで感染者のドクチン接種の回数とか記録しなくてよくなるとか言うじゃん。
それ一番大事じゃね?ドクチン4回打っても死にましたとか、重症化しましたとかってのはじゃドクチンってなんなのさ?って話になるわけでしょ。
やっぱりね、都合が悪いからなんだな。ドクチンの正体がバレつつあるからもう知らないってか? 記録もないしドクチンでおかしくなったって証拠もないしって逃げるつもりなんでしょ。どうせこの前初めてドクチンの薬害が認定されたってのも上級とかそんななんでしょ。よその国の日本に縁もゆかりもない税金も払ったことない国の国民には気前よくボンと投資する癖に、ドクチンの薬害に苦しんでる国民には4千万すら出す気がないらしい。
おまけにコロナ対策予算の多くは使途不明、おそらくこれが統一教会に流れてるんじゃないかって話だからね。とんでもねえ国だ。
それでもツラっとして統一自民教は今日も平然と政府面してやがる。 普通は、いやいや、ちょっとまて、そういうことならお前らに政権運営も政治にかかわることもちょっとストップしなきゃだめだろってなるんじゃないかね。
乗ってる乗り物の運転手がイカレてるとか、泥酔状態とか無免許とかだったらそうなるでしょ。直ちに乗り物を止めなさいって。
で、アヘ政権同様でまずいことがあると国会を開かないで逃げ切ろうとする。自民教のお家芸ですな。たった3日で何を話し合うってんだい。それで給料もらえるとかどんだけ温い世界なのよ。その辺有権者もよく考えて投票せーって話でしょうに。なのにしょーもないやつにバンバン投票して議員特権与えちゃってさ。有権者も有権者・・・って、あ、自民教に入った票の少なくとも半分は汚れた統一票だったか。


で、そんな今日はと言えば貴重な晴れ。誰だ?今週天気悪いとか予報出してたの。気象予報士は、機械の制度南下が上がったから、天気予報は常に変わるものだとか苦しい言い訳したりするけどさ、いやいや、そんなコロコロ変わられたら、後出しジャンケンされたら予定も立てられんでしょうに。そこをビシっと当てるのがプロの仕事であり、国家資格である気象予報士って資格持ってるあんた方の仕事でしょうよ。
こんな言い訳してるようじゃプロとして失格だね、ハッキシ言って。


で、まあ天気がおかしくなる前にと思って今日は借りてたDVDの返却へ行くことに。今日か明日かと思ったものの、明日の方がウザイ風が吹きそうだったもんで今日にしたんだよ。
まあ今日もウザイ風十分吹いてたんだけど。しかも上りで向かい風パターンで。

と、まずはウォーキングから。夜に回そうかとも思ったんだが、時間があったしなるべくなら明るい時間にしておこうと思ってさ。
なもんで、普通通りウォーキングをして、10分15分休んでからすぐ向かい風と上り坂のツープラトン攻撃に耐えながらチャリで向かうわけだよ。
ほんと風の野郎は余計なことしかせんな。

いらん時吹いて肝心な時吹かないものなんだ? 答え:風  みたいな
なぞなぞでもなんでもねえなそれ。

で、店に着いて返すものを返して今日も一応お代わりは借りたものの2枚だけ。

そのまま20分ほどかけて移動して今日は違うところでいつもの業務を。
今のうちだから。今週が終わればもうしばらく行く用事もねえからさ。お暇をいただくってやつか。
でも次までの長い間全部クソ雨だったりして。 ナハハハってふざけろ

帰り、出発準備をしてたら頭から駐車してたクルマからメキって音が。 ん?っと思ったら前に出すぎて駐車スペースの前にある電柱にぶつかってんだもの。正面ドンでぶつかってっからね。まず駐車場で指定されてるわけでもないのに頭入れの段階であんまし運転うまくないなって感じするのにさらに電柱だから。バックしてるんじゃなく前向きなのにぶつかってんだもの。 電柱でよかったね、人じゃなくて。 電柱でちゅ ってか。
メキって音したってことはバンパー割ったなありゃ。でなきゃ出ない音だもの、ぶつけたところが割れたか、フェンダーに固定してる部分が始めたようになったか。最低でもずれてるでしょ。ちょっとしたことでフェンダーなんかも詰まったような状態になってズレるからね。

帰りは地獄の急こう配が2か所お待ちかね。今日はターンで言えばチャリ2号だったものの、勘弁してくれ・・・と1号で来て正解だったな。
しかしこれじゃチャリ1号ばっかし負担かかってんじゃねえか。どうになからんもんかあの2号の重さは。ってもならないんだよな、色々やってみたけど。


No.6322

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: