DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年08月28日 の日記 ......
■ お下がりの日   [ NO. 2006082801-1 ]
ですよ〜。某方であればネオン管をつける日ですよ〜。

おばんです、給料日ほど切なくなる日はない管理人です。

まあ、お下がりの日ってのはウチの会社の変な言い回しの1つなんやけどね。

さてさて、そんなお下がる日、なんと月曜なんですわ。
で、昨日は昨日で活動的にフィルムをヒッチャカメッチャカ使ってしまうほど撮影に飛び回ってたもんで(現像がやばいんですわ)、いつものダルイ月曜日。かなりやばい時間だってのに危機感が全然沸かない。
ギアを変えまくって会社に到着で、タイムカード!と入れたとたんに










時計進むなよ!












まったく、1分遅い記録になってしもたやないの。
で、工場さ降り立つと今日はちょっと静か。あら?と思ったらキーキーうるさい仕切り役のおばっちがおらんのよさ。ラッキ〜♪うるさいのがいないと平和やな〜。

まあ、鬼のいぬ間の云々なんてね〜。

でもって、また「もっとゆっくりやればいいのに〜」なんて変わったことを言われるので、超ゆっくり、車で言うとエンスト寸前でブルブルしてる状態な感じでだらぁ〜っと仕事。

そんなときに限っておばちゃん集団の中から助っ人が来るんですわ。それもオカメ氏(←バイト君がこーやってワシに教えるんですもの)

なるほど、バイト君が言うとおり、仕事してても話しかけてくるわさ。
で、ふと見ると先週辞めたと聞いたおばーちゃんがいるじゃあないですか!










なして?









混乱ですよ、しかもおかめ氏にワシが教えたんだし・・・。
どうやら辞めたのは最近みかけないワシに「アイツむかつかない?」って以前聞いてきたおばちゃんだったようで。ワシに最初に教えてきたおばちゃんが間違ったか、ワシが聞き違えたかですわ。

で、色々別にしたくもないんやけど話をする中、15時で上がるのを一応言っておいたほうがええかな〜と思って言うと「なんで?」という当然の返答が・・・。

しゃーないので「職安さいくだ」(←こんな言い方はしてへんけど)って言うと「あ〜就職活動かい?私は3年やったよ〜」なんてことを・・・。










3年やってパートでマットかよ・・・









なんか嫌な予感がするのはワシだけでしょうか?

そんなゆっくりペースで仕事してたってのに無常にもマットはなくなってしまう・・・。で、乾燥機が冷却に入ってて、10分以内に出てくるのは確実やったんやけど、なんかせなうるさいので、とりあえず検品を・・・。
検品するマットを準備してワゴンまで用意して「いざ」となったらマットが出てくる始末・・・・。交差点を渡ろうとしたら信号が赤に変わった時みたいなもんですよ。

2回連続できたんやけど、それも2、30分で全部片付いてしまう。んじゃ急いでやったらどんだけ早いんだ?と思いますな。

昼近くになったので、近くを通りかかったマダムに「今日全体会議っすよね、どうすればいいっすか?」と遅上がりを負かされてるワシだけに聞くと









あ、全体会議今日なくなったよ











何!サボれん!









月に一度の1時間座ってて金が入る会議、それがないとなると結構つらいね。それも今日は15時あがりなもんで、13時〜14時まで会議で14時〜15時までしか働かなくてもええんや!と思ってただけにガックシ。

で、今日はやたら人が少なくてギリギリやったんやけど15時前に1人脱落。補充でワシが入れられそうになる。
休み前に15時で撤退という意思を伝えに行ったら
「15時から梱包入ってください」とか言われたし・・。

話伝わってねぇ〜

で、「15時で上がりです」って言うと「え?」とかって言われますた。
でも関係ないね。さっさと上がって15時の休み中は暖機してますた。
んでもって一路駅へ。
駅を通過してVバへ行き、愛妻にはここの屋上で待っててもらうことに。
しかしまあ、ワシがハローワーク行くときっていっつも雨なんよね。やっぱ見通し暗いからかしら。ってことはふさわしい天気っちゃふさわしいわな。

まだ列車まで若干余裕があったもんで、先にお下がってきた給料をやっとこさ手に・・・・









できない!!











なんと、近くに給料が振り込みになる銀行がなく、あるのは前の会社の振込先で、今はローンの引き落とし先の銀行だけ。

ンノヤロォ〜・・・・


とりあえず、ちゃんとおちちゃったりしてくれちゃったりしてるかをチェック。しっかり落ちてらぁ・・・。

で もって駅へ。線路脇には行くけど列車に乗るのは久々やね。カーオーナーになってしもた今、めっきりJRに乗ることはなくなった中、それでも今はまだJRの たびもええモンやな・・・なんて思いますわ。ただ、特急料金やら乗車券代やらを考えたら、ハイオクでもガソリン使ったほうが安いような・・・と思ってしま うのはしゃーないわな。

やっとこさついて一路・・・・・・ATMへ。


そらそうでしょう。17時以降は生意気にも105円とかいう大金ぼられるし。ワシの口座から金下ろして何悪いってんだ!(ラブミーテンダー、何言ってんだーですわ)

はは、やっぱな、ズラリと皆さん並んでおられる中、ワシの使いたいポンコツ銀行だけは誰もいやしない・・・。
なもんで、残高照会したあと、余裕ぶっこいて機械備え付けの電卓でいくら下ろせばいいか計算しちゃいますた。

で、口座には11000円ほど残しておくことに。これ、ワシの遊ぶ金でも将来の・・・でもないっすよ〜。これは










通勤代だがや











ああ、これだけあればかなり楽なんやけどねぇ〜。
先月は無計画もええトコで金を使ってしもたもんでね。ああ、ほんと、バイトくんじゃないけど通勤用に原チャでもほしいわさ。
な んか通勤するためだけにインテがあるような・・・。燃料代で通勤手当は出てるんやけど、燃料代だけじゃなく、ブレーキ踏めば減るし、踏まないわけにもいか んし、添加剤は入れてるし、走れば走行距離が増えて走るほど価値が下がるし、車だって痛むし・・・。そう考えるとたった月9500円の交通費ってのは安す ぎ、原チャでもほしくなるのは無理もねえな・・・。

財布に久々に万札がワサっと入ったトコでハローワークへ。あ、この札、9割がオッカサン行きですので。引き落としのほうが先にきやがるので、オッカサンに借金を1日、2日してるんですわ。なもんで返さなあかんのよさ。

久々に行く職安、ああ、若いの専門のトコやのに来てる人減ったねぇ・・・。

んでもってしばし検索端末で検索。

ま あまあ、見れば見るほどブルーになりますな。それに「んな給料でよく雇えるよな・・・」なんて思ったり。月11万〜13万とかいう安月給もええトコしか出 さない会社も結構あるんですわ。それで手当てなし、通勤手当すらなし、退職金もなしという社員を人間としてみてんのか?と思うような扱いの会社も・・・。 ちなみにバイト君は月14〜15万はもらうらしい・・・。

本州に出る気は全くなく、地元オンリーなワシ、北海道に生まれて不利だって一番思うのが就活なんよね。でも道内、地元にこだわりますよ〜。
なんだって北海道で育って本州に貢献せなあかんの?って思うし。
道内、地元で就職=ん十年北海道を使って育ってきた恩返しみてえなもんだって思ってるからさ〜。

2 時間ほどやったけどピンと来るもんがない。IT企業ばっかしで、それも専門の連中を求めてるパターンが多い。でもアホやね。去年からその状況はあるんやけ ど、情報分野の求人ってやたらあるんよね。でも実際は需要と供給がマッチしてへんから、それに担う人材が不足もええとこなんですわ。なのに資格がどう の・・・経験がどうの・・・っていうけどそんなにその条件に合う人ってまだいねえと思うよ。
ましてや経験者っていうけど









その経験をどこで積めってんだ?










ですよ。
まあ、ワシで言うと、デートの前に女のいる環境にねえのに出会う機会がねぇよ!って感じですかね。

ガックシして職安を後に。
夕 方のラッシュにまぎれて引き返し。駅でちょっと不安を覚えたので、100円取られるのを覚悟で追加5000円を引き出し・・・。冗談じゃねえよな・・・い ちいち手数料取られるのも、10円とかのレベルならまだしも100円だぜ100円。給料が安いほど痛いっつーの。好きでお宅を選んだわけじゃねえのによ。 ほんと、警察と国と銀行って腹立つ。

で、駐車させてもらったお礼?にVバでエアースペーサーを購入。どこよりも安かったもんで・・・。
エアスペーサーすら買えないど貧乏ですからなぁ〜・・・。

早速駐車場で暖機しながらエアスペーサーの缶を開封。開けながら「なんかシーチキンかなんかみてえだな・・・」と思ってしまうのはワシだけかしら。

しかし、さすがエアスペーサー、開けて数十秒後には車内が汗臭い匂いからマリンスカッシュに変わりますた。
液体、ゼリー状色々あるけどどれも早くて2週間もしないうちに薄くなるんですよ。特に、ゼリー状のヤツ、最後なんて超汚らしい感じになるんですわ。ゾンビが解けたというかなんというか・・・・。

エアスペーサーは長持ちするって聞いてるもんでどんだけの品か楽しみですな。なんなら「トイレにSボン」とか置いちゃおうかしら・・・(ちと違うぞ)

で、フォグランプ、2000円前後のを買おうかどうしようか迷ったんやけど今回は保留。でもねぇ〜、安全のためには買ったほうがええんよね。だって今日みたいな雨降りの夜、HIDって











全く役にたたんのですから










す ごいですよ、何度も「ライトつけてるよな・・・」って確認しちゃいますよ。それほど無灯火かと思うほど雨の日は真っ暗け。センターラインすら見えない状況 ですからな。危ないったらありゃせん。それにローダウン車なもんで、余計に近くばっかし照らして遠くが・・・って状況なもんでさぁ〜。

そ んな中、今度は鈍器のような店へ。で、買ったのがインテRのおもちゃ。ほんとはこの前もらったモデルを車に乗せて飾っておこうと思ったんやけど(そうすれ ば買った本人たちも度々目にするだろうし・・・)過酷な車内の環境に置いておくにはもったいないもんで、その身代わりに・・・というわけ。でもDソーで 300円で前に買った品、鈍器にしかもうないんやけど、約600円ですよ、2倍ですよ。

でも青があったのでまあいいとしましょうか・・・(足元見おって!)
ついでに100均にも寄って、この前工場長が持って歩いてた金ぴかの扇子を見に行ってみる。見たら売り場で思わず顔に出さずに笑ってしまいますた。で










買っちゃいますた









アホやねぇ〜・・・
でも車に積んでおけばアイテムとして使えることこの上なしでしょうな。

車に戻って今買ってきたインテRのモデル?おもちゃ?を見てみる。うんうん、確かにパールは入ってるね。入ってるけどこれって












メタリックブルーじゃないですか!










いうならばヤン車っぽいやつね。
光りすぎってやつですよ。いや、まあ、本来は白を買ってJムスで売ってるビビットブルーの塗料を買って(1200円)塗り替えしようという予定やったから、塗料代は浮くには浮いたし、手間も省けたんやけどさ。

ま、細かい部分はまた自分で塗っておきますか。でもレカロシートくらい塗っておけや・・。

でもその売りば、DC5のいろんなカラーバリエーションがあったんやけど、白、青、赤、黒まではええ、でも











シルバー、黄色はタイプRの色じゃないんですけど










シルバーはタイプSならある、でも黄色はどのタイプにもねえよ!
もうサリーもびっくりやわ。

今度は黄色い帽子さ行こうかなと思ったんやけど、時間がギリやったし、めんどいし、給料そんなにわんさか使ったらまだあと一ヶ月もあるのになんにもなしになってしまうもんで却下。

ほ んとはオーディオを照らすバー状のライトがほしんやけど、意外と高いんよね。しかももうブルーは車内にいらんのになぜかカー用品の光物って青ばっかし。あ とはピンクのネオン管とかしかない感じ。車体も青、ネオン管、オーディオのバックライトまで青、青ばっかしの車なんて嫌なんですけど・・。

まあ、明日以降、青以外で安いぶつを探そうとは思ってるんやけどさ、昨日おとといでバカみたいに写真撮っちまったから現像代に今月は消えそうですな。やれやれ、コレだから安月給は・・・。職見つかんなくても仕事は変えようかしら・・・。

ちなみに雑誌とダイヤを買うのをコッテリ忘れてますた。

No.(536)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: