DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2022年11月04日 の日記 ......
■ カップ麺も賞味期限を見て買うべし   [ NO. 2022110401-1 ]
こんばんは、昔サウナストーンを石炭石焼き芋の石だと思ってたレカ郎氏です。

だってあれ燃料に見えんじゃん。なんであの石炭赤赤と燃えてねんだ?とは思ったけど。

まあ・・・現代っ子は同じもの見ても石炭とはまず思わんな。石炭を知らんだろ。見たこともないだろうし。

で、次にあれを石焼き芋の石だと思ってたからね。焼いた石を熱源にしてんだと。そういう調理方法あるな。石を焼いて鍋にぶっこんで作る鍋料理。

で?結局あのサウナストーンってのはなんなのかね。あれなかったらダメなのかね?あの中にアルミホイルに包んだサツマイモ入れたら焼きいもにならんのかね? 結局そっちかよ。


さて今日のコロナは3828人、札幌が1730人、検査数は5441件

まあ急に感染者数がガタンと下がるってことは検査数も下がってるってことで今日は昨日の半分以下。感染者数も大体半減ってことだから急激な増加はしてないってことではある。
ただ、なんだか夏のような状態になってきた。またしても路線バスに運休便が来週以降出るらしい。ドライバーが感染しまくって人員不足になってるから。
公共交通は踏んだり蹴ったりだな。毒性の強いコロナの時はみんな公共交通離れして乗客が減り、それで下手すると減便したりしてたけど、今度はドライバー不足で減便せざるを得ないだもの。
しかしまあワシは8波だと思ってなくて、7波が続いてるだけだと思ってるけど、来るぞって言われてるのになんの対策もしないバカ政府。もう自民党いいわ。

にしても流行語のノミネートが発表になったけど、なにそれ?ってのがあるのに一方で、統一教会、壺、マザームーン、この辺が全く入ってないってのはさすがに異常だな。流行語と言うんであれば、こういうこともきちっとノミネートするべきだし、ネガティブなものでも流行してたならちゃんと入れないとそれは正しい流行語ではないし、それだったらやる意味がないと思うわけ。何に、どこに忖度してんだか知らんけど。
ほんとに流行った言葉を入れないで、一部でしか流行らなかったわけのわかんないのを入れるならとっととやめちまえそんなインチキ流行語は。

札幌的に言えば秋元の壁ってのも流行語だな。

それで言うとさ、昨シーズン秋元の壁と秋元の沼にみんな散々な目に遭ったでしょ。ってなわけで今年ホームセンターとかカー用品店見ると例年以上にヘルパーとか折り畳みスコップ、ミニスコップの取り扱いが多いんだよ。やっぱそれだけ需要があると見込んだんだろうな。
だいたいさ、ナンボ四駆が北海道は多いからってみんな過信しすぎなんだって。あんな秋元のオフロードならどんなクルマでも埋まるって。人間だってどれどれ・・・って歩いてガバっと掘れてるところに入ってみようとしたら滑り落ちて上がって来れなくなりそうになるぐらいなんだから。

昨シーズン大変な目に遭った人、クルマ壊した人、来年の選挙で目にもの見せてやろうじゃないか、なあ諸君。

なんでも今年は排雪する時雪山を完全に取り去るって方法に変えるらしいけど、そんなことできんのかって。今までの何倍も排雪することになるわけじゃない。金もかかるし、堆積場も使うことになるし、人員は足りないし、どうすんだこれ。今まで金ない、人員がいないって理屈で雪山排雪する時半分どころか三分の一とか上の方チョロっと持ってくだけだったでしょ。それがなんでここにきて急に方針転換するの?出来るのほんとに?出来るならなんで今までしなかったの?ってことになるでしょ。今までこれこれこういう理由でって除雪の手抜いて来た理屈が通らなくなるぞ?出来るのにやらないで市民に迷惑かけたってことになるわけだから。

オペレーター的にもその方が絶対いいと思うわけ。たぶんこのぐらいの高さに揃えることって指示が出るんだと思うんだよ。でも雪山全部取り去るより逆に難しいしめんどくさいと思うんだよな。あんなの重機ならガバっとやれば雪山なんて一瞬で取りされるわけだから。
もうやってること、行ってることがメチャクチャだぜ秋元よ。やり残したことがあるって来年の選挙に出ることにしたらしいけど、お前がやり残したと思ってることでも市民は果たしてそれを望んでるかは別問題だぞ。五輪とか五輪とか五輪とか。オメーは結局五輪のツラしか見てねえだろ。市民の方見ないで。その結果が秋元の壁だし札幌ドームから球団出てっちゃったってやつだし。バカタレが。岸田と同じぐらい無能な市長だなテメーは。そんなやついらんわ。


で、週末金曜なわけだが、旭川、函館でも初雪、朱鞠内じゃ10cっも積もったそうな。嫌でも11月なんだなってのを感じさせられる。札幌も今日は10度に届いてねえし。
でもまだ雪降ってこないだけましだわ。

で、今日もまずはウォーキングから。さすがに汗だくってことはなかったものの、それでも汗はかいた。まあね、歩けばー5度でもー10度でも汗はかくんだよ。歩き方にもよるけど。

で、その後今日はカー用品店へ。クルマもねえのになんで?
ホイール洗浄剤を買っておこうと思って。そろそろ使う時期だし。

しかしまあ遠いんだこれが。それを昔歩きで行ってた時代もあったな、片道1時間、往復2時間だからね。でもしゃーない、公共交通がないから。
その後スーパーにも行ったわけ。で、備蓄用のカップ麺を買ったんだよ。で、その時日付見たら来月16日までの賞味期限なわけ。
これってもう見切り品行きじゃねえか・・・。なんで賞味期限見たか。先月仕入れた時帰ってから賞味期限確認したら12月まででガビ〜ンってなったから。全然保存きかねえじゃねえか!!ってんで。
保存食なのに保存利かないって意味ねーべ。それで買う前に今日は見たんだよ。2種類あってもう1種類の方は3月までもつんだよ。まあそれでも3月までだからね。カップ麺って半年以上本来賞味期限あるわけだよ。企画ものとかで工場から直接出荷になるようなのがそうだから。1回問屋に入ったりするとどんどん古くなると。

おそらくあの店は未だにそのカップ麺だけ99円で出してたんだが、問屋で返品になったりしたアウトレット品を安く仕入れてきて売ってんだろうな。一般の棚なんだけど見切り品みたいな。
せっかく2種類あるのに1種類しか買えなかったじゃあないか。もう1種類は全然保存利かないから。
カップ麺の賞味期限1か月ってどういうこっちゃって感じだもんな。

で、その後ずっと戻って来てからいつものところへ。ま、買い物があったから滞在時間がそんなになかったな。
帰りはズボンがスースー寒かったからそろそろ下も厚手のオーバーズボンにしなきゃだめなのかな〜と。実に悲しいお知らせだ。
いやほんと、札幌だって11月ともなればいきなり15cm20cmって降ることもあるからね。それが初雪で。なんで冬なんかあるのかね。なんで秋の次春っていかないのかね。冬とか通過していいんだけど。


No.6414

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: