DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年10月18日 の日記 ......
■ 梱包時々伸ばし   [ NO. 2006101801-1 ]
寒いですな〜、でも11月まで部屋の暖房は入れんぞ!(パラソーラーで乗りきったる!)

こんばんは、寒さバロメーターは鼻の頭が冷たくなることというレカ郎君です


さてさて、そんな今日は水曜日ですよ〜、なんか月曜はよかったんやけどね〜、火曜から急に速度ダウンで一週間長いのよさぁ〜。(誰だ時止めてるやつぁ!)


そんな今朝はまた秋晴れ、略すとアキバね。

やっぱり冷え切ったエンジンをかけるとき、不安を覚えますよ〜。電池交換せなあかんなぁ〜(単三2本くらいで済めばいいのに・・・)

で、今朝、またやってくれましたわ、道警が













人の前に入ってくんなって!











一体何を考えてるんだか、朝からミニパンダがうろついてやがるんですわ。邪魔なことこの上なし(存在もね)、国道を40km以下で走るなっての。

これでもう決定、いつもより早く左折して国道から離脱ですわ。後は邪魔な敵機をサクッと抜き去っておけばオ〜ケ〜オ〜ケ〜風呂オ〜ケ〜なんちって・・・。

昨日ワシが遊んだでかい水溜りも今朝は干上がってますた。ワシが飛ばしきってしもたのかしら?

今朝も工場はシャッター閉まったまんま。この調子じゃ猛吹雪の日は入り口まで閉鎖でしょうかな。(そらないわな)

で、朝から梱包っと。

仕 事しながら見渡すと、大木ボンドがいらっしゃいませんわ。それともう、おっちゃんと入ってきた新人おばちゃんね。あの1人辞めたな・・。ってわけで、新人 騒ぎから1ヶ月足らずで3回に分けて入ってきた新人さんたち、4人入ってきて生存率は半分ですわ。まあ、ワシの入ったときも2人入って生き残りはワシだけ やしね。

今日はなにやら業者が入ってたんやけどなんだべか?と思ってたトコで、どうやら乾燥機の修理らしい。
と、見るとなんと










乾燥機の上にサルおっちゃんが!











でかい乾燥機の上におっちゃんが乗っかってるじゃあないですか!
あんなトコに人が乗ってるの初めてみますた。それもかなりの高さ。今乾燥機が排出、あるいは搬入モードになって傾いたらおっちゃんは・・・。

まあでもウチの工場はいろんな業者がポンコツマシーンばかりなだけあってくるんですわ。
洗濯機メーカーに、配管工、ISO監査に梱包機屋さん、挙句の果てに打ち込み端末のプリンター屋さんなんてのも・・・。












あのさ、全部機械入れ替えたら?












安い中古車を買ったのはいいけど後々直したりなんかで逆に金かかって、無理してちょっと高いの買ったほうがましだったって場合じゃないんだから・・・。

昼前に伸ばしへ。今日はおばちゃんたちがクレームの検証なんかをはじめたもんで、いつもよりは早く脱出ですわ。

でもさ〜、入って2週間たつのにおっちゃん

・遅い

・たたみ方まだ覚えてない

ですわ。
なもんで、いい加減溜まってたわけで・・。それをワシがバイト君とやるペースで一気に片付け。
伸ばし専属の1人は11時半で休憩やしねぇ〜

昼 休み、人がこれからエサを食おうとしたトコにうっとしくもミツバチが入ってきやがって、エアスペーサーの甘い匂いに引かれてエアスペーサーの缶の中に進 入。さっさと出て行けや!と思ってるってのに、なかなか出てこない。出てきたら生意気にもワシの目の前を「ブンブン〜♪」と飛び腐りおったので、「ヤ ロォ〜」とドアのポケットから蝿叩きうちわを取り出して狙い定めて大きく振りかぶって













打ったぁー!!














パチン♥












確かな手ごたえ、してやったり!なのよさ。

で、星はどこへ?と思ったら車外にぶっ飛んでいってて歩道の上でヒクヒクしてますた。

だま〜って見てたら、そのうちヨロヨロ歩き出したんやけど、頭をやられたかわからんけど、左回りばっかりでグルグル歩き回ってるんですわ。羽は衝撃で逝かれた模様。そうじゃなきゃ飛ぶしさぁ〜。

というわけで、半殺しにしときますた。(一番残酷かも)

昼 からまた梱包か・・と行ったらばーちゃんちょっと明るい顔に。しかし、突然「ちょっと溜まってるから伸ばし見てくれる?」って言われてワシ伸ばしへ、ばあ ちゃんガックシの顔。いいの、ばあちゃん午前中再洗い変なトコに入れてちょっと混乱させてたんやから。(だから頼むってぇ〜ばーちゃん!)

行って見れば急ぎのマットだってのにダラダラやってるおっさん・・・。

ワシが介入して一気に処理。しかし、分厚いマットなもんで濡れてるマットが結構あるのよね。で、ワシが怪しい感じのブツを台に広げて触ってチェックしてるってのに、おっちゃんは全然無関心・・・。あの〜、濡れチェックしてほしいんですけどねぇ〜。

相当数再乾燥送りにしてから、次は別なややこしいマット。
こ れもサクっとやっつけたまではよかったんやけど、最近ちょっとまとめ方が変わったらしかったもんで、近くのおばちゃんに再確認。しかし、その隙におっちゃ ん、勝手に違うトコに重ね始める始末・・・。おまけに「それこっちです〜」って間違ったマットを載せかえるように言ったらなんと、手に持ってた結構な枚数 のマットをなんかの拍子に地面にぶちまける・・・。

あ〜あ、仕事増やしてくれちゃって・・・。専属君は「あ〜もぉ〜」って顔してますた。

全部片付いたとこで、自分から特攻ですわ。梱包入りですよ〜。やっとばーちゃん開放ですわ。

今日はなんか洗濯機の近く、普段濡れない地面が濡れてたもんで、なんだべ?と思ってはいたんやけど、よく見たら上からポタポタなんてレベルじゃなく、ダラダラ〜と水が・・・。
お?雷さんの残尿か?と思ったらなんと、頭上の配管の隙間から、魔人ブウかSLのように「シュ〜」と激しく蒸気が噴出してやがる。おまけにそこから水、いや、熱湯が・・・。

あれ、やばいよな〜と思ってたトコに正社員氏、ワゴンをもって来てくれた。ので、「アレってOKなんっすか?」って聞いたら

「お〜、あれな、さっき食らってよ〜、あっちぃ〜のなんのって!」

ははは、ご愁傷様〜

でも、答えになってないような・・・。

そのうち配管が外れて蒸気が噴出したりしたら大事ですよ〜。火山でもよくあるじゃあないですか!水蒸気爆発ってのが・・・(それはちと違うようような・・・)

そうそう、なにやらおばちゃん、あちこちの写真デジカメで撮ってますたわ。で、ワシのトコもね。梱包姿を撮られますた。これだから有名人は・・・(誰がよ!)

16時半近く、もうちょいだな〜と思ってら「あ〜!」っておばちゃんの声と共に機械停止。

あん?と思ったら、詳細はよくわからんのやけど、油か水があふれ出たらしい。
おばちゃんたちが一気に終結して、廃棄品のモップを使ったり、なんだかんだで掃除が突如はじまる・・・。

ワシの出る幕じゃないもんで、伸ばしへ・・。

そこで「なしたんすか?」って聞かれたトコでよくわからん・・・。

この騒動で10分は遅くなりますた。

もうエエ加減終わる時間を過ぎてるもんで、てっきり終わるもんだな〜と思ってたら、なんと、続きが再開されたのであった・・・。

やっと終わってバイト君とまたしゃべりながらの仕事。
まあ、車談義ですな。今日は「インテR1台でジムニー2台買えますよ」とか言われますた

あのねぇ〜、アタシがそんなもん乗ると思うか?
軽って段階でボツだって。軽乗るくらいならバイクかチャリの方がマシだと思ってますわ。

今日の放課後は職探し。今日もVバの駐車場でお世話になることに。
寒かったもんで、今日は地下を通ってですわ。

今回は色々見たんやけど、そんないい求人ってのがなかったね〜。3日分の求人を見ても数がいつもの半分くらいやったし。あ〜、ヤバイね。
こりゃ覚悟決めて月1万ずつでも貯金して車検と税金対策しとかなね。

てかさ、あたかも車持ってる、乗ってることが極悪なことのようにこれでもか!って税金かけるけど、車なかったら生活できないような世の中作ったのは誰だ!と思うのはワシだけでしょうかねぇ〜。

というわけで、今回も先週に引き続きスカで帰って来ますた。

帰り、きっちり冷えてやがったので、駅からVバまでの間、歩いただけで鼻の頭が冷たくなりますた。今夜は冷えるねぇ〜。

さてさて、明日の放課後はタイヤですかな。

No.(587)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: