DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年06月28日 の日記 ......
■ 泣いて喜ぶ近道探し [ NO. 2006062801-1 ]
今日、雨じゃなかったっけ?誰だガセ流したんはぁ〜
こんばんは、律儀な管理人です。
さてさて、今日で3日目ですよ〜。害虫会社のときは3日目で辞めたい!と思ったんよね。
今日は昨日使った近道を実証ですわ。それも出勤時に。
そんなわけか知らんけど、また出発時間が5分遅いワシ・・・。
向かってく方角が田舎方面やから信号が比較的少なくてええねぇ〜・・。でもポリがよく出没するポイントだったり、途中にカメラがあったりでなかなかハラハラものですわ。
で、昨日の近道へ。実際2kmも今までの道より縮まることがなんとなく分かってたんやけど、会社についてまずメーターを見たら、9kmちょい、やっぱし10km切ってたか・・・。やるね〜この道。
たださぁ〜
道路工事勘弁
雨の日は泥んこ、晴れの日はひどい土ぼこりですわ。しかも砂利道のデコデコ・・・。なんぼきれいにしてもこれじゃかなわんて。
現場へ行くとマットが山積。あ〜また今日も・・・。
あらかたやっつけたとき、梱包してくれとのことで、丸めた長いマットをプラスチックの紐でシバク・・・じゃなかった、機械で縛る作業。
その後またマット仕分けに戻ったんやけど、ちょっと今日は余裕かななんて思ったのが大間違い、嵐の前の静けさですた。
まあまあ昼前からドサドサ洗濯済みマットが出るは出るは・・・。
最終的にはワゴンが足りなくなるほど。しかもなんでこん量を1人2人でさばくんじゃ?無理やん。
最後なんて機械ワシがいじりかたおせーてもらって機械いじってたしさぁ〜。人手たりないよ。
そのせいで、ありえないほどのマットの山・・・。誰かヘルプミ〜。
昼エサを食ったら別に話し相手もおらんし、することもないもんで、サリーへしけこむんやけど、今日、助手席を倒してマタ〜リしておると、通りかかった見たことあるおばちゃんから「すごいの乗ってるねぇ〜」なんて言われますた。
青は目立つねぇ〜・・・。
いろんな人から言われるしさ、青は目立つって。
午 後はさらにひどいことに。次々マットが洗い終わって出てくるもんやから、ひどいときなんて、ワゴンが足りなくなって、「あともうちょいで片付くぞ」って状 態のワゴンをもっていかれ、「んがぁ〜」と開いた洗濯機から出てきてコンベアを洗濯済みマットが流れてきてそのワゴンにドササ〜っと積み込まれた暁には泣 き入りますわ。たとえるなら永久わんこそばってトコやろか。
もう処理できねーよってぐらいですわ。決してサボってたわけやないんけど、 時々ワシ1人になっちまうし、主に2人で裁くもんやから効率が悪いったらありゃせんねん。ちょっと仕分けたやつを積むワゴンを取りに行ったりしたもんん ら、帰ってきたら「うそだろ?」と思うことになってるんですな。
しかし、これが今日もお経の時間出ない理由に。
みんな上がってい く中、ワシらだけ裁ききれないもんで、セッセッセッセと作業続行。この工場長そうなおばちゃんに「あがっていいよ〜」って言われたときにはすでに5分延 長。ふっふっふ・・・しめしめとちょっとあわてたふりして階段を駆け上がって行った時にはすでに時遅し〜♪。お経のお時間は終わってますた。ラッキー(池 田)←どこいったんだろうね?この人。
それからささっと帰る準備をし、まだタイムカードを押す時間には数分はやかったもんやから、先に荷物を積んでエンジンかけて暖機しておきますた。いや〜スペアキーを持って歩くってのは便利やね。
社屋に入ってもマフラーの低音が・・・。
タイムカードを押して本日の任務終了だってばよ。
そ うそう、ウチの工場、今日が給料日らしいね。明細もらってますたわ。ワシはもらってないけど・・・。ってことはアレかい?来月の今日までワシは貧ちゃん生 活っすか?・・・。しかもローンなんかの引き落とし、27日なんですけど・・・。やばいって、来月このままだと不払いになっちまうよ。働いてるのに未納に なる、なんてアホなことになるんでしょうなぁ〜・・・・。
帰りに、もっと近道を探そうと昨日から地図上で目をつけておいた道を捜査。ま、そのせいで今日の走行距離は伸び、燃費は下がるけどいたしかたない。
まずは地図で示してある部分へ。しかしそこにあったわき道に入ったところ
打ちっぱなし屋さんやんけ・・・。
違った〜とさ〜っと出てきたんやけどなにせ目立つ車やから恥ずかしい。
で、次に入ったわき道はなんと300mほど進んだところで行き止まり。軽く200mは高速バックしますた。そうそう、車の走行メーターってバックしたときも進むんやろうか?
戻るんやったらおもろいね。だったらワシ、バックで3万4千キロ走れば0に近くなるのよさ。
次に入ったのがなんと
砂利屋さん
山のように積んである砂利もさることながら、足場が非常に悪い。でこぼこ?そんなもんじゃあないね。砂利屋さんだけにほこりというか、もう乾いたセメントの上のような状態。おまけにUターンしたところが泥沼・・・。うれしくておじさん泣いちゃいそう・・・。
やっと見つけたわき道、地図とは大違いで、会社の近くって言ってもええ感じやわ。やっぱあの地図アカンね。来月給料入ったらもっといいの買おう!
進む道は車がすれ違うのが精一杯って感じのせまき道、なんかキャンプかドライブにでも行く感覚に陥りますわ。
で、目的達成、しかし時間に追われる明日の出勤時に使えるか?といえば微妙やね。でも確かに走行距離は先の近道より1〜2Km短くなってますた。
帰りに、今日が引き落とし日だったもんで、ちょいと銀行のATMで残高照会ですよ〜。
きっちり持っててるわ
きれいさっぱり千数百円を残してワシの給料が消え去ってますた。ああ・・・。
No.(475)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: