DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2023年07月31日 の日記 ......
■ CM入れまくってる会社には気をつけろ   [ NO. 2023073101-1 ]
こんばんは、市川猿之助を「さるのすけ」だと思ってたレカ郎氏です。

「えんのすけ」ってのがいるってのは知ってたんだよ。でも字で見たことねーからさ、「園之助」とか「円之助」だと思ってたわけ。で、猿之助はサルだからこれらのもっと下のやつで、下のやつだから「さるのすけ」なんだな、そのうち昇格したらサルじゃなくなって「えんのすけ」になるんだなと思ってたんだよ。

まあ・・・本人は見た目サルっぽいけど・・・


さて気づけば7月も終わっちまうぞ、はえーなおい。
にしても暑いなぁ・・・。誰だ?今年はエルニーニョが発生してるから冷夏になるかもしらんとかホザいてたのは。例年にない暑さじゃねえか。札幌も2夜連続で熱帯夜と来たもんだ。
これからは人類が経験したことのない新しい気候になるかも知らんとか言ってるでしょ。そりゃ大変だ、北海道でもエアコン普及させねーとな。  そういう問題じゃねーし。

この猛暑でも結構がんばってエアコン使ってねーのよ。ってのは電気代が気になるって他に体を暑さに慣れさせる、ようは暑さで鍛えると。リングの上は照明当たったりすると40度以上になるんだぞ。そんな中で戦える体をだな・・・・っていつリング上で戦うんだよ。

でも実際プロレスラーってそうやって昔は鍛えてたらしい。道場の窓閉め切って40度以上の中練習してたらしいもの。
特に昔の会場は冷房ないところが多くて照明の熱もあるからリング上はものすごい暑かったらしいからね。


で、暑さにある程度体慣らしておかんと、暑いところだらけなんだよ?世の中は。行く先々涼しいとは限らんし、災害が起きて冷房使えなくなったら即熱中症じゃん。災害対策である程度体鍛えておくってのも必要じゃねえかと思うんだよな。

ってなわけでなるべくエアコンに頼らんようにしておったんだが、さすがに先週は黙って座ってるだけで汗出てくるし、室温も30度前後から下がらんってんでギブアップしてエアコン使ったけどさ。

でもここまで猛暑でも札幌で猛暑日になるってのはないな。ギリギリまでは行くんだけど。やっぱしその辺は内陸とは違うんだろうな。もう何十年人間やって来て猛暑日経験したのって10回ないもの。それどころか5回もないかも。

それにしてもさ、夏は本州ぐらい暑くなり、冬は本州じゃあり得ない気温まで下がるって北海道どんだけ過酷なんだよ。これだけ温度差あるところって世界でも稀なんじゃねえか?


で、まあここのところ連日騒がせてるのがビッグモーターの問題だが、ワシからすると今更かよって感じだな。
ビッグモーターのヤバさは前々から言われてたことだもの。まあ客のクルマを故意に壊してどうのって話しではなかったけど。強引な商売とかね。ワシも経験あるもの。
前のフリードを売りに出す時ネットで査定かけたことあったわけ。で、ヤバいって言われてた会社いくつかすでに知ってたから、見積もりする会社一覧からビッグモーターとかガリバーとかチェック外して除外した・・・はずなのにきっちり査定額書いたメールが来るようになったんだよ。おめーんとこ外したべや!?と。
まあそれは査定をしたサイトにも問題あるんだろうよ。なあカーセンサーよ。
1度関わっちまったらもう大変でさ、売れ売れ、1度見せに来い来いってメールがものすごい来るわけ。そこでやっぱし噂通りビッグモーターはやべえ会社なんだってわかったもの。何社かあったよ?そういう会社。そういうしつこい会社は即交渉から除外したんだけど、まあビッグモーターとどこだったっけか?もう1社は最後までしつこかったな。半年たってもまだメールよこしてたもの。一番来てたのは1日に3通4通だもの。もう迷惑メール以外の何物でもないと。
しかもだよ?一度オーナーであるウチのおとっつぁんがクルマ見せに行ってんだよ。アホだからあれほど関わり合いになるなって言ったのに。たした査定額定時してきたわけでもないし。

なのにまだメールよこしてたから、あ、ここの会社ダメだわってほんと思ったもの。

みろ、結果ワシが選んだ会社が一番高額で引き取ってった。

やっぱしね、CMとかにも企業体質が出ると思うわけ。ビッグモーターとか一部中古車屋って洗脳するかのようにCMガンガンやってんじゃん。ああいうところは大抵どこのダメなところ多いよ。宣伝費にそれだけ金かけるってことはだ、その金どこから出てるの?って考えたら客から搾取してることになるわけでしょ。

あと中古車屋で言うとなんとなくだけど、アルファードをズラっと並べてる会社はいいところあんましない気がする。

中古車業界なんて前々からインチキが多いって指摘されてるわけだしさ。水没車をシレっと売ってるとか事故車を事故歴なしで売ってるとか。修復歴もだな。修復しないでシレっと売ってるとか。まあ確かに修復してなければ修復歴にはならんわな。
それに修復したり事故車もオーナーが複数回変わると帳消しになるらしいからね。そんなことありました?みたいな。
だからある意味中古車ってよほどの目利きじゃないと、もう査定に関する専門知識なりを持ってないと多かれ少なかれ騙されるらしいもの。ようはバカほどインチキ商品つかまされると。向こうは笑顔で客を騙しに来るからな。
水没車をシレっと売って知らないで買って乗ってすぐ電気系統が壊れても、おめーが悪いで何の対応もしてくれないどころか高額な修理費請求してきたり、乗り換え進めて来たりもするわけだしさ。
ま、一番中古車で安心できるのはメーカー系の中古車屋かもな。下手なことすると本体のブランドに傷がついちまうってんで。レンタカー見てもそうでしょ。メーカー系のレンタカー屋って新車ばっかし出してるでしょ。宣伝になるってのもあるし、ちょっとレンタカーで出して価値が下がる前にレンタアップですぐ売りに出すってシステムが出来てるから。あと社員が乗ってたクルマを中古で出すってのもあるわな。
他のレンタカー屋なんてまだこんな古いのレンタカーで貸してんだ?って思うことあるもんな。
車検なんかの代車だって宣伝になるってんで新車使ってるもの。
自動車メーカーだから下手なもん出せないってのがあるって理由もあるんだろうけど。

だからさ、ビッグモーターの問題をきっかけに、中古車業界の闇を徹底的に暴かないとならんのだろうけど、まあ国とズブズブだろうからね、どうせ。適当なことやって見せしめに何人かタイーホでもして幕引きするつもりなんでしょ。下手するとそのイモズヅルの先に政治家がぶら下がってるかも知らんし。
この国の政府関係なんてどうせそんなもんよ。腐りきってっからさ。


No.6495

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: