DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年06月13日 の日記 ......
■ 開始 [ NO. 2006061301-1 ]
今日は久々に晴れでしたな〜、ジメってたのが一気に乾いた感じですな。
こんばんは、サッカーが嫌いなため、今どきはクソも面白くない管理人です。
さてさて、今日から就活ですわ。今日は合同企業説明会へご出席ですよ〜。
午前中はたまってたビデオを見たり。
午後は13時に起動してから準備してスーツでサリーに乗り込み、駅前へ。またいつものVバに駐車して行きは厚生年金会館だったので、地下鉄で行く。
車内が暇なので、アドバンスとMDをいつも持っていくんやけど、さぁ〜やるぞ〜と思ってかばんを見たら
忘れて来た
ったく、しゃーね〜な〜とMDだけでもと思ったら
ディスクエラーで読み取りません
つまり聞けないってことね。
くそぉ〜、なんか今日はあらゆるものがワシに反抗的ですわ。
ってわけで、やることはあとは寝ることだけ。まあ、あんなトコでぐっすり寝れるわけもなく、おまけに首が痛くなるしね。特急ならテーブル出してそこに伏せて寝るんやけどさ
厚生年金?なら西11丁目か?大通か?ちょっと微妙やったけど、じっくり車内で考えた結果、途中までの道筋を思いだすと、あの光景はどう考えても大通駅周辺じゃあない、西11丁目っぽいってことで、西11丁目で下車。
するとピッタシですた。なんで変な覚え方しとるんでしょうか。
今日はITとバイオの会社限定の合説会、まあ、どんな会社でどんなことをやってるんやろうか?ってことを知るだけでもええかと思って・・・。バイオ?元ウチの会社参加してへんやろね・・・とちょっと不安を覚える。
会場に着くとまず、複写になってる参加カードを書かされるんやけど、書けっていうから書こうと思ったら
ボールペンインク切れですよぉ〜
ったく反抗的だこと。
そこで自前のヤツを使う。
まずは休憩ブースでもらった各参加企業の概要等々が出てる求人票集のようなもんをみて、会社がどんなことをやってるのか、休みはどうなのか、勤務先はどうか、資格、経験はどんなのか、給料はどうか・・・等々をみてみる。
しかし最先端技術なだけに、どこも東京やら本州に拠点を置いてるトコが多くて、間違いなく飛ばされるな〜ってのが大多数。ま、メイドイン北海道ってことになるにはまだ5年はかかるでしょうな、この分野の業種は。
で、とりあえず、なんとなくで1社話を聞いてみる。
しかし、コレがまずかった。なんか下手な竹の子医者(たけのこ→やがて成長すれば竹やぶ=ヤブ医者って意味ですよ〜(江戸っ子の言葉遊び))のように、未経験者OKだって言ってるのに専門用語やらをアホみたいにズラズラ並べて説明し腐るんですわ。
何をお高くとまってるんだか・・・と思う感じですわ。
「ウチは大学と共同で〜〜〜〜」で、さらに、企業を回るごとに入り口で書いた複写になってる参加用紙(自己紹介カードみたいなもんですわ)をちぎって
渡すんやけど、それをみて根掘り葉掘り聞いてくるんですな。
それにワシの回答に次ぎ次ぎ突っ込みを専門用語を並べて入れてくるんですわ。
この腐れオヤジィ!
と思っても表情等々には出さず。
こんな企業じゃ絶対無理無理。前よりもっと大事にされなさそうやな、却下!と心で決めていながらも一応聞いてやることに。
「研究職にチェックがついてるけど、ある程度技術とか知識とかないとほんとにウチは厳しいよ」
だったら未経験者のトコにチェックつけとくんじゃあねえ!
みたいなことを言うんですな。
まあ、色々聞きたいことはあるにはあったんやけど、めんどくさいし、また1つ話題を出すとしつこいので黙ってることに。
ま、なんかいい感じはしなかったので、いいタイミングでさようなら〜。
で、もう一度企業紹介集をみてもパッとしなかったし、時間も結構おしてたので撤退。1社しか話聞きませんですた。ま、聞かなくても大体分るけどね。
次が大通駅周辺なので、11丁目からスーツ来て比較的暑い中を歩く・・・。運動不足解消や!と思ってはいるんやけど、時間がないときにすることじゃあないね。
次ぎは前々から探してるマンガの最新巻を探すこと。しかし街の中ですらない・・・。ああ、こりゃアマゾンしかねえな・・・。
次に市役所へ行って定鉄のパネル展を見る。
電化までされてたのに廃止で今は跡形もないってのはもったいない話。それに南区の奥の方は不便やから、定鉄が今あればもっと違ったまちづくりになってたんやないやろうか。
さて、お次は札幌駅方面へ。駐車場の件で不動産会社へ。
今日はよく歩きますな〜。
会社に着いて事情を話すと
「原則的に場所の変更はできないんですよ、それと今空きがないもので、移動できないんですよ」
ヲイ
駐車場のトコにある看板に「空きあり」って書いてあるのは嘘か!
担当者がいないのでこれ以上なんとも・・・ってことだったので、撤収。電話をあとでもらうことに。
しかしどうも大手やし、あまりいい噂を昔から聞かない会社の系列なだけに態度がどうもでかいね。もしあまりにダメやったら1年契約やけど辞めてやろうかと。
時間もアレやし、Vバに長々止めてるうちの子の処遇も気になるので帰ることに。
いや〜、MT車なだけにレッカーはしやすいですからなぁ〜。
一応工事で入ってるハイエースの影に隠すようにはしてきたんやけどね。
帰りはJRでひとッ飛び。しかし、ハローワークに再登録してくるのをむっちゃり忘れとりますた・・・。後日ですな。
気持ちあせってVバへ。ついでにM氏のチャリで交換する前ブレーキのブレーキシューを買う。
駐車場へ行くとしっかりハイエースの影にサリーはいますた。
帰り、夕方のラッシュのせいか、駅付近の交差点で信号待ちをしたら、四方をバスに囲まれますた。エアコンを切って窓を開けてたワシにしたら死ぬ思い。それにローダウン車なだけに大型車、でかいでかい。レスラーの前に立ちはだかる子供のようですわ。
それに信号が青になって発進するとき、排ガスのひどいこと・・・。真っ黒な黒煙をウチの子に浴びせおって・・・。
後ろから着いて来てたシビックハイブリッドがちょっと気になった管理人であった。
そ いういえば、ストリーム、7月にモデルチェンジするそうで。で、雑誌をたち読みしたんやけど、見た目現行シビックと同じような目つきですわ。まあ、いい感 じだな〜とはおもうんやけど、リアの作りがどうも気に入らんかな。なんかちょっと手抜いた感がワシはしますた。それにステアがかっこいいとはワシは思わん 現行シビックと同じもの、ワシは現行ストリームやらについてるステアの方が好きですな〜。もちウチの子のMOMOステには及びませんが・・・。
でも、ほんと、見た目は現行ストリームと同じ車とはちょっと思えませんわ。ステップのモデルチェンジ並の大きな変化ですな。
現行シビックに漂い、ワシが魅せられた原因であるスポーティーな感じもするんやけど、別にミニバンで無理にスポーツ感出さなくていくねえ?そんなスポーツ系がいいならスポーツクーペ乗れよ・・・と思うのはワシだけ???
まあ、客がわがままなんでしょうな。いっぱい乗れて(積めて)5ナンバーで、運転しやすくて、なおかつスポーツカーみたいなかっこよさがほしい・・・とか求めるものが多すぎるんでしょうな。
ま、スポーツにがんばって乗ってる身としては
大衆車に色々求めすぎだっての
と思いますわ。
さて、明日は今日の午前中に連絡があったので、午前中に退社した会社に退社手続きをしにいきますよ〜。なんか入っていくのが恥ずかしいというか嫌なんですけど・・・。ついでに写真出して〜、あっちもこっちも寄ってぇ〜・・・。
めんどくさいからチャリ積んで行こうかな。
No.(460)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: