DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年07月06日 の日記 ......
■ サラダ記念日   [ NO. 2006070601-1 ]
だそうですよ〜、今日は。まあ、知ったこっちゃないんですが。

こんばんは、自分の引っ張ってるワゴンにひかれまくってる管理人です。


さてさて、また北の国ではテポたんの準備してるらしいね〜、でも日本が物資や金の援助を凍結というか、一切やらなきゃテポたんは作れなくね?と思うのはワシだけやろうか?自分の首を自分で〆てる国ってわが国だったりして。


そんな今日は木曜日、明日行けばランデブ〜(意味分からん)
今朝はちょっと3分ほどいつもより早く出る。るんるん♪と走っておると、目の前に「わ」ナンバーが・・・。あのさ〜、なんで60Km/hのトコを45Km/hで走るかね?何ぼ左だからたってそらねぇ〜よ〜。


そんなわけで今日も林間コース。で、下りで80Kmっと。

今朝は、現場へ行くとなんと









おおおお!!マットが1枚もない!










すげ〜と思う反面、朝からワシの仕事ねえよ!ですわ。

さて、どうやって時間つぶすかな〜なんて考えながらマットを待っておると程なく排出。待ってました!!

しかし午前中ってのはどうも気分が乗らない。ダル〜イ動きでダル〜くマット伸ばし。それでも全部片付いてしまったもんで、おばちゃんに「検品しますか?」って聞いたら

「んじゃこれやって」って言われたもんで検品作業。

今日は次にマットが出てくるまでの間隔は長かったですわ。相当数検品した暁に排出。やっときたのかよ・・・ってか感じ。その間に外まで出て、メートル単位の長さのマットを巻く芯にする紙管をとりにいったり、ワゴンをもってきたりってな作業もやってましたわ。

今日の昼は通常通り。で、車でエサを。しかし、今日は雨が降ってやがったので、窓を最初開けてたんやけど、見ればドアの内側がぬれてきやがったので閉鎖。若干暑い中我慢してエサ。

しかし、雨は外だけではなかった。なんと、まだ凍ってて飲めないペットボトルの飲み物、コイツが結露してやがって、解凍すべく座席においておいたら水滴が・・・。
べっちょり濡れてやがる・・・。


いぇ〜い、ナイスだね!もう天井も切り取って車内洪水にしちゃおうか?

午後も相変わらずマット伸ばし。しかし昨日からなんやけど、洗濯機に叩き込む係り









もっと考えて入れろって!









次々 出てくるマットがその度ごとに種類が違ったりするもんで、これさっきやったやつやん・・・もうワゴン片付けちまったよ〜・・・・。ってな感じ。でもほった らかしとくわけにもいかんので、まるでお芝居の舞台のようにワゴンの森のワゴンを移動に移動、入れ替えを繰り返して出してきて積みこみ。

しかし、また次に出てくるのは今日まだ出て来てない種類だったり、朝出てきてもう片付けたやつの残りが出てきたり・・・。

この入れ替え作業なんかでだいぶ時間損してません?

こっちももう何がなんだったか分からんし・・・。

そんな勤務も終わり、お経も無事サボってお帰りですよ〜。

今日は特に行くトコもないし、金もないし、燃料も半分くらいになってきたもんでサリーは直で駐車場へGO〜ですな。


さて、明日は嬉恥ずかし金曜日ですわよ。金ないけどカー用品店にでもいってこようかしら。見るだけただやし。

No.(483)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: