DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年08月01日 の日記 ......
■ うわ!   [ NO. 2006080101-1 ]
もう8月ですわ。あと残り今年も4ヶ月ほど、早いもんですわ。なのにまだワシは・・・ねっ・・・。


こんばんは、重圧にやられそうな管理人です。

そんな8月最初の日は火曜日。あ、明日水曜や、そうすりゃあとは木金と乗り越えれば週末や・・・と前向きすぎる考えをするワシ・・・。

しかし今朝はやばかったね、最近お疲れよん(さん)なもんで5分寝坊。やべぇ〜と準備してバビューンと出る。んで、駐車場で暖機してからこりゃまたバビューンですわ。
駐車場へ向かう途中にあるスタント、見てびっくり。なんとイレギュラー(レギュラー)で139円、ハイオク+10円。この前あげたばっかしやで、1ヶ月前と比べると10円も上がってますよ〜。ほんとさ〜、どうなってんねん。
政 府はなんで手うたへんの?なんで無視なの?揮発油税を引くとか、消費税を揮発油税にまでかけてるというとんでもないムチャクチャなふざけたことをやめると かなんでしないの?まあするわけねえか、あいつら自分たちの利益しか考えへんし。どうしょうもないよ、この国は。弱者には手厳しいし。しかし、ほんと、こ のままじゃ給料は通勤するためにしかないようなもんになっちまいかねませんわ。困ったことしてくれちゃって・・・。

国道がえらい混んでく れちゃったりしちゃってるもんで裏から攻めることに。しかし、裏となると結構生活道路が色濃いもんで40km制限だってのもさることながら、それを下回っ てダラダラ走るバカチンコタレがいるんですわ。しかし、抜こうにもこーゆー道で抜くのもどうかと思うわけで抜かんのよさ。

会社へはなんとかセーフ。てかいつもどおりですわ。

工場へ降りるとジャストでマットが出てくる。で、そいつをやっつけてから現状を把握しに裏へ。すると40分以上マットが出てこないことが判明。あ〜何すっかな〜・・・ってな感じ。

再洗いのマットの枚数をチェックしたり、ワゴンやらを準備したり、紙管をもってきたり、最後はまだ比較的新人のおばちゃんが梱包するマットを溜め込んでおったので自らヘルプで入ってますた。積極てきでしょ、ワシって。

で、11時過ぎにマットがやっとこさお出まし。って今度はお出まししすぎですわ。

しかも違う種類のマットまで・・・。新しいマット?と思ったらレアなだけですた。
11時半にボンクラ1匹が休憩入り、ここからワシ1人ですよ〜。
しかし、またしても昼前にマットが消え去り、昼前だったもんで、おばちゃん分野も休みモード、ワシの出番なし。そこで今日もワゴンの骨組みの上に座ってマットを待ってますた。まあ、早く営業先に着きすぎた営業マンみたいなもんですわ。

しかし、出るったら今度はキチガイのように出やがるのがたちが悪い。おまけに12時10分近くになってから。
オイオイオイオイ・・・ってな感じですわ。なもんで、全部の整理が済んで、さあ〜マットたたむぞ・・というときにはすでに12時15分過ぎ。2、3枚処理したら昼休み入りですた。「あとは任せたぜボンクラ君」と現場を後に。

エサを食い終わってから、眠かったもんでちょっくらレカロシートで寝るってまではいかんでも心静かにすごす。ええよ、野鳥のさえずりに夏の熱い太陽、ちょいと風は強いものの、ちょいと・・・かなり車内は暑いもののなかなかいいですわ。で、当然こんな状況で思い浮かぶのが










海行きてぇ〜・・・・










でもってついでに出てくる二言目が










でも金ねぇ〜










困ったもんですわ。

昼休みが終わって現場へ、どうせまだ昼前にワシが受けたマット、残ってるんだろうねなんて思いつつ行って見ると「お!残してない!」えらいえらい(パチパチ〜)

でも溜まってることは変わりねえか。

し かしまあ、今日はよくみりゃモップでワゴンを6台も占領してくれちゃったりしてるんですな。なもんで、ワシらは4台しかなく、うち、3台は200kg乾燥 機から出てきた場合、2台で受けないと足りないんですわ。なもんで、実質2.5台ってとこやね。モップ連中手のろいねん!

1
15時半頃に紙管を取りに外へ出るとちょうどそこへバイトの兄ちゃん登場。んでもって若干サボって内装を見物。

再び外へワゴンを取りに出るとまだ外にいますた。早くこっちに来てたも〜。

しかしお楽しみは最後であった。なんと最後2回も洗濯機から水が・・・。2回目なんて工場長も水かきですわ。しかし、マット部門の床の水を除去すると、水以外にごみが・・・。ま、そやつらも一緒にさようなら〜。

帰り、空に怪しいものが・・・。太陽の右側に虹色の光の柱というか、出来損ないの虹のようなものが・・・。んで家に帰ってからコンデジで撮ってみますた。そいつがコレ
こちら

さすがコンデジ、よく分からんわな。真ん中辺のちょっと明るい部分、それがその問題箇所なんやけど・・・・・。

一旦家に帰ってからカメラを担いでお出かけ。フィルム消化とCDを買いに出ますよ〜。

ま あ、時間も18時半近くやったもんで駅近くで適当に流しを数枚。その後CD屋へ。しかし、駅前なもんで、店の目の前に止めりゃえらく便利なところ、駐禁で 即もってかれるもんで仕方なくVバまで行ってそこへ放置。ったくよ〜、迷惑な法律だこと。じゃ、駅前に時々止まってるパンダも駐禁で持ってけっての!

さてさて、明日はもう週の中ですよ〜、そろそろ週末どうするか決めとかなあかんなしら。

No.(509)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: