DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年06月04日 の日記 ......
■ ああ・・・   [ NO. 2006060401-1 ]
6月4日晴れ、今日は午前中PCのメンテをして、午後は駐車場の契約をして、プラ モを買いに行ってからVバに止めておいたサリーで島松に向かい、撮影をして、北広に寄って数枚撮影してから帰ってサリーの中の掃除をしてやりました。とっ ても疲れました。明日は朝6時半前に家を出て、夜は絶対23時過ぎに会社に戻ってから帰宅になるので死にます。それに火曜以降は間違えなく僕は死ぬと思い ます。このままでいいのでしょうか?不安を覚えます。


こんばんは、今日はちょっと思考を変えてみた管理人です。

いやいや、ほんとに、激務が続くようなら上のような日記になりかねんかもね。

さてさて、午前中はPCメンテ。それとCDの焼き直しやらなんやかんやで結構忙しくすごす。

んでもって、午後は14時前に起きてエサを食い、駅近くのVバへ。ここはもうワシのP場ですな。
ここから歩いて5分のところの地下鉄駅へ行き、車を持ってもなお、ドニチカを買うワシ・・・・。なんか無駄でない?どっちかが。まあ、都心部に車を乗りつけること自体ワシはご法度だと思ってるんやけど、ましてや今日は休日ですぜ。無理無理。

で、JRの方がやすくて早いんやけど、大通にも用事があったので考えた末、ドニチカに・・・。

まずは札幌駅近くで駐車場の契約を。24000円取られますた。
これで今日からP場はOKですぜ。まあ、今も家の前にサリーは止まってるんやけどね。

そのあと、大通へ。今日はプラモを買いに行くわけね。
中心ホビーへ行き、オデッセイのプラモがあるか物色。ほんとはノーマルのが好きなんやけど、改造仕様のものが主なもんで、まあその中で一番ノーマルっぽいのにしようというわけで。しかし実際行って見たところ









ノーマル仕様のアブソルートがあるじゃあないですか!







迷うことなく購入。しかし、塗料は、平岸に安い店があるので、まあないと思った方がいいだろけど、もし間に合うようであれば、仕事帰りにちょっと行って買ってくるってことで。あとは色の方は水色にする予定なんやけど、その色のスプレーがないので、車用のを使うことに。

これで終了。あとは戻るだけ。
地下鉄で戻る時、MDを持っていったんやけど、なんと









ディスク車に忘れた









いや〜この前の撮影でカメラ忘れた〜じゃないんだから・・・・。ディスクなかったらなんぼ機械があっても聞けんべさ。

いくら本体が軽いとはいえ、今日はちょっと重く感じますた。

Bバの駐車場へ戻ってサリーと共に今度は島松へ。昨日も撮った修学旅行臨時を。
今日はまた編成が逆転してるはずなので、国鉄色が今日は先頭のはずですわ。

しかし、意外に時間を食ってしまい、到着はかなりギリギリ。
撮影ポイントへ車を降りて歩き、ついた時にはすでにタイフォンが聞こえてますた。

被る寸前でかなりヒヤヒヤものではあったものの、撮影を終えたらすぐに北広に移動。
特にこれってもんがあるわけじゃあないんやけど、まあ何枚か撮っておこうというわけで。

まあ結果は列車より、サリーを撮ってた方が多かったような・・・。もちろん、新しいアングルなんかも挑戦しましたが。

で、戻って車内を今日こそ掃除。掃除機をかけて、ゴミだらけの車内を一掃ですな。

するとそこへNOAHっちが帰還。今日は沖縄の親戚が来てるので近くの温泉へ連れ出したらしい。

やっぱワシのサリーを見るとびびる人が多いですわ。
まあ、当然やけどね。デコレーションがもっとついてればもっと面白いんやろうけど。例えばデイライトLEDとか、フォグとかね。

さてさて、明日からまた激務。早速明日は7時半集合ですわ。ってことは7時20分にはいなきゃいけないわけで。ああ監獄ぅ〜。

で、就業規則では、17時半に終わるはずが、20時から某丸いデパートに害虫駆除で入ると。たぶん終わるのは23時過ぎ、それから会社戻って日報書いて・・・・ってやってたら家に戻るのは0時は過ぎますな。で、次の日はまた早いと言う場合も十分考えられますわ。

これじゃ自分の時間が全くないですな。

あの会社は色々死ぬ要素がありますから、明日は黄泉の国にいるかもしれませんな〜(冗談抜きで)

人には就業規則守れと言うならば、会社も守りましょう!











労働基準法もね!

No.(451)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: