DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年05月08日 の日記 ......
■ 変わったの〜   [ NO. 2006050801-1 ]
今日から通常ですな。いやいや、これからが5月病の季節ですわ。ワシはもう一回かかったけど。

こんばんは、変な方ばかり流行の最先端を行く管理人です。


さて今日から業務開始つったところで、今日はやることがあるのと、いきなり求人はない、最低でも午後ですわ。
そこで午前中は昨日できんかったTFPからのバックアップデータ取得。

これが時間かかるんですわ。普通にやっても4〜50分かかるのに絶対一回はエラーするもんでやり直し。1時間以上はかかるんですな。(残り3分でエラーった時はぶっ飛ばしたろか!と思いますわ)


それをやってるもんで、PCは使用不能。しかも5時までチマチマたってたもんで眠いの何の・・・。2時間意識不明に陥ってますた。途中エラー音で起きて寝ぼけながら処理したっけか。

午後は14時半に起きて行動開始。

今日は久々に大学へ出向きますよ〜。週末いきなりバンド連中でどこかへ繰り出すべってことになって車が必要になったんですわ。そこでワシが大学へ行ってレンタを抑えてくるという任務をまかされたわけで。

で、ワシが全額立て替えするとワシの全財産がなくなってしまうので近くにいるゴリ氏に召集を。

しかし、ゴリ氏、面談があるとかで無理っぽいかもとか言い出す。16時半に大学で待ち合わせしたんやけど17時になっても現れんかったら無理だと思えとのこと。





つまりワシに30分無駄に過ごせと?





15時半に家を出る。通常ならば、悲惨な交通機関を屈指していくんやけどなにせ金が無い。そこで全区間アンジェリーナで行くことに。ごめんよアンジェリーナ、苦労かけて。

行く前に郵政のATMによって万が一の時に備えて金を3000円ばかし下ろして持って行くことに。備えあれば憂いなしやわ。

快調にちょっと肌寒い風が吹くなかアンジェリーナを転がす。

駅を通過して、さあここから第二ラウンド。過去に学校チャリを長期休暇前に回送してくる時、下りは何度か乗ったことあるんやけど、上りはない。4年間通して。

そこでかなり覚悟を決めて行くことに。
まあまあ、道が悪いこと。それに加え、余計な信号が多すぎ。無駄に止められる度に発進時のパワーが必要になるわけですわ。燃費悪!

しかもフラフラ高校生とかが走るから腹が立つ。どこからどう抜けばいいかが分からん。
おまけにぶち抜いたところで赤信号は絶対止まるワシ、しかし最近の若けぇもんは信号無視を軽犯罪と思わんバーローばっかしなので、平気で通過。またワシを抜かして前方でフラフラして邪魔するんですわ。








奥歯ガタガタ言わすぞゴルアァ!!








大学生協が16時半までだったかな?と思ってたので微妙にあせりつつなんとか到着。久々に大学に着いてみるとなんかワシのいたころと雰囲気が違いますわ。いや、同じなんかもしれんのやけど、ワシがもうここの学生じゃないってのが心身ともにしみついたからかしら?

早速生協IN。そんで営業時間を見ると





17時まで





余裕やんけ。


まずは最新のレンタカーの紙をゲッツ。見るとなんとシビックハイブリッドが出てやがる。


ぬお〜これは乗りたい!と思ったんやけど、今回は5人、5人に5人乗りは厳しいわさ。かなり迷ったんやけどやっぱ止め。6000円なら機会があれば自分1人で試すことも可能か。(でもCVTなんだよね〜)

他にも変化ありで、オデッセイ、アコードが消えてやがる代わりに、エリシオン登場だわさ。前は独立した紙で、それも導入直後にキャンペーン的に出てたくらいなんやけど本格営業開始って感じ。
商用もハイエース、パートナーが新型に。ホンダでも商用ワゴン作ればええのに。ステップを商用にするとかさ。ワゴンがないわけやないから無理じゃないでしょ。

値段も若干安くなっておる。生協内も若干変動アリですわ。


で、早速ご予約を。

今回はステップワゴンにしますた。

理由


・5人に5人乗りはきついけど、取りまわしにくいエディックスは嫌だから
・ストリームはこの前乗ったばっかしでおもしくない
・ステップに一度試し乗りしてみたかった(新型、旧型どっちでも可)
・他に5人で厳しくないクラスのオデッセイは去年腐るほど乗ったし、今回ラインナップに入ってない、エリシオンじゃ高くつくし確保できる可能性低い
・Qだったら商用は? Aそんなもん今更乗れるか!


というわけでステップに。ま、シビックはかなり魅かれたんやけどさ。これで人数がゴリ氏加入前の4人なら間違いなくシビックにしてたことであろう・・・。(その方が安く付くし〜♪)
もっと言えばCVTのハイブリッドじゃなく、ミッションの通常セダンの方が・・・。(CTVは逆に燃費悪いって)


終了後、17時まではおらんとならんのでアドバンスをやって待つことに。
しかし、ええかげんレンタに頼らん生活にしたいわさ。と言ったところでDC5は4人乗りですよ〜。


と、入り口のところでお焼きを売っておる。


へ〜再開したんだ〜。


というのは、去年この屋台で食品衛生上の問題が起こってゴタゴタして指名停止になったらしいんよ。だめだね〜。

今度はばれないようにやりなさい。(コラコラ)


17時になってもゴリ氏が現れんのでゼミ室には顔出さずに撤退。
行ったところで無職が心に響く、ワシの居場所ない、めんどくさいですからな。

帰りは半分が下りなので比較的楽。あっというまに札幌市内へ。と、ここでAさい大のバスが・・・

変わった柄のバスやな、どこのかな?と思ったらなんと大学の持ち物。しかもよく学校のバスである、どっかの中古車のポンコツじゃなく、ネオロイヤルの新車でやがる。


はは〜、こーゆーところに金使うから・・・だからあのガッコは・・・。



帰りは行きの半分くらいで到着。しかし疲れたことには変わりなし。

これを毎日やれってことになったら泣くしかねえな・・・。

No.(424)


-

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: