DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年03月20日 の日記 ......
■ 吹き荒れる   [ NO. 2006032001-1 ]
いやいや、今日はワヤな天気でしたな〜。
午前中は昨日出来なかったPCのメンテ。軽い方ね。てか、しっかり修正データ入ってるやん・・・。

それをやりつつ、することもねえのでワシはZZZzzzz・・・。


11時半に終わったところで寝なおし、14時に起きる。
それからフィルム消化のために、若干ためらったものの、今日現像の機会を逃すと今週は無理っぽい、しかもネタの鮮度がどんどん落ちるってなわけで、撮影強行ですわ。暴風雪の中を。

めんどくさいし、この時間からなんかに乗って・・・って時間もないし、それほどの特ダネもないし、たかが数枚写すだけだし、現像に直行したいし、出来るだけ早いうちに現像に出したいってな複雑な理由の元、歩いて20分のところの線路脇で撮影。

しかしまあ、めまぐるしく天気が変わるし、それと同時に露出もコロッコロ変わってくれる。今日みたいな日は撮影者泣かせなんよね〜。

曇りになったり、いきなり吹雪いてきたり。暴風はひっきりなしに吹いとったけどさ。

風規制かかってて列車運休とか遅れ出てるかもね〜、ま、手当たり次第に撮るだけやしかまへんで・・・と思いながら行ってみると、若干の遅れはあったものの、ほぼ定時。なんでもない日に遅れたりしてるのに変なJR。

しかし、最後に撮ろうと思ってたとかち8号が遅れてて一向に来ない。しかし、その後乗るバスの時間が迫ってたもんでギリギリまで待ってからバス停へ。

来たバスに乗ってみるとなんと乗客0。始発が別に近いわけでもないのに。

その後も客が終点まで乗ってくることはなかった。
しかし、なんか変な音聞こえるな〜と思ったら



左折時にバスしゃべってるやん!



「バスが左に曲がります」とかってしゃべるようになってやがる。言葉を覚えやがったな〜。(ちゃうから・・・)
し かし、こんな装置が全車に普及したら、家の前で時間待ちするのが大好きな青いバス、左ウィンカーつけっぱで時間待ちされちゃ家がうるさくてしゃーないわ な。それでなくともドアあけっぱにして、そのために繰り返し繰り返し流れる行き先案内がうるさくてしゃーないってのに・・・。


また吹雪の中写真屋へ。
おお、今日はいつもの人おらんぜ。ってことは名指しはなしやね〜。

写真が出来るまでの間、歩いて戻ってGオで立ち読みしたり、ベンチでアドバンスしたり。
いっつも言われた時間に行くとできてないことが多いので、10分遅れて行くことに。ヒーローは主役は遅れていくものさ。

しかし最後できた。
金を払ってつり銭をもらうとき





それでは管理人様、○○○円のお返しです





うわ〜最後で名前言われちった・・・。

よくみりゃ応対した店員がいつもの見飽きた見慣れた顔やん・・・・。

帰りのバスは、4分前にターミナルについたのにすでに入線済み。
乗ればすでに立ち席。
で目の前のじいさん



斜めって座んじゃねえよ!



混んでるのに通路にはみ出てて邪魔くさいっちゅーねん。




帰ってからは卒業式の写真等々もあるもんで、そいつの整理とスキャンしてデータで飛ばせる連中にはぶっ飛ばす作業ですわ。ってなわけで部屋中写真だらけ。

さ て明日は再びスタジオですよ〜。ほんとはゴリ氏と2人ってことやったんやけど、なぜかそれを昨日もらしたらバンドの連中の内2人が参戦することになっち まって、ここでゴリ氏にワシが実はバンドに加入してた事実がばれることに。まあ、いつかはばれるんやけどね。自らワシが明日始まる前に自首しますわ。さて さて、その後の展開はいかに。

No.(375)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: