DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年08月09日 の日記 ......
■ やってもーた   [ NO. 2006080901-1 ]
いや〜、今日は参ったにつきますわ。ほんと、参った


こんばんは、疫病神こと管理人です。

参った、何が参ったか、それは今朝のこと、いつものように出勤ですわ。

カァ〜、また暑いのかよ〜・・・と思いつつ、駐車場へいき、車内の熱気を追い出す。暖機を終えて、はぁ〜、さ、42度の世界へ向けて行きますか・・・と駐車場を出る。

しかし、ここで問題発生だわさ。
車が途切れるのを待っておると、1台のバーローなムーブとかいう物体がワシが出掛かってるってのに気にせず「ズイ」ときやがる。その後ろのフィットが譲ってくれたもんで、このやろぉ〜と仕方なく、いつもより大廻で道路へ。
んで、信号待ち中「ったくよ〜、前出ろって!バカムーブ!」って思ってたんですな。しかしアホな女なもんで、全然後ろを見やしない。
で、信号が変わって車列が動き出す。で、そこで分離帯の縁石がかなりやばかったんやけど、いけるかな〜でもバックできねえし、行くしかねえのかな〜と前へゆっくりとでると










ゴリゴリバキバキ♥













うわ、やってもーた!!









最悪や・・・・。なんと、10〜20cmほど足りなくて縁石にスリスリしてインテおろしの出来上がり・・・。(そーじゃねえよ!)

こんのクソムーブとクソ分離帯がぁ!

前々から分離帯はウザイウザイと言ってきたワシ、今日は爆破してやりたくなりますた。邪魔なんだよ!無駄なんだよ!

バイトの兄ちゃんが「FRPは意外と強いっすよ」って言ってたんやけど、ちょっくら気になったので裏通りの入り口で人気の少ないトコで一旦降りてみてみたら












・バンパー3箇所割れる












・スリスリした部分大きく磨り減る









てな初見。

うわぁ〜最悪や(泣)
と思いつつとりあえず会社へ。到着後、再度見たところ、やっぱひどいもの。ナンプレの真ん中よりちょっと右側の底面に大きなクレバスが・・・。

いや〜参った!と思いつつ、車の色、ネオン管の色に加え、オーナーまでもが今日はブルーやわ。


早速工場へ降りたら正社員の兄ちゃんがいたもんで言ったら「あら〜それはご愁傷様です」とか言われますた。

そうですよ、ご愁傷様でご臨終ですよもう!!

もうそうなりゃ工場内が42度あろうと、マットが溜まってようと関係ない。仕事に身なんて入る分けない



ですわ。

なもんで、今何をたたんでいるのか、何時なのかすらわからないのよさ。

サリーも傷ついたけど、それ以上にワシの運転歴に汚点がついたってのが余計に、あともうちょっとで寝るって時に起きる時間になるくらい嫌ですわ。


昼までにはかなり頭から離れかけてたんやけど、昼休みに再び車へ行ったら思い出しますた。(あ〜そういえば・・・)

午後は午後で暑いもんで今度は動きが鈍くなる。
そこへ社員の兄ちゃんが登場、マットをたたみながらあーでもない、こーでもないと会話。

15 時の休み、今日は委託を受けてる会社の社長が来てて、その社長からのアイスが配布される。しかし、社員の兄ちゃん、今までアイスを1回も食ったことがない とか。なんでも、休み時間が合わない、取りに行ったりなんかすると怒られるらしい。そこで、ワシが彼の分を持って行ってやることに。なんて優しいワシ、神 様のようじゃあないか!

夕方に来たバイトの兄ちゃんにも言ったら「俺は別に隙間とかきにしないっすけどね」って言ってたんやけど
ワシはするんやて


帰りに早速ディーラーへ寄ってみてもろたら、フェンダー側の受けるほうも変形してるとか。バンパーは交換は10万かかるんやて。









絶対無理やん!











しかも白が基準色やから、青ってのはなかなかね〜。

仕方ないので、夕方、縁石に時々店の出入りなんかでガリガリやっちまうんやけど、今度からは割れが入ってるだけに、ガリガリやりまくるとバンパーがパッカリ2つになってしまいまそうな気がしたので、底のほうにステンレスバーを当てておきますた。

ジャッキアップして下を見たら、バンパーと車体底をつなぐ金属バーがねじれが入って曲がってますた。底のほうが被害は大きいようで。

まあ、どっちみに、冬にはこーなるはずやったんやけどね。しかし分離帯とクソムーブには腹たちますわ。今度あったときが最後だ!


No.(517)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: