DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年03月21日 の日記 ......
■ ガックシよ〜   [ NO. 2006032101-1 ]
今日はまたバンドの日。つっても個人練習ですがな。

で、今日は事 情が複雑なんですな。まず、最初にワシがゴリ氏と久々に個人練習というわけで、入ることにしたんやけど、それを日曜にバンドでスタジオに入った時にもらし たら、来るってメンバーが2人。そもそも予約した時、21日って普通の平日だと思ってたわけですわ。で、予約してから赤い日ってことに気づいて、日曜に漏 らしたら来れるって2人が来ることになったというわけで。

で、日曜に、バンドで元々、もう1人ほしい、ギターでもキーボードでもええ(ワシもキーボード弾けるんですけど・・・)ってことで、ギターならアコギ経験者がええっちゅーわけですわ。
で、 ボスだけが、女がええ、女がええって言うてたんやけど、ワシが、ゴリ氏を推薦したら、ボス意外はOK出したわけですわ。で、ワシが「別にいいってみんな 言ってるのに誰かさんがこだわるんだよね〜」って言ったら「じゃいいよ」ってことになって、ゴリ氏、加入権ゲット。後は本人の意思だけ。

で、 本当は今日のスタジオに入ってからワシが概要等々を説明した後、是非を問おうと思ってたんやけど、どうも、バンドの連中とワシとゴリ氏の関係がもやってき た感じになってきたもんで、先にゴリ氏に昨日のうちにメールで「好きです、結婚してください」というのじゃない告白をする。
「実は去年の暮れから云々〜〜〜〜で入るか?」って聞いたら意外にもゴリ氏了承。これでおじさんは一安心ですわ。

で、今日、午前中は準備で忙しく終わる。今日は個人練習ってことで、MDにいろんな系統の曲を自分で選んで入れて持っていくことにし、それの作成作業ですわ。

で、11時半頃に起きて12時前に家を出る。
バスが微妙に遅れてきおったので、駅前より1個手前のバス停で降りて近場の地下鉄駅の入り口までダッシュし、階段をかけおり、コンコースを器材しょってダッシュ。

なんとかセーフですわ。
で、地下鉄の中で、譜面をみながら、今日はVo氏が色々とお頭から指摘されてもよく分かんないっつーことを前に言ってたもんで、どこをどうすればいいかMDを聞きながら譜面を見てアドバイスのネタを考えることに。

しかしここで問題発生







MD逝かれる






他は読むのに、肝心の課題曲の部分だけなぜか読み取らん。何度いじってもだめ。てか地下鉄の中でMDの機械の中に手つっこんでゴソゴソやってるのって十分怪しい・・・。

結局、アドバイスのネタは考えられず。てかVoの部分の譜面、初めて見たわさ。いっつも関係ない部分やからね。

ベースは・・・お頭同様、よく分からん。

結局、到着までにMD復活ならず。ゴリ氏にはスタジオには12時45分集合って言っといたのに、いね〜しさ。
で、先に鍵と器材だけ引き渡しを受けて、ロビーで待つことに。
で、ここでMDのリセット作業をすることに。しかし、リセットスイッチはとがったもんでないと押せないもの、そんなもんもってません・・・・。あ、あった。それはコイツ
こちら


スネアドラムの切れたスナッピーの切れた部分ですわ。
(こんなもんをスキャンするワシもある意味すごいかも・・・・)
この1本切れたやつの先っぽを使ってリセット。しかし、努力も実らず、逆に全く読み取りしなくなる・・・。

おのれ〜〜〜〜。

そこにゴリ氏登場。とりあえずスタジオに。
そこで、詳細を話そうとしたんやけど、話そうと思ってたことをすっかり忘れてる。MDのせいやな〜。

セッティングしながらゴリ氏に再確認と、やっていけるかどうかの確認。
まB氏なみにしか活動できんとのことやけど、やる気が結構あるっぽいかんじ。早速ワシから譜面をふんだくってレンタルして練習しはじめる。

13 時になったので、13時にメンバーには召集かけといたもんで、お出迎え。しかし、集合場所にはまだ来ておらず。そこで前回、ケーブル忘れてませんか〜の電 話がボスにかかってきてて、それを今日引き取るってことにしてたもんで、ワシが行くことに。ほんとは誰も忘れてないんやけど、とりあえずもらっとけってこ とで。

で、現物を見てすぐにワシらのじゃないってことに気づく、てか、このシールド、ワシが「どれで使うんや?」って言ってたやつなんよね。

でも取り合えずもらえるものはいただいておきましょ。
戻ってきたところにB氏登場。Vo氏は若干遅れるとかいう連絡が入ってたそうで。

で、B氏とスタジオIN。
ここでゴリ氏と初顔合わせ(力士か!)まあ、2人とも似たようなキャラなんですわ。

すでにこの段階でゴリ氏、いい感じで出来かかってる。
ワシがやっと自分の楽器のセットを開始したところにVo氏登場。
やっとまともなMDが登場ですわ。今日はワシのは使い物にならん。音飛びするし、いきなりストライキ起こすし。
一発合わせて、ゴリ氏に曲を聞いてもらうのと、審査してもらうことに。

で、終わってゴリ氏に感想を聞くと





ずれてる




え?ズラですか?(ちゃうって)

まあ、ワシもずれてるな〜ってのはわかったんやけどね。だって、ワシがほぼMDに合ってテンポとってるのにB氏が時々早くなったり、Vo氏がずれたりするんだもん。(ワシも0ではないんやけどね)

ということで、今日のメインはテンポを合わせるということにする(ワシが勝手に自分だけのテーマにしただけなんやけどね)

で、とりあえず読み取るトラックの曲だけでもと思って苦労して入れてきた曲を使ってテクの練習。

しかし、2割の曲が読み取り不可。ったく・・・。

もうこれでモチベーションガックシですわ。
(アーティストは気分を大事にするのじゃ!)


後半の後半になった頃、一発合わせたところにゴリ氏、ところどころに乱入。やるでね〜の。てか7割はできてたし。
最後はVo氏に2曲とも歌ってもらって、ワシらでアドバンス   じゃねえ、アドバイス。
ボスはズバっというんやけど、ワシらはなごやか〜に、実演も混ぜてアドバイス。ほんとはみっちり相手してやりたかったんやけど、次回のスタジオで録音するとかボスが言ってるもんで、ワシらもかなり手一杯なんですわ。
なんで、これをした方がいいよ〜とか、こうすればいいよ〜とか、そうしたアドバイスやね。

その間、ゴリ氏、惨めな体育座りで縮こまってるしさ〜。ワシが「なさけない格好すんなよぉ〜」って言ったらかなりうけてますた。

で、8氏が、この前野郎で出かけた時「今日はゴリ氏おもろいことしてくんなかった〜」って言ってたんやけど、今日はしっかりやってますた。
ギターのネックがアンプに衝突して大音量で





ゴン!



ってのを何回もやってくれてたし、そのため、ワシらは大変その音でびびりましたわ。


まあ、体育座りで十分うけるんやけどね〜。

まあまあ、最初にしては程々な人間関係やったんやないかな。ゴリ氏とバンドの連中は。あとはボスがどうなるかやな。

ま あ、ゴリ氏にも言ったけど、年がワシらが最長老(特にワシが)なもんで、こーゆーどっちかというと権力を握る立場のヤツが支配するのはいいことじゃないも んで、だま〜っていればいいだけよっていっといたんですわな。で、誰かが困ってたり、障害発生になった場合に影から支える役目であればいいだけですわ。年 寄りが口出すと余計なことになるからね〜。

だから、今日はボスがいない、B氏はワシのドラムを組んで練習するとばっちし、でB氏は練習不 足でボスから色々とご指摘あり、Vo氏も、ボスから何やら言われたらしいんやけど、理解できずにいたもんで、ワシらがあーじゃねーの、こーじゃねーのって ことを言っておく。で、さらにメンバーからワシへの指摘もあり、で互いにスキルアップにつながるんですな。


たぶん。


で、ゴリ氏はワシが責任持って慣れるまで面倒見ると。

そ のせいか、今日、ゴリ氏に譜面をもってかれ(まあレンタルやけど)、Vo氏のMDを使ってワシのディスクで音を出してたんやけど、しっかりVo氏に返して もらうの忘れててそのまま・・・。あとからメールで言われて気づくし。まあ、片付けしながら「返してもらわんとな〜」と思ってはいたんやけど、ワシがメイ ンで片付けしてたもんで、こってり忘れてたっつーわけで。まあ、そんなヤバイもんは入ってないはず        と思いたい。

練習用ディスクやからね。


終了後、ゴリ氏は明日、広島に徘徊しに行くってなわけで、大通でさいなら。
残ったいつものマッタリ3人でどこかへしけこむかってことに。

しかし、さすがマッタリ3人組、いっつもなんよね。どこ行く?って言いながら決まんないで、座るとそこで根が生えちまう。
この前はどこ行く〜って言いながら月寒体育館のベンチで90分、今日は大通駅のベンチに1時間15分座ってました。

なんでこ〜なるの?


で、結局いいとこないかしら?と捜し歩くうち、気づきゃ札幌駅。
で、さらに結局地下街の飯やに入る。

さすが、もう居座ること前提なもんで、ざっと3時間いました。迷惑な客。
最後なんて店員が「ラストオーダーです」って聞きに来る=追い出しに来る始末。

店をやっとでた頃には「本日は閉店しました」の看板置かれてたし。

なんかこの面子だといっつもこうなるんよね。ファミレスに5時間とか。


まあまあ、いろんな話をいっつもするんですが、今日のヒット賞は、ワシが話した8氏のオカンの一言




「レンジでガンしなさい」






Vo氏に腹筋鍛えろよって言ったばっかしやったんやけど、これで腹痛い〜って笑ってたとこからして、腹筋は鍛えられたようやな。


帰りは途中というか、8割まで同じ経路のVo氏といっつも帰ってくるんやけど、まあまあ、今まで学校以外でなんにもしてこなかった子なだけに、ワシが色々とあれこれ話すもんだから、あれもしたい、これもしたいって言ってくるわけですわ。でいきなり決まっちまったのが



バミトントン(バドミントン)するか



バド部だったからってワシらをどうにかしようってのかしら?まあ、ワシは弟とかつて公園でバドったらシャトルがロケットになってコルクがぶっ飛んではねだけヒラヒラ落ちてくるほどバカ力で殴りあったって経験あり。(確か大2くらいのときだったかしら)

ついでにバスケも・・・て言うと彼女が嫌がるんですわ。学校でバスケ部の連中に握力ないのをバカにされてるのがひかっかるらしい。もちろん、ワシは「じゃバスケで・・・」って言ったのは言うまでもない。

最後はワシだけやっぱし引っかかる。バスが30分後やねん。

あ〜〜〜、早く上がってきた意味ね〜。

で無駄にバスターミナルでアドバンスですわ。

さてさて、明日はゼミ室に出向ですわ。PCの内部の掃除等々もせんとね。最後に落し前つけねば。それと写真を放置プレイですわ。
今週は忙しいの〜

No.(376)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: