DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年04月20日 の日記 ......
■ 雨   [ NO. 2006042001-1 ]
ですわ。
あらかじめ今日はそーなるよ〜って知ってたので今日はフリーですな。

さて、午前中はまた〜りした後P検対策。しかし今やってる問題集、気が遠くなるほど問題数が多いんですけど・・・。終わらんて


午後は14時半頃に活動開始。今日はチャリンコの整備。走行が結構行ってるのでここらで一回点検ですな。それにドロドロやし、乗り始めの頃は融雪剤でやられるもんで洗車もかねて。

15時頃から車庫に入って作業開始。

ウチの車庫、欠陥車庫でコンクリートの壁から水がしみだしてくるんですわ。
直しても直してもアカン。で、今日もしっかりもれてますた。しかも車庫の後ろから前にかけて水が流れるもんで、車庫の奥の方から一直線に水が流れ出してるんですな。その流れてる場所がど真ん中。







邪魔やねん!!








車 庫が2つに分断されたようなもん。ってのは、車庫をはいつくばったり、座ったりして作業するんやけど、そこにひざついたり、座ったりできんでしょ。しかも そこを踏んで歩くと水を車庫中に塗って歩くようなもん。そこにさらに整備過程で落ちるゴミやら油が混じると最悪。ゆっくり流れてるもんやから油なんかが車 庫中に行き渡っちまうんですわ。


んで、作業をするも、フェンダーに納得がいかんのよさ。なんか歪んでるっぽい。

全部の行程を終わらせて後は洗うだけ。

しかし雨が激しい。小降りになるのを待ってもならんので、雨に洗剤等を流してもらうか・・・と外に出しておくも、そこまでの勢いもない。しゃーないので、フードを被って雨の中放水ですわ。なんかちょっとマヌケやね。

ま、洗車で落ちた汚れは雨で流れてくというわけで。

最後に潤滑して反射テープ貼って終わり。今後チャリの取り締まりがうるさくなるからね。くだらんことはがんばるよなぁ〜。(裏金返せ!)


後はサイト更新の準備ですな。

さて明日は久々の面接。まあ、オッカサンの知り合いの兄なもんで、今までのお堅い面接とはちゃうねん。しかもほぼ決定って感じかなぁ〜。早くて夏までにはインテがほしいですな。暑い夏に(?)熱いインテに乗る、ええねぇ〜。

No.(406)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: