こんばんは、備蓄米って聞くとおいしくなさそうな感じしない?って思うレカ郎氏です。
いや、別にそんなことはない・・・んでしょ? 税金しこたまつぎ込んで定価の何倍もの費用かけて作った施設で温度とか湿度しっかり管理保存してたりするだろうから。 でも同じ2年前の米でも2023年米って書いて売ってるのと備蓄米って書いて同じ値段で並べて売ってたらどっち買うよ?って。やっぱし備蓄米にはなんとなく手でなくない?って思うんだよな。備蓄米って名前が悪いんだい名前が。ビーチクみたいじゃん。 はい? ビーチクなら米じゃなく豆だろぉ・・・っていんだよそういうのは。 まあイメージだべなやっぱし。
しかしまあ備蓄米も胡散臭いことばっかししやがって。JAが何倍もの価格でほとんど落札して市場に転売してっからそりゃ米の価格下がるわけねんだわ。どうせ関係者にキックバックやらピンハネやらで金が入る仕組みにでもしてんでしょ。 米価を下げる目的で備蓄米放出してるのにこれじゃクソの意味もねーべ。バカか?バカなんですか?って話しでさ、政府がこれ以上の価格にするなら売らないって上限儲けなきゃダメだよな。 令和のこの時代にまさか米もろくに買えない、流通してないなんてどうなってんだって話しでしょ。いつの時代の話しだよって。 これは最終的に悪いのは農水省だろうな。元締めだもの。こいつらがきっちり生産とか流通制御出来てねえからこういうことになるんだべ?って話し。そんなだから農協の言いなり価格で備蓄米も売っちゃうんだよ。まあテメーの懐痛むわけでもねえからってことなんだろうけどさ。
米価がこれだけ吊り上がってても農家に回ってないって実態もあるわけでしょ。農家にその分回ってるならまだいいよ。そうじゃなくわけのわからん農協の連中とか農水省とか関係者の懐があったかくなってるだけならこれは納得できるはずもないわけでさ。消費者と生産者だけが大損こいてるだけだもんな。こういうことも次の参院選でしっかり目に物言わせてやらなきゃダメなんだよ。
よくさ、自公のクソヤロー共が選挙になると安定した国の運営のためには政権交代はさせちゃだめだみたいなこと言ってっけどさ、安定してるか?って話しでしょ。国民生活はガタガタ、米すらまともに買えないし流通しなくなってる、これでまともですか?って話しだし、こういう発言に対して1つ言えることがあるんだよ。
安定あるところには発展なし
自公政権で落ち着いた結果日本は発展しなくなった。これは確かな事実だよな。発展どころか衰退してんじゃねえか。この辺もよく考えて有権者は選挙に挑まねばならんわけよ。 政権交代させて新政権がまともに運営できてないじゃないかって国民が下野した連中と一緒になって非難するんじゃなく、政権交代させたら、新政権が中心になって、我々国民も一緒になって国を豊かにするように作って行くってのが大事じゃねえかと思うんだよな。
さて、早くも5月も中旬を過ぎたわけだが、しかしワシもワヤなやっちゃな。バーさんが一周忌を迎えたわけだが、1年目にしてもう命日1日間違って覚えてんだもの。どこで間違って覚えたかねぇ。ほんと無礼なやっちゃなぁ。ってかもうボケてんだきっと。
まあいいじゃないか、バーさんだって生前何回教えても毎年ワシの誕生日聞いて来てたし。ワシだけじゃなく、実の娘であるオッカサンの誕生日まで忘れてるし。別にボケちゃいなかったんだよ。 ま、その辺似てんでしょワシとバーさんは。細かいことはどうでもいいっての。 しかしもう1年か。早いようなそうでもないようなって感じだな。喪中はがきに「家族が減りました」って書くの忘れたわ。 赤ん坊が生まれたりペット新たに飼ったりしたら「家族が増えました」って年賀状に書いてたりするでしょ。なら減った時もそうしなきゃ。減った人の顔写真載せるとか。 子供生まれた時の「家族が増えました」に対して「なんで?どうしてかなぁ?」って突っ込みたくなるワシ。いや、まあ突っ込んだから結果家族増えた・・・ってやめろ。
まだ死んでいなくなったって実感はそんなにないんだよ。施設に入ったような感じというかさ。それかワシがやっぱし薄情だったとか。ワシは冷酷だからなぁ・・・自分で思うんだから間違いない。
で、まあ今週はと言えばいつも通り日曜以外トレーニングをカマすわけだが、ちょっと諸事情で一週間ずっと外で練習カマしてたと。 去年も何度かやったことあったんだが、1週間毎日ってのは初めてだな。 チャリだと5分くらい、歩きだと10分くらいのちょっとでかい公園まで行って、その端の方のアスファルト敷きのところでやってたんだよ。
まあ足滑らんからやりやすいってのはあるものの、靴履いてやるやり辛さってのはあったな。あと上半身裸で出来ないってやつ。プッシュアップなんかやってるとさ、Tシャツが下がって来て顔におっ被さるわけだよ。だからウチでやる時は冬でも10度そこそこの部屋で上半身裸よ。最初鳥肌立つけどやってるうち最後は汗かいてたりするからね。で、気づけが窓が曇ってると。やな結露だなそれ・・・。
ただ外で上半身裸はマズイでしょ〜。海水浴場だとパンツ1枚でも問題ないのになんでだべね?
持ってく物は簡単。プッシュアップボードとヨガマット初号機。 初号機は使ってるうち傷んでボロになったから外用に回したのよ。まあ2号機もボロになっててガムテープだらけなんだけどさ。いい加減買えよ
クランチの時とかプランクする時直接地面はいてーんだこれが。それで下に敷くわけ。
この2点で十分。普段はプッシュアップボードが滑らんように滑り止め巻いたりしてるけどアスファルトの上なら問題ないからそれもなし。
プロレスの神様カールゴッチの名言。トレーニングは畳二畳あれば出来る
確かに・・・。あとはトレーニング用の器具に頼るなってのもあったな。あれは握りやすいように、トレーニングしやすいように作ってあるから握力が鍛えられんってんでよくないと言ってたそうな。 そこで伝説のゴッチストーンよ。河原で程々な石拾ってそれを放り投げちゃキャッチするってトレーニングをしてたしさせてたらしい。握りやすいように出来てない石をキャッチするのはしっかり握らなきゃならん、そうすることで握力がつくと。人間は関節を経るごとに力が弱まって一番弱いのが指先だ、だから握力を鍛えろってのがカールゴッチの教えだったらしい。
人間工学とか解剖学の本なんか読みあさってものすごい勉強してるだけあるからカールゴッチの言うことは説得力あるんだよな。
ま、影の方だし人通りもそんなにない場所だから何の問題もなくいつも通りに練習こなせるわけだが、たまに人が通るとちょっと恥ずかしくなったりなんかして。
でも人目が多少あるといいよ。サボれないから。 あともう1ついい効果があってさ、明るいうちに済ませるわけよ。夜になってからやってたら一発職質だろうし。 まあそもそも暗がりでやってたらK察も見えんだろうけど。
いっつもは夜遅くにやってたりするもんだからさ、明るいうちに終わってると気が楽だったりするわけ。もう今日は練習終わってんだってんで。 ただデメリットとしてはいつもは出かけたりウォーキングカマしてる時間に練習してる分どこにも行かれないってのはあるわな。いつも通りチャリでは出かけるけどそれ以上のこと、例えば隣町までチャリで買い物に行くだとか、まちまで出るとかってのは出来ないよってこと。
で、ウォーキングも練習終わってその後出かけて帰って来てから夜遅くにやることになるってのもあるわな。 1回練習終わってウチに戻って15分くらい休んでからすぐウォーキングに出て明るいうちに全部済ませたってことあったけどなかなかハードだな。 でもさ、この方が膝は楽だったんだよ。なんか夜遅くにウォーキングカマしに出ると膝が重いし痛いし。練習とその後出かけた時往復のチャリが効いちゃってるのかね? 明るいうちに全部済ませた日はそうでもなかったってのはなぜだったのか。アップした状態になってたからかね?
ま、明るいうちに練習終わってるとその後意外と楽なこと多いから、必要に応じてこれからも外練習取り入れてみようかね。例えば翌日朝から出かける時とか。夜に練習してから出かける準備してってなると結構忙しいんだこれが。
でもまあ今週はずっと雨降らんかったから毎日出来たんだよ。雨だったら出来んからさ。まあ昨日はちょっと危なかったけど。終わった途端降って来たもんな。
でまあサイト移設作業もやっとるわけだが、作業内容自体はそれほど複雑なものではないってのが判明したものの、作業量が半端じゃねえ。HTMLの変更箇所、まあ新サーバーのアドレス部分をコピーしてHTMLの該当箇所に貼り付けるだけって作業ながら、これが1ファイルにつき1000カ所・・・。そのファイルが6個もあるという。つまり単純計算で6000回マウスのクリックとCtrl+Vを押すって作業をしなきゃならんわけ。そのうち1ファイルは1440カ所だもの。気ぃ遠くなるでや・・・。 変な余計なところにAI導入して人間のやることなすこと口出しするような真似しなくていいから、こういうのAIが自動で判断してバババっとやってくれるように出来んもんかのぉ・・・。 ただ、思ったより早く終わりそうな予感。あくまで予感だが。
No.6561 |
|