DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2023年01月01日 の日記 ......
元旦


■ 元日の夕暮れだけは終わっていく感がある   [ NO. 2023010101-1 ]
こんばんは、新茶っていつまで新茶なのかね?と思うレカ郎氏です。

未開封で新茶って書いてあっても賞味期限切れてたらそれは新茶と言えるのか。

まあ似たような話は他にもあるわな。新車は何年目から新車じゃなくなるのか。極端な話客の手に渡ってすぐに中古で売ったらそれはもう新車と言えないじゃん。
新婚は?いつまで新婚なの?2年目?3年目?新妻はいつまで新妻なの?
だって新婚でも1年目でもう覚めて離婚するのいるじゃん。
新作映画とかはいつまで新作 新作 高杉晋作なの?


さて今日のコロナは2077人、札幌が890人 ってウソだろこれ
ま、到底あてにできる数字ではないな。

さて明けました、2023年。今年もろくなとしにならんだろうね・・・

って何シレっと今日も更新してんだ?あれだけ昨日で毎日更新やめるって言ったしょや。

いや、18年近くも来る日も来る日もバカみたいに皆勤賞でこれ書いてたもんでいざ毎日更新やめるってしてもつい恋しくてさ・・・ってウソつくんでないって。
いや、まあ18年近くもやってきたもんでなんつーか、勢い余ったというか、惰性というかね。ランナーもいきなりゴールしたからって止まったらダメじゃん。ゴールした後もちょっと走ったりするしょ。そんな感じ。 そうか?そうなのか?

で、まあそんな元日の今日はと言えばどこにも行かず。そもそも1歩もウチから出てねえし。元日ぐらい休ませろや。   っと肉体が言ってたもんで。言うかそんなこと。
まあ骨休めよ。もちろん昨日今日は練習も休み。若干の背徳感はあるものの、健康維持のこととかなんにも考えないで運動しないってのはまあ・・・気は楽だよな、正直。
トレーニングも好きでやってるわけじゃいからさ、健康維持とかそういう意味でやってるようなもんだから。あとはだらしない体の中年にならんように・・・みたいな。
結構そういう風に思う人が最近多いらしいよ。中高年のだらしない体形みて「俺はああはならんでおこう」ってジム行ったりトレーニングしたりしてる人が。
まあそれだよね、デブは甘えとか言われるのは。確かにそんな気がするわ。デブに限って自分に甘すぎるって人は多い気がする。

で、まあ今日は後半ほど天気悪くなるとは言ってたものの、なんとか穏やかに過ぎ去っていったわけだが、穏やかじゃないシーンは窓から見たな。さて・・・と立ち上がってなんとなく外見たらパトカーが・・・。ん!?っと思って改めて見たら、元日から事故ってんじゃねえよ。

まあ当事者たちからすりゃとんだ元日、一生忘れない元日になったことでしょう。一生忘れられない日、忘れられない記憶になったねっ。「ねっ」じゃねえよ。
しかも元日で交通量の少ない時になにやってんだ?と。
まあ軽い接触事故みたいだったけど、この時期クルマ壊したら下手すりゃピットインできるのは2月とかそれ以降だろうし、そもそもどこも開いてないだろうし。事故処理してたK察だって心の中では「ったく元日勤務だけでもやってらんねえのに事故ってんじゃねえよ」ってのが本音かもな。
それに今回は軽い接触事故だったけどでかい事故で大けがでもしてみ。当番病院とはいえ搬送先じゃ残り番みたいな若手の医者しかいないかもしれないじゃん。担当医師がいなくて専門外の若手の医者が対応に当たるかもしれないじゃん。こえぇ〜

ま、大晦日に山崩れて家潰れたって人もいたけど、事故のほかにも元日から火事出したりしたところもあったからさ。1年で一番そういうことやらかしたくない日ではあるな。
札幌だって年明けてすぐに豊平の一部で停電してたじゃん。4時間もだぜ。年越しして酒でも飲んでたらいきなり目の前真っ暗けだもの。年の初めはさだまさし見れねえよ!!ってなるしょ。 そうか?そうなのか?

ま、今年もいろいろなものごと好転しそうにはないだろうしそんな要素もないし、それどころかさらに悪い方へ進む要素しかないからろくな年にはならんだろうとは思うけど、とりあえず統一地方選挙では悪しき長を選挙で、民意で叩き落とすってのは物事少しは好転させるきっかけにはなるかもしらんな。秋元とかね・・・
五輪の会場どうするか夏に判断とか言ってるけど、そもそもおめーが市長選で勝てるって保障ねえじゃん。反秋元が市民の間で加熱することを元日に願いたいもんだな。このままじゃバカな五輪のせいで札幌が潰れちまう。どれが大事か、最優先なの、市民は何を求めてるのかをきちっと判断できる人、市民の方にしっかり向いている人にこそ市長になってもらいたい。

そこへ行くと秋元は財界、IOCやJOCの顔色ばっかり窺って、五輪ってチョウチョを夢の中でワァァァ〜っと追っかけてるだけだからね。市民の方なんてむいちゃいねえ。失格だな。

ついでに岸田政権も崩壊して選挙せざるを得なくなってカルト自民は下野するといいよ。


で、元日の日が暮れていったわけだ。なんでかね、毎年思うんだが、元日の夕暮れは特別な気がするんだよ。夕方ってよく撮影したりするわけ。ドラマチックな撮影ができるから。でも元日だけは「あ〜・・・元日が暮れていく、元日が終わっていく・・・」って感じして寂しい感じするんだよな。
しかもだよ、三が日が過ぎ去ることの早いこと。気づけば3日の夜だったり、さらに7日だったり小正月すら終わってたりして「え!?もうすぐ2月なの?」なんてことになってんだよ。2月は逃げるっつーけど、1月だって結構マッハで過ぎてく感じするんだよな。
そんなこと繰り返してたらこのバカ日記も18年目になってたと。いや、なんかあっという間っちゃあっという間だったけど、でも初期の頃とか思い出してみって言われたらあんま思い出せんわな。ま、学生時代から続けてきた日課がまた1つ終わると、そういうことなんだよ。


No.6472

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: