DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年10月03日 の日記 ......
■ 色々と   [ NO. 2006100301-1 ]
あった日ですたわ。

こんばんは、JOJOの「悪とはてめぇ自信だけのために弱者を利用し、踏みつけるヤツのことだ!」のセリフ、小泉政権がやってきたことが全くそのままだと思う管理人です。(俺のものは俺のもの、スネ夫のものも俺のもの並の名言だと・・・)

さてさて、そんな今日はまあまあ、色々とありましたな。

朝、いつもどおりに出社。てっきり辞めると思ってた新人さんも今日はいらっしゃるようで。

で、早速梱包に投入されるワシ・・・。ああ、朝から腰、背中が死ぬんだな〜って感じですわ。

今日は巻いたりする役のおばちゃんとのタッグが悪くて溜まりがちなんですな。
しかし、ここですごいことに。

なんと、向こうで入れたマットがコンベアで運ばれて機械の中を通って油をつけられてでてくるんやけど、出てきたマットが2、3枚ローラーに巻き込まれて機械に挟まってしもた。当然非常停止。

おお!なんかすごいことになってんぞ・・・と思いつつも、作業が遅れてたワシにとってはラッキー♪ですわ。

その隙にさっさと溜まってたやつをやっつけりゃいいわけですわ。

しかし、3、4人で挟まったマットを引っ張ってたおばちゃんたち、突如ワシまで呼ばれて引っ張る役に・・。

台の上に上がってマットに手をかけたところで工場長が「あ〜あ〜あ、壊れるって」と登場。(別に壊れたら壊れたでええねん・・・)

なにやら工具を持ってきてコチョコチョいじってますわ。
しかし、湯船より太い人が入って取れてこなくなったかのように、マットが挟まってとれてこない。

仕方なしにノンオイルのマット(ドレッシングちゃうで)を梱包することに。

20分くらいかかってやっと工場長が直すのに成功。工場長汗だく、挟まってたマット、挟まった、みんなで引っ張ったでビリビリのボロボロで即廃棄品へ。これがオリジナルマットじゃなくてえがったね〜。

11時45分頃に梱包は終了。で、伸ばしへ行くとマットがない・・。おいおい、頼むぜベイビー・・・。

しかも検品するものもない・・・。仕方なしに今伸ばしたマットを検品    するふりをしてサボりですわ。まあ偽装ってとこですな。そらね、散々ハードさ1位2位を争う仕事やってたんだもの、いいじゃないの。しかも安っい時給で。

昼休み終わってからも梱包ですよ〜。
午 後からはばーちゃんが誘導役。ちょっと手のろいばーちゃん、よくおばちゃんたちに言われてとるとこをみるんやけど、どうもここ最近気になってんのよね。っ てのは、ばーちゃんのやることになぜかブツブツと文句たれるおばちゃんが数名・・・。まあ大体いつも同じメンバーなんやけど。
それにばーちゃんがなんか聞くときつい言い方で返答するとかね〜。
まあ、今日もパレを早く持って来すぎたことにブツブツと言ってるババァが・・・。
お年寄りを大切に。
古 い新人さんは何度かハンドリフトを持ってきてたんやけど、まだハンドリフトに遊ばれとるね。お〜いどこ行くんだぁ〜・・・って感じですわ。で、ワシがリフ トアップすると妙な手ごたえが・・・。「ほへ?いかれた?」と思って一旦下ろして挿しなおしてもう一回上げたら普通どおり。ん?もしかして挿しミスか?っ てことは下手すりゃパレが横転ってか?なやかなやってくれんじゃん・・・。

そんで、16時半梱包終了。伸ばしへ行くと、アリが食いもんに群がってるように、バイト君2人、新人さん2人、いつもの連中3人でやたら人口密度が高い。

と、そこにおばちゃんが「ちょっと、これやったの誰さ」とたたむ中では一番でかいマットを持ってくる。
どうやら誰かが妙なたたみ方したらしい。「あ、新人さんだな〜」と思ったそのとき












ああ、俺だぁ〜












と言ったのがいつもぼさ〜っと邪魔するじいさん。って













あんたかよ!!












おばちゃんも「俺かよ!!、俺だったらなおさらだめだわ!」って言ってますた。周りに居合わせた人みんなでズッコケですわ。
あんた一体何年この仕事してんのや!

さてさて、みんな引き上げたあと、じいちゃんが帰り際にワシがじいちゃんに「新人さんどんなもんさ」って聞いたら

「男はまあまあだけど、おばさんの方はだめだ、でっかいの扱えないんだもの。あの男の方、離婚したんだとよ・・・」

うわ、なんでそんなことまで調べ上げてんだ・・・。まあ、リストラって感じやけどね・・・・。そうじゃなきゃ男がいい年してマットなんてやってないわな・・・。(あ、ワシもだ)


17時過ぎに退却。と、今日はここで終わりじゃあない。この後は職安ですよ〜。

疲れた老体にムチ打っていきますた。
行 く途中、なんやコイツクソおせーな!て車がいたんですわ。で、右折する交差点の右折レーンの手前で信号待ちしてたんですな。で、青になったから、右折しな いウザイコイツは消えるな・・・と思ったら前が進んでるのにいっこうに前に出ようとしない。何やってんだコノヤロウ!とワシが珍しくホーンを2発。しかし 動く気配なし。

あん?と思ったそのとき、右ウィンカー出しやがった・・・。はぁ?何だコイツ?

明らかにおかしい。右折レーンに半分、直進のレーンに半分入った状態で止まってやがるもんやから直進車にも迷惑かけてるんですわ。

こーゆーおかしい運転すんのはおばさんか年寄りだべな〜と思ったので、右折後、ぶっちぎってやりますた。

それにしても毎日、車乗るたびに思うのがウィンカー遅いヤツ多すぎってことやね。
なんかのおまけにつける感覚とか、曲がる前にブレーキ踏んでからつけるやつとか、車線変更し始めていい加減してから1回、2回点滅させるだけとかさ。

ほんと何考えてんだ?ってやつが多すぎ。ウィンカーはおまけじゃねえの。周りの車やら人に自分の意思を伝えるもんなの!

今日は空いてたので、体育館にお邪魔して相棒を放置。
あとは駅から列車で都心部へ出るだけですよ〜。

今日は前回出した求人票の企業をどうにかするのと求人の検索ですわ。まあ、1時間足らずしかいられんのやけどね。

で、求人を見ておると、今日は妙な求人発見。














パンツ屋さん













え??なんだって?と思ってみてみたら。確かにパンツ屋さん。求人票にも「パンツ」って書いてありますわ。ちゃんとした下着を穿こう!

最後に今日出した求人票と、前回の求人をどうにかしてもらうことに。
ワシの担当のおっさんがいなかったので別な人に。
し かし、1社は面接随時ってことになってて、携帯もないし、会社に公衆電話もないわしにとっては困ったもの。求人の企業と面接の日を決めなならんのやけど、 そうなると工場も早上がり、ないしは遅出ってことをせなならんわけで、それにはあらかじめ申請せなならんわな。やっぱ夜の仕事の方が就活では動きやすい か・・・。

とりあえず、紹介状を出してもろたので、それを後日ってことに。
一社は南千歳の駅近くらしいから、まあ確率は低いやろうけど、採用になった場合通勤が大変やね。

気がつけば職安終了の19時を10分も過ぎてますた。

列車で戻って、後は帰るだけ〜と思ったらなんと体育館の駐車場













すし詰め状態
















なに!!!で、出られん













まず、うちの子の前に1台二重駐車されとりますわ、で、例えよけてもらっても通路にも、出入り口にも、何考えてんだ!ってトコにも駐車、駐車、また駐車。

クソッタレめ!

仕方なく、車内で地図とこの前買った本を読んで、体育館の閉館時間の1時間後まで待つことに・・・(泣)

こっちはヘトヘトだってのに・・・。

で、助手席で無駄な時間をラジオでも聞きながら過ごすことに。
野球中継終わってるからええね。これで野球中継やってたら、野球嫌いなワシはたぶん、オーディオ切って寝てたことでしょう。寝すぎて大変なことになってたりして・・・。

まあ、悪さすると天罰が下るってわけで。あとはアレやね、不運小僧だから。

うんざりするほど待って21時、やっと前の車が出て行きやがったのでワシもお家へ帰れますよ〜。

しかし、さらにワシをさかなでするのが信号。












全部の信号でひっかかってんじゃねえよ!










ほんと、この田舎は田舎の癖に信号効率がクソ悪い。公共の乗り物でも、車でも、はたまた、自力のチャリ、歩きでも、一番ここらへんで苦労するんですわ。最大の難関、腹立つポイントはこのド田舎ですわ!ほんと胸クソ悪いトコやわ。

それでて、近所で家を売り出したんやけど、1800万やて。ウチの数件となりね。こんな最悪なトコ1800万よ、1000円でも買わんわ!

買っても家取り壊して更地にして畑にでもしますわな。ここは人の住むとこじゃあない!
これほど腹立つブツが多いトコってのも珍しいで・・・。

こうしてワシは1時間無駄にしてやっと帰れますた。

No.(572)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: