DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年05月28日 の日記 ......
■ 青 [ NO. 2006052801-1 ]
今日は日曜日、なのに激しい風、雨、参りますな〜
んで、今日でサイト444日目なんですな〜。嫌な並び。
こんばんは、最近生まれて初めて体重が60Kgを越えてしまった管理人です。ちなみにちょっとショックです。
さてさて、今日も早朝習熟運転ですわ。今日は南区方面へ。
朝、もっと早く出たかったんやけど、思いがけないことで時間が使われちまったので、5時に家を・・。
サリーを転がしてまずは月寒へ。いつもの道を通ってみるみる。なにせコレからこの道が通勤の道に・・・・ならんか。たまになるんやろうけどね。ワシはもっぱら支社の方やから。
クラッチ感覚もだいぶ戻って来ましたな〜。
で、風がビュースカ吹く中、サリーはそんなことはなかったかのように進む。これがNOAHやったらあおられてひどいんですわ。フラフラ酔っ払いみたいに走るもんで、オイオイオイオイ・・・ってな感じ。
で、まずはワシの心の家へ。まさかこの家もワシがあんなど派手なサリーで来るとは思ってなかったでしょうな〜。そんで、次にダ〜っと南区方面へ。
朝は空いててええねぇ〜、でもポリ公がどこにいらっしゃるか分らんので怖い怖い。
途中から駅へ回送する空港連絡バスに遭遇。ま、コイツについていくか・・・・ということで空調を循環に切り替えてついて行く。
なんであの大型車、特にバスってのは普通車にとっちゃ絶妙な位置にマフラーがあるんでしょうな〜。くさくてかなわんて。
バスに付いていくわし、しかし
どんどん離されます
あ、ちなみにこれ、ワシが遅いんじゃないですので。このときで80Km/hはいっとりました。
で、なんとかまだ鉄格子のようなシャッターがしまったままの駅を通って公園の方へ。真駒内公園で折り返そうと言うこんたん。
しかし、実際に行ってみると
駐車場まだ入れませんよ〜
え?マジで〜とそのまま通過し、川沿地区の住宅街をグルグルして折り返し。
すんませんね、朝から微妙にうるさい(?)マフラーで。
じゃってなわけで次ぎに、ワシが幼少の頃よく遊んだという公園へ行ってみることに。
行って、どっか止めところは・・・と近所をうろうろ。しかし、目の前に団地が現れ、よく見ると見たことのある名前・・・。
え?これってワシが3歳まで住んでた団地名じゃん!と思ってなんとなく道なりに進む。
全く場所も分らんかったし、行くつもりもなかったんやけど、交差点を曲がった瞬間
あ!ここ見たことある!!
確かに、目の前の店は個人商店ではあるものの、紛れもなくワシの幼少のきおくに刻まれている元Cープ。
え?え?と記憶にしたがって進んでみるとワシの住んでた団地が・・・・。
ここだったんか〜
でも棟がどれなのかなどの情報がないのでどこか分らん。入り口にポプラの木が立ってたっていう記憶しかない。でも明らかに見たことのある風景。
しかも、
道を間違って2回も通ってしまいますた。
いや〜それにしても建物変わってないですな〜、かれこれもう30年近いんやない?確か石炭を入れて置く小屋が各部屋についてたはず、今はどう使ってるか分らんけど、石炭っすよ、古いっすねぇ〜・・・・。
んで一路帰宅。
家の前に青いサリーが滑り込んだらいきなり
ドンドン
(パンパンドンパンパーン♪ 古っ!)
と運動会を次げる花火・・・・。
え?今日やるの?判断間違ってねえ?
と思ったワシの判断が正しかった。
程なく雨が・・・。アホだねぇ〜
で、ちょこちょこ更新をして寝ましょ。このあとは体育館ですわ。
で、11時半過ぎにおきる。つってもまた2時間くらいしか寝てませんよ〜。強いな〜ワシ。
エサを食って家を出る。
今日はお相手がいるもんでお出迎え。
今日のお相手は大学時代のゼミの子M氏。なぜかメールをやり取りするうち、流れでワシに同行することになってしもたわけですわ。
コンベンションセンターまでお出迎えに。しかしPに入ろうと思ったら
有料かよ!!
バカ言ってんじゃないよ!
っ てなわけで、入り口前に路駐。でもさ、6月から取締りで持ってかれるなら駐車場タダにせって!ったくお役所連中はバカばっかしなんやから・・・。喧嘩両成 敗やないけど一方的にダメだけじゃアカンって。Vo氏が前にワシにゴリ氏が連れてきた彼について文句を言ってた時に「頭ごなしに否定して代替案もなにも出 さないのも腹が立つ」って言ってたんですな。これと同じやないか?
役所やら政治家のアホ連中より高校生のVo氏の方がよっぽどしっかりしてるって!
で、彼女を迎えに行く。しかし風雨がハイグレードなもんで、ちょっとしか外を歩いてないのにすでに濡れてしまう。
で、彼女を拾って体育館へ。今日はホームグラウンドですわ。
ワシのサリーを見て感激しとりました。ふっふっふ、ざまあみろ。変なトコで妥協せんかったワシの勝ちやわ。(何が勝ったんでしょうなぁ〜)
まさかMT車だとは思ってなかった彼女、ワシがそんなATとかいう腰抜けに乗ると思うか!
で、体育館へ。ここで1つ疑問が
駐車場に入れる時、サリーが縁石と仲良くならない?
しかし、心配はいらんかった。意外に低くてすんなりと入庫。
で、金を泣く泣く払って中へ。まずは筋トレ。彼女は筋トレはしないよ〜とか言ってたけど、ワシはしますんで。一応筋トレでアップする意味も入ってますので。
で、いつもなら3〜40分かけて筋トレをするんやけど、暇そうにエアロバイクをぼ〜っといでおる彼女を見てしまったので、モクモクとこなし、20分で終了。ああ、ガンガンやったから腕が上がらんズラ。
そのあと2階へ上がり、バドミントンを・・・・
コート使ってるやん!
そこで、コート脇に座って圧力をかけることに。しかし、ちょうどここから15分交代に。
ってわけで15分待ちますよ〜。
その間、コートサイドでたべってるワシら、なんとここで大学の教授が次々jこの4〜5月にTVに出たりしてたことを知らんかった彼女、へぇ〜意外。
「ニュースで出てたやん!」って言ったら
「見てない」だそうで・・・。
はぁ、そうですか。意外ですな。
身長が154cmの彼女、で、小中学生は生意気にも無料な体育館、そこで、ワシが
「中学生です〜って言えばよかったんじゃない?」って言ったら
「え?」
っていう彼女。だから
「身分証明書忘れました〜、中学を聞かれたら近くの中学を適当に言っとけばええやん」って言うと
なんでもっと早く言わないのさ
おいおい、本気かよ!
なもんでワシが「んじゃこの関係、兄貴と妹か?」って言うと
「ありえそう・・・」だそうで。
そのあとしっかりワシは「お兄ちゃんあれとって」って言われますた。んのやろ〜
で、やっとコートを使えることに。
今日はシャトルを昨日買うのを忘れてたので、最後の1個のシャトルを使うことに。
しかし運動系の彼女、なんかワシより下手じゃないっすか?ワシもワシでなんか今日は一段と悪い。サーブが打てない・・・。
しかし、結局あとから乗ってきたワシの方が強し、何回かラリーが続いた後、いきなり打ち込んだらいいトコに行ったのに
打ち返さないで避けるんですもの!
なんで〜?
と 言うわけでカウントはしてなかったけどおそらく、ワシの勝ち。まあときに中学時代バド部だったVo氏にも打ち込むワシですから・・・。打ち込まれることも あるけどね〜、しかも体に。そーゆー時はラケットを放り出してところ狭しと追い掛け回してお仕置きしてやるんですが・・・。B氏でもボスの時でもね〜。し かも何気にワシが追い回すとしばらくおい回した後に大体追いつくんですな〜、一番ご老体が一番早くてどーすんじゃ。
ちなみに、天井にある暖房器具、ここにシャトルが上がっちまわないかいつもヒヤヒヤなんですが、今日はなんと、一瞬上げちゃいますた。しかし、バウンドしてそのはずみで先に上がっちゃってたシャトルを引き連れて2個になって帰って来ますた。
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: