DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年07月30日 の日記 ......
■ ありえねぇ〜 [ NO. 2006073001-1 ]
今日は久々にオフですわ。ここんとこ忙しくてねぇ。
こんばんは、ガソリン税にまで消費税を課税しやがってふざけんな!と思う管理人です。
さてさて、そんな日曜日は、何かと忙しいんですわ。午前中は物書きをばやってますた。
で、午後は14時半に起動。久々に4時間ほど寝ますた。
そのあと、どうも失敗したっぽいガラスコーティングの修正。まだ白っぽくなるんですわ。特に夜に。
それと、昨日手に入れたブロッケンジュニアのフィギュアと、部屋にあったおじゃる丸のフィギュアをダッシュボードに貼り付け。どうもこれから先、ダッシュボードはフィギュア展示スペースになる予感・・・。
あとは、しょっちゅう取れるネオン管を強力な両面テープでがっちり固定。
最近元気ないね〜と思ってた芳香剤、お〜いと両面テープの裏紙を丸めて棒状にしてツンツンしてみたところなんと
固まってらぁ
元々 ゼリー状ではあるものの、熱さ、直射日光でやられてしもたのでしょうか?ちょっと固めのスライムみたいになってやがる・・・。そこでツンツンじゃなく、 突っついて砕いてみたところ、カキ氷みたいになって涼しそうになりますた。まあ、今は2個積んでてもう一個のほうは液体のヤツやからね。
でも車の芳香剤、注意書きを見るとおもしれ〜こと書いてあるのご存知しょうか?まあ、色々飲むなとかたべるなとかなんとか書いてある中
40度以上になるところ、直射日光の当たるところには置かないでください
無理っ!!
そんな車ありませんので。どこの世界に夏の暑い日に40度以上にならない車なんてあるんでしょうか?外だって時に40度近い日あるってのに。おまけに直射日光が当たらないトコってどこよ。そんな車あったらお目にかかってみたいわ。
その後、もう17時を過ぎてるってのにカメラを持ってちと撮影へ。久々ですわ、カメラを持って出かけるなんて。
行き先は会社方面やったので、いつもの裏道から抜けることに。途中、GTOと熱いバトルを繰り広げながら到着。
ここで何枚か撮影し、ついでに近くに民家も人もいなかったもんで、ホーンを初めて長押。
う〜ん、いい音出てるねぇ〜
そういや、数ヶ月前、ワシがここの砂利にはまって堀堀したところ、まだ残ってますた。よほどな穴だったようですな。
撮影後、国道はうざいと思ったもんで、休みだってのに会社のトコの裏道を使う。
会社の前を通ったもんで、一旦駐車場へ乱入し、接触が悪かったネオン管のプラグを挿しなおす。
で、途中すばらしい夕焼けだったもんで、夕焼けを撮影。
そのまま一気に走り、駅方面にある某エネ♂へ。いつものスタンド、昨日通りかかったらリッター148円とかふざけた値段だったもんで却下ですわ。
しかし、エネ♂、並んでやんの・・・。時間かかりそうだったもんで、アイドリングストップして路上で並びながら起爆剤をタンク内に注入ですわ。
しかしまあ、先週入れたってのにもう半分以下ですからな。ほんと先週入れた燃料はクソガソリンですわ。二度とあそこで入れねえよ!
で、先週28L入ったんやけど、今日、266Kmで入れたら34L以上入るとう恐ろしさ。一体どないなってんねん、あのクソ燃料は!
しかし一週間で給油とは・・・・。予定外ですわ。
で、計算してみたところ、前回はリッター11Kmですた。んで今日はといえば
7.7Km
今までで一番悪い成績をたたき出しますた。ちなみにインテはホンダで出してるスペック表ではリッター10以上は走ることになってるんよね。なもんで、なおさら異常さが伺えますわ。別にそんな無駄なことしてんのに・・・。
次に牛飼いの店へ。ここの100均で前に買ったインテのモデルがまだあるかを見にきますたよ〜。
しかし目的のブツはなし。仕方ないので、ウィンドウを拭くオレンジオイルが入ってるとかいうぶつを購入。
で、鈍器のような店へ。すると入り口にあったガチャガチャになんと
にょっきりガリガリ君ストラップがあるじゃあないか!
そう、これは前に集めたうまい棒ストラップの続編らしい。で、言うまでもなく100円で買ってしまいますた。今回はコーラ味が出ますたよ〜。
で、目的はカー用品。どんだけ安いかを見に来ますたってわけね。
しかし、たいした安くはないし、他と変わらん、ないしは高いってのも。ネオン管でいいなと思うのがあったんやけど、値段がないもんで却下。白のネオン管って蛍光灯代わりに使えるねぇ〜と思ったり。
でもいっつもなんやけど結局なんにも買わないで出てくるんよね。
で、気づけばサリーを止めておいた牛飼いの店が閉店ですがな・・・。当然出入り口は「ほたぁ〜るのぉ〜ひぃ〜か〜りぃ〜♪」で閉鎖。屋上Pへ行けへん・・・。
めんどくせぇなぁ〜人間だもの・・・とは思いつつも仕方なしに駐車場への車が上がるスロープをワシが足で上がってどーすんじゃい!
帰り際に裏から帰ってみようと思ったらきっちり道を間違って気づけば家にケツを向けて走っておりますた。
駐 車場にINしたあとは、100均で買った窓拭きグッツを車に積み込んで早速ガリガリ君ストラップをあけてみたら、初回はコーラ味ですた。にょきにょき言う からには当然引っ張ると出てくるんやけど、なんかコーラってより羊羹、もしくはチョコレートアイス?ってな感じなんですけど。
さてさて、明日からまた一週間スタートですな〜。めんどくさいよね〜人間だもの。
No.(507)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: