DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年09月21日 の日記 ......
■ 締めも終わったので   [ NO. 2006092101-1 ]
台風が全部お掃除してくれたのか、今日もすばらちぃ〜青空ですたな〜。

こんばんは、しけた財布の管理人です


さてさて、そんな今日は、昨日が締めだったもんで、今日は早速はや上がりですよ〜。
朝、最近は車内は相変わらず猛暑やけど、窓を開けて暖機してると猛暑が抜けて寒いくらいになりますわ。

ワシがいつも出る時間、大体バスが走ってくれてるんですはい。で、妨害してくれるんですはい。今日もだったんですわ。

なもんで、トラックは遅い、バスはいる・・・ってなわけで、右に左に回避に回避ですわ。
大型車専用車線ほしいくらい。

今日はそんな妨害が多かったので、途中から若干佐藤琢磨ですよ〜。

新しくなったタイムカードをブススとさしてから工場へ。
早速梱包に投入されるワシ・・・。最近配置かわったんか?

しかしまあ、また今日もプッチンキレそうにさせてくれたのは











クソ梱包機









何度も何度もおかしくなる梱包機、あ゛ーも!ともう一機のほうを使おうとスイッチを押したらこっちもショッパナから・・・

これはキレそうになるでしょう。テメーラいい加減にしろ!!ってな感じで。
おまけに、今日の午前中、ラスト20分なんて最大におかしくなる機械共。

直すそばからぶっ壊れる。おかけで床は捨てたバンドでいっぱいに。なんか枯れ草の上でも歩いてるみたい。

一機はワシが、もう一機はおばちゃんが連れてきた部長が修理。
なんとかワシの方は機械科経験者の名にかけて動くようにはしたんやけど、まともにできん。言うならば、ゴムの切れたパンツみたいな感じでユルユルもいいところ。中には傾けるとバンドがすっぽ抜けるヤツだってあり。
でもばーさんが「仕方ない」とかいうもんでそのゴムが切れたパンツ状態で出すことに。

なんとかユルユルで梱包した結果、山積になってたマットをやっつけて午前中は終わり。
でも機械の修理はまだまだ・・。改めて開けてあちこち外してみて、挟まってるバンドを取ったり色々やってみたんやけどやっぱしだめなものはだめ。もう一機なんて工具持ってきて直すほど。
だからさ〜












いい加減機械買い換えろって!!











こっちはプッチンキレそうになるし(おばちゃんと2人でキレそうになってますた)、仕事にならんし・・・。

もしこれで本格的に動きません、さようなら〜になったバヤイ、どうするん?その日1日作業できんのやで。首の皮1枚もええトコやわ。

乾燥機は壊れてるし、梱包機も逝かれてるし、設備にもっと費用投じないとマジでヤバイよ。

ある日突然洗濯機やら乾燥機がお釈迦になったってことになれば、会社が大好きな利益もなくなるんやで・・・。
それに火災になったり、破裂(するんか?)したりして怪我や死人だしたら、ウチは下請けみたいな会社やから、大元の企業にも、それにウチの下請け自体にも大打撃与えるやん。

もっ と考えなね。保険だと思えばいいじゃないの。保険よりいいと思うわな。保険は掛け捨てやけど、設備投資っていう保険の場合は、何事もなくても、従業員が気 持ちよく働けるっていう見返りがあるやん。それに作業が円滑に進む→利益にもなるやん。利益追求ならそこまで考えな。ま、利益優先はワシは結果ろくなもん が待ってないとは思うけど。

昼休み、車内は日光で暑いんやけど、通り抜ける風は寒いというなんとも気持ちの悪いもんですた。

午後は恐る恐るマット伸ばしにさりげなく入っておると、梱包の声がかからん・・・。

ちょうどクソマットやったんやけど、もう梱包以外ならどうでもいい状態。問題にならんわな。

午前中に1人しかマット伸ばしおらんかったから溜まってるねぇ〜。

ワシが介入して90分くらいで大体やっつけ終わる。どんなもんでぇい!

最後30分で200kg×4のマットをやっつけるワシ。最後はちょっと15時の休憩に食い込んだものの、15時上がりの今日、下手に残すとあとが大変そうってのと、中途半端に残したくないってので最後までワシがやっておきますた。中途半端な仕事は嫌やからね。

15時に上がって早速職安へ。今日は駅近くの体育館に愛車を放置して駅へ。
もう着替えるのも面倒なので、仕事着のままですわ。

札幌駅前を歩いてたら、どっからともなく「どさんこ君」が・・・。
こちら

で、今日は階を間違わずに到着。早速求人検索を。まあ、色々出てますわな。そんな中、なんとなく見てたら目に留まった求人が。
それは本州で車の製造のパートやったんやけど、よく見ると「急募」がなんと












急墓











うっそぉ〜と思って拡大してみてもやっぱし「墓」

急に墓なんでしょうか????墓をどうちゃうんでしょうか??

まあ「募」も「墓」も似てるけどさぁ〜・・・双子の兄弟だってそっくりでも中身は違うやん・・・・。


笑わせてくれる求人ですた。


その後、職安のおっさんと色々話してから再度検索して求人票だしておっさんとあーでもないこーでもないと。

で、一社に問い合わせを。すると、50kgのブツを運んで歩くという仕事があるらしい。
う〜ん、マットは一番重くても3、40kgやからな〜、それでも腰痛くなったりするから、本職ともなれば体壊すことが目に見えてそう・・・・。

一応紹介状は出してもらったんやけどちょっと保留というか検討やな。

条件はすごくいいんやけど、体壊しちゃなんにもならんし。特に腰に爆弾かかえてるワシとしちゃねぇ〜。

そんなわけで、18時過ぎまでいますた。

帰りは「こんなトコに止めるなよ!」ってな止め方してる車を避けながら狭い体育館の駐車場を後に戻ってきますたわ。

まあ、手ごたえは今日も微妙やな〜。でもまたあせったりすると妙な結果が待ってることこの上なしやろうし・・・。

さてさて、気がつきゃ明日は金曜じゃあないですか。どうりで疲れてると思ったら・・・。今週末くらいは洗車してやろうかな〜。

No.(560)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: