DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年05月14日 の日記 ......
■ ボスの座 [ NO. 2006051401-1 ]
いやいや、結局昨日ヘトヘトになったのに、途中意識不明になってたとは言え、寝たのが朝9時ですわ。参ったね〜。仕事たまりすぎてたもので。
こんばんは、寝不足でも一番元気だった管理人です。
さて、昨日のあのお抱え運転手行事から一夜開けた今日はなんとバンド練習。
ぐわ〜っと思ったんやけど先にこっちが入ってたんやしね。
で、午前中は忙しくてPCのメンテをしてる暇なし。
9時に寝て11時におきる。地獄やわ。でも比較的ピンピンしてるんですわ。
11時半過ぎ、きわどくバスがヤバイ状態でセーフ、駅へ向かう。
でもコレだとあまりにも早くつきすぎちまうので、駅前でまだ今週やってなかったプロレス誌の立ち読みを実行、しかしあんまり長い時間はやってられんので、さ〜っと見て終了。まあその程度の記事なんやけどね、最近はさ、試合内容があかん。
地下鉄でスタジオへ。車内で本来家でやるべき聞き込みイメージングトレーニングを。これは本来木曜あたりからやるんやけど、時間がとれなかったのよね。なもんで今ここでってなわけ。
さ て、到着後、ホームでゴリ氏に遭遇。しかし改札で一旦お別れ。ってのは今日、ゴリ氏の通ってる専門学校(?)の同級生(っつっても18歳なんやけど)2人 が見学したいってことで見に来ることになってたわけ。そこで彼は改札で待ち合わせをしてるそうで。なもんでワシだけ先に。
到着すると、当然誰かいるだろうと思ったら
誰もおらんがな!
こらこら、ワシが一生懸命に来てるってのに・・・。
仕方ないので待つことに。だるいのでスネアに寄りかかってだら〜っとビート刻みながら待っておると、遅刻5分前にB氏登場。そのあと比較的すぐにVo氏も登場。
しかしボスは?と思えばなんと
利用に必要な承諾書忘れたから家に戻った
にゃにぃ〜!ワシの努力は何だったの?もう30分余計に寝てゆっくりこれたじゃん、これなら。
つまり、ボスが承諾書を持ってくるまでスタジオに入れないと・・・。
そのうちゴリ氏グン団も到着。早速2人とご対面。いや〜のりがいいね〜。
ちょっとしてやっとボス登場。これでやっとこさスタジオIN。
入るとすぐに準備。ワシがミキサーの調整、ケーブルの接続を全部やったあと、やっとワシの楽器のセッティング。ゴリ氏はなんとスタッフのように見学者2人と準備。なのにワシより遅いってのはどーゆーわけ?
一通り試しに演奏したあと、暇そうにこっちを見てた見学者A氏にドラムスティックを渡し体験演奏。4万2千円のスネア叩かしてやるんだぞ〜、めったにないぞ〜。
まずはそれぞれの楽器から出る音、使い方を説明してから最もポピュラーな8ビートを。
ハイハットの叩き方から1つ1つ。しかし、どうもA氏はうまくいかない。ギターやってるらしいのにね〜。
あきらめたので次2人目へバトンタッチ。彼は何も楽器はやったことがないらしい。
で、今度はバスドラの叩き方から説明し、1つ1つどうすればいいかを伝授。すると彼、なかなかいいスジをもっていた。比較的早く8ビートらしくなってきた。
15時半頃、ボスが用事があるってなわけで撤退。ここから先はワシが進行役ですよ〜。
で、ギターをやってるという彼とセッション。
適当に弾いてそれに合わせるというもの。これがまたいいんですわ。ばっちり合って。即興なので実力が問われますな。
そ んで、最後に2人に感想を聞いたところ、B氏、ゴリ氏はもっと前に出るように演奏した方がいい、Vo氏はこれは、Vo氏の練習中にワシが聞いて指摘した し、2人も同じ意見だったことやけど、間延びした感じ、音階の行ったりきたりがだらしない感じになってると言う点を指摘。これはちょっと20日の日にでも 直さなきゃならない点やろうね。ボスもおらんことやし、ワシが?
で、ドラム、つまりワシは「ドラム最高っすね〜」の一言。
センキュー、今日の客は最高だ!
そんな当たり前のこと言うなって〜♪♪
まあごまかしもかなりあるんやけど、ばれてないってことやね。
実際ボスもワシが一番出来がええって評価だそうで。
ざまあみろ〜。
やっぱしね、道具がどれなりになるとやる気も変わってくるし、年ももう後がないってことになると熱意が変わってくるもんよ。たぶんこのチャンスを逃してたらワシは音楽から遠ざかって今頃ワシのスネアちゃんは中古品で売られてることでしょうな。
20日の日にもっとスキルアップしようと検討中。
ここだけの話、ワシがワシの技全部を自己評価すると「まだまだだね」やしね。
まだ今やってるようなレベルであれば対応できるけど、なんか違ったものがきた暁には「うっ」ってことになるかもしれんしね。ドラマー7年目のヤツの技としちゃアカンでしょ。
そんなこともしながら練習し、17時に終了。次回が6月で空きすぎになるので、1回入れようかってことになったので、次回形としては個人練習というわけで予約。
しかしどこも夜間なのにどこも空いてない。結局同じ建物でも管轄が違う高い方のスタジオに、それも今週土曜ってなわけに。やたら今度は間が短い・・・
しかもその日はボスが来れないとのこと。
その後いつものようにお流れ。今日は見学者2人の要望を聞いて札幌駅前で何かええところを探すことに。
しかし値段がええ値段しやがるので、再検討の結果、B氏の家で宅のみってことに。
地下鉄に乗りなおしてB氏家へ。見学者2人のうち1人は帰ることに。
んで、部屋が汚いので片付けるってなわけでワシらは買物、B氏は片付けに。
今日は酒も飲んでたんやけどワシと未成年のVo氏はノンアルコール。あれれ?もう1人未成年が・・・。
そのうち、ゴリ氏がトイレへ。しかしいつまでたっても出てこない。冗談でワシが「吐いてるんじゃないの?」って言うたら
本当ですた
もう帰る時間だってのに一向に出てこないゴリ氏。それどころかトイレに引きこもって鍵すら開けない。
家主のB氏がなんとか開けるように説得し開放。あとの処理を。
一方でもう1人の見学者君、こっちはこっちでべろべろに酔っ払ってまるでタチの悪いおっさん状態。
ゴリ氏問題が落ち着いて先にB氏がゴリ氏を外へ。ワシらも帰ることに。
まともに歩けなくなってたゴリ氏、なんて変わり果てた姿に・・。
というわけでシータクを使うことに。しかしそれを捕まえるためには大きい道路に出なきゃならず、そこまでワシと酔ってるB氏で肩を貸す。
シータクに酔っ払い2人を叩きこんで終了。あ〜参った参った。気づけば元々帰ろうとした時間をとうに過ぎてやがる。はは、ワシのバスが・・・。
ちょっと引き気味になってたVo氏と最後はいつもどおり帰る。
ゴリ氏を加入させたワシの監督不届きな結果なだけに、帰り際には家主のB氏、引き気味のVo氏にはワシが平謝りですわ。全く手のかかる子だこと・・・。
普段ここまで厄介なことないのに参ったわさ。ボスが途中で撤退したもんで、その後相談役のワシが引き継いだんやけどここまでえらいことになったことはボスもないことやろね。なんでワシが?
結局、最後バスギリギリですた。
さて今日は面接ですよ〜、それも10時から。場所がいまいちわかんないんですけどって電話で前に言ったら
住宅街にあるからね〜、枝番みて来て
とか言われてるんですけど・・・。ワシはどこへ行きゃええの?
No.(430)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: