DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2005年06月29日 の日記 ......
■ 久々の水曜   [ NO. 2005062901-1 ]
いや〜ここ2週間就活で水曜の講義に出ておらんかったので久々ですわ。まあ、水曜はクソゼミがあるからどーでもええんやけど、他の講義がね〜。

さてさて、今朝はやっぱし走るには走ったのだが、かる〜く走ったらもう間に合うのが確実になったので歩き。比較的楽やった。でもあと少し早く出ればね〜。

今日一発目は出席をとらん講義。半分は前回のあらすじと講師の薀蓄で終るのだが、今朝はえさが・・・。教室に入るとなんと忘れ物置き場にジャンプが・・・。しかも2冊も。うまそぉ〜やなぁ〜♪ってなわけでいただきま〜す。
講義の前半はジャンプのNARUTO、テニプリ、ぼーぼぼを読んでおったわ。テニプリって知らんかったけどTVじゃ終ったけどまだ連載しとったのね。ぼーぼぼも一回だけ深夜TVで見たのが最終回だった気が・・・・。
ぼーぼぼアホやな〜。すね毛と鼻毛の戦いとか、豆腐とところてんが対戦したりしちょるからね〜。

NARUTOはTVじゃ連載に追いついちまったから今時間稼ぎの連載にない話で時間つぶしをしちょるが、連載では大蛇丸の話なんぞはしてないんやね。NARUTOもサクラも修行を終えてつおくなっとるし。カカシ先生久々にみたな〜。
そういや今日のTVの方には久々に鹿丸がでておったわな。(めんどくせ〜な〜)

それでも暇やったのだが、なにせ2週間ぶりなのでとりあえず講義を聴いとくことに。聞くっつっても他のことしながらやけどね。履歴書の下書きしたり、なんやかんやと。

昼 休み、どうせ次はゼミなのであらかじめ用意していったDVD複製セットを使っての複製タイム。どうせ焼くのに時間がかかるので、焼き焼きしながら就職課と 売店へ。帰ったらジャストで終了しておった。でも今日は2種類あるDVDのうち、1枚ずつしかできんかったから続きは金曜辺りかな〜。

下 で用事を足して乗ったエレベータに乗り合わせた某O谷殿に「君は4年生だったっけ?」「どこのゼミ?」と聞かれる。そうよ、4年さ、そしてあなたが2年の 頃、4つもある講義のうち3つもあなたに落とされたのがワシですわ。そのおかげで今、ワシを含めみんな月曜のつまらんおっさんに苦しめられとるんじゃ出 の〜。

そしてゼミ、やっぱしうざいわ。なにやら卒論の話も本格化しつつあり、来週に総論の下書きを出して文句を1人づつ個人的につけられ て修正したものを再来週に出せとのこと。あのな〜、こういっちゃ何だが、その週ってのはアレもこれもみんなレポート提出がかさなっとるのよな。だからくだらんゼミにはつきあっとれんのよ。ったくよ・・・。

しかも来週水曜に出れんやつは土曜に来いとのこと。しかも土曜は1〜3年が4年を出し抜いて(?)ゼミで焼肉をするっちゅーことになっとってその前に来いとのこと。しかもそれが終ったら焼肉に強制参加っす。1人1000円。
こりゃ水曜だわな。今のとこまだ来てないが、先週の合同企業説明会で説明を受けた会社の試験が来月上旬ゆーてんのよね〜。あぶないかもよ〜。

それに10月の恐怖の日勤教育卒論中間発表会の日程も決定。1泊2日で岩見沢の恐怖の館メイプルロッジでもう3ヶ月くらい魂が抜けてしまうほど絞られてくるわけ。今からうれしくて涙出ちゃう☠ฺ

その後、まだ時間が余ったので今日レポート提出のはずの某8氏がまた消え去ってたので仕方なしにビデオを見る。それもNHK人間講座の経済云々ってやつ。

その後、教授殿が延々とまたしゃべったので次の講義に差し支え、遅れちまったじゃん!しかも行ったら試験の重要な話しとったし・・・・。
その講義、今日の内容は2週間ぶりってのもあってか、ちんぷんかんぷんですわ。ま、この部分は試験範囲じゃないからどーでもええんやけど。

エヘラエヘラと講義を終え帰ることに。これからゼミってヤツもおるのにね〜。ご愁傷様。

帰ってから振って沸いたように某スーパーのS協へ。ちらりと買い物をして終了っす。

さて明日は週1回の午後からの日ですわ。え?もう木曜?あ〜レポートー!それにサイト更新〜。卒論〜。学校の用事をぶっ飛ばしてどっかへ行っちゃいたいわ。ひどい、あんまりだわ、こんな生活、もうたくさんよ。

今日の日記って111日目なんやね。キリ番でなんかもらえんかな〜。(もらえるか!)


No.(111)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: