DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年06月27日 の日記 ......
■ 伝染(うつ)るんです [ NO. 2006062701-1 ]
昨夜は死亡ですわ。仕事で疲れたってのもありやけど、最近どうも眠くてさ〜・・・。
どうもおばんでやんす、大卒が役立たない管理人です。
さてさて、今日は2日目、前は今日は何やらされるんだ?とかいろいろエキサイティングやったけど、今の職場はそんな気配なし。仕事を覚えるのにメモ帳いらんですから・・・。
今日はちょっとやばめ。昨日より5分遅れて出発。この時期はまだ暖機に時間かからんけど、冬場は暖機の時間も考えんとさ〜。
時間が無かったので、少しエンジン回転数が下がったところで路上へ、信号待ちを利用して暖機ですわ。
会社に着くと駐車場の止めるところがない・・・。
適当なトコに止めておこうとしたら
「そこはダメだわ〜」の声が・・・。で、言われるがままに隅っこのほうに止める。
今日も早速洗い終わったマットの仕分けとたたむ仕事。しかし
昨日よりマット熱くねぇ?
昨日の日記では、缶コーヒーの話を出したんやけど、今日はそれ以上。思わず「あっちーなバーロー」と手を離したくなるほどですわ。
アツアツなのは恋とラーメンにしといてたも。
どうも弟と、土曜にVo氏、ボスから風邪を伝染されたようで、今日は風邪気味。喉痛いし、鼻水前回やし・・・。ったくろくなもん集まらんなワシには。
作 業中、「車の移動をお願いします」とのアナウンスがかかり、建物の名前を出して「○○棟の前に駐車している方は・・・」とアナウンス。しかし、よく分から んかったんやけど、変わったトコに止めた身としちゃもしかしてと思うのは当然、ちょうど仕事もサボれるし〜と思ったもんで、ゆっくり言ってみると
ワシかよ!
いや〜行ってみてよかったですわ。まあワシのほかにも2台いたんやけどさ。
トラックが来るとのことで移動しろってことらしい。
んじゃどこさ止めれと?と逆に質問した結果
路駐になってしまいますた
えぇ〜、いまどきええんか?路上は・・・。しかしP場が満車なもんで仕方なく路上へ。
駐車してから、ちゃっかり車内においておいた水筒からお茶を出して飲んでるワシであった・・・。
しかしまあ、今日はひどい、ワゴンが一向に片付かん。やっともうちょっとだ〜と思ったらでかい洗濯機のふたが「ンガァ〜」と開いてコンベアで洗濯済みのマットがドサドサワゴンに積載されてお変わりが次々来る・・・。
おまけに今日は気づけばワシ1人しかいなくなってるしさ〜・・・。あれれ?昨日同時に入ったもう1人のおばちゃまは?
たぶん辞めたのでしょう。きついとかなんとかもらしてたし・・・。ま、害虫の相手に比べればワシは何倍も楽な仕事なんやけどね。
作業中に1人のおばちゃんがワシに話しかけてくる。何気に12年もこの仕事をしてるとか・・・。物好きやねぇ〜・・・。
ワシはもう飽きたんですけど・・・単純作業の繰り返しでさ〜、時々嫌になるしさぁ〜。
ま、嫌ならさっさといい本職見つけてさっさと乗り換えるこったね。
結局午前中はマットの相手で終了。しかも終の時にもまだマットが山積・・・。半分はワシが1人でやってたしさぁ〜・・・。
誰か気づけよ!
エサを食ってからまたサリーの元へ。
雨がひどい降りですな〜、鳥爆弾も気づけばなくなってますわ。めでたいめでたい。
車内でマタ〜リとラジオを聴きながら昼休みを過ごす。おまけに助手席を倒してたんやけど、若干寝るという技まで。
で、午後の作業開始。
またマットですわ・・・。えーん、えーん、今日のワシの人生、マットで終わってしまうってばよぉ〜。
最後の方には梱包の作業もやったんやけどさ。9割がマットの整理ですかい・・・。力仕事でしかも熱い思いをするわりには時給が安いねぇ〜・・・。
最後の方に、マットに戻ったら若いめの人がいて、作業しながら早速聞かれますた。
「あのインテグラいくらで買ったの?」と。
しかも就職活動中ってのをどっからか仕入れたらしくワシに聞いてくる。たぶん面接した工場長辺りがばらしたはず・・・。
でもその人は正社員らしく、ワシに「なんでここの正社員にならんかったの?」って聞いてきた。
その場は「他にもいろいろ探したかったもので〜」なんて適当なことを言っておいたんやけど、本心は
マットに人生ささげられませんよ!
ってトコですな。
そうそう、洗って出てきたマットをたたみながら、洗濯機に一緒にワシの車のマットを紛れ込ませようかと・・・。
あ、ダメだ、高温でTYPEーRのロゴが溶けちまう・・・。
そ ういや、特注品の中にベルノ屋さんのマットも何枚か入ってますたな〜。あんなんも扱ってるんやねぇ〜。何気に裏のタグに「ホンダベルノ」って書いてあるの を見て、真っ先にそれをつかんでたたんだのは言うまでもなし。だってどんなのか見たいんだも〜ん。緑にホンダマークのマットを・・・。新車を買わない限り 見ることが無いであろうマットですわ。
終了後も、何気にインテの話をしながら若い人と話しておるとここでいい考えが・・。
もしかして、このままここで作業してたらお経の時間サボれる?????
見事なワシの作戦が成功、あがっていいよ〜って言われてあがったときにはすでに始まっておったので、しめしめ・・・と更衣室へ逃げる。ここでゴソゴソかばんをいじってるふりをしたあと、便所へ逃げる。
用を足してから、手を洗い、帽子でつぶれた髪をとかしつつ、お経中にたたく拍子木の音を聞いて終わったか否かを感じ取る。
ワシのこざかしいところはこの後ですわ。
そろそろ終わりやな〜と拍子木の音と、時間とで判断して、今終わるってトコにぎりぎり間に合わなかった風に滑り込むワシ、ヒッヒッヒ、こうすれば仕事熱心だって印象になるんとちゃうかね?
だって他にもっと社員いるのに明らかにお経に出てる人数が少ないしさぁ〜・・・。
明日もこの手、使おうかしら〜♪
帰り、いつもとは逆に曲がってみる。道の方向からして合流してる道路は間違いなくいつも通る国道なはず、しかし会社・・・・の前の道路を出て(路駐なんだも〜ん)即工事中にぶち当たる・・・。
この雨降りにどろどろの砂利道・・・わーい、泣いて喜びたくなる条件やね〜(泣)
後ろが迫ってようと関係ない、泥はねさえしなければ・・・と徐行で進むワシ。だって他にもバンパーが段差でつっかかるてこともあろうかと・・・。
で、走ってみると見たことのないようなあるようなトコに・・・。
で結局いつもの国道には出れたんやけど、明らかに近道。
こ れは!と思って着いてから走行距離を調べるとなんと4〜5キロほど縮まってるみたい・・・。明日正確に測ってみようとは思ってるんやけど、あれは近いです な。もしかしたらもっと近い道もあるかも・・。地図上ではすでに抑えてあるんやけどね〜。燃費向上にうってつけですな。
No.(474)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: