新しい週がはじまりますた。んで月曜という山を乗り越えますた
こんばんは、なぜかここ数日あちこちかゆいレカ郎です
さぁ〜て、そんな今日は、土曜のあの雨はなんなのよ!っていうくらいの晴れ。空をホンマ蹴ってやりたいですな。(いい加減車のフロアマット洗いたいんですけど・・・)
今朝もダラクソ走ってるおぢいちゃんをぶち抜いて出勤。たかが通勤でVTEC入れちゃいますた。
工場内では相変わらず半袖ですよ〜。だって働き始めると暑くてねぇ〜。
ま、いうまでもなく梱包ですわ。行ったら新人さんが梱包しておって、ちょうどワシが邪魔にならんように横で待機してるとこにマットが来たもんで思わず積んでしまう・・・。んで新人さんとまどう。
なんとなく乗っ取って作業開始。 開始からちょっとして、サイズダウンのマットを持ってきた新人さん。これらをバンドで縛って加工する場所へ発送するんですわ。その梱包をするってなわけ。
ワシが使ってる機械を貸してやって(なんか妙な感じ)ワシは仕事が遅い機械を。
とたんに後ろでいや〜な音が・・・。 みたらきっちりトラブっておる・・・。はいはい、今直しちゃるけん・・・。
で、復活させるワシ。と、すぐにまた・・・ 「私がやると壊れるんです」とか言ってた新人さん、いや、元々壊れてるのね、この機械は。(じゃじゃ馬はワシにしか扱えんと・・・)
で、3回目、ワシが直して即行それは訪れる。と、ワシの作業をみてた新人さん、自分で直し出した・・・。ほぉ〜とその場は黙って放っておくことに。しかし、やっぱしだめ・・・。 結局ワシが出るハメに。おかげで仕事が遅れるのなんのって・・・。 終いには、梱包機を使わない仕事だったもんで、ワシが使ってた仕事の遅い方を使わせてみると、また壊す・・・。機械も人を選ぶのかしら。
昼、珍しくマットの溜め込みもなく、乾燥機から出てくるにも時間がかかるってなわけで、久々に検品なるものをやってますた。 マットが出てきたトコでワシの昼休み、いつもこうだと楽やな。
昼エサを食っておると、今日はワシの嫌いな生命体の1つであるクモ野郎がやたらに出やがって、シチ(ハチな!)もブンスカ飛んできおるので、窓を閉めてますた。でもこの時期でも直射日光を受けると車内はサウナっぽいですわ。
午後は午後とていつもどおり。遅れを出さないようにめちゃがんばってるだけですわ。
気づくと新人さんがいない・・・よくいない人ですなぁ〜。
15時休みの後からはばーちゃんが進行役に・・・。嫌な予感
それは的中。おいおいおい、こんなにパレが並んでるの見たことねえぞってくらいパレを持ってくるばーちゃん・・・。終いにはどのマットをどれに入れるのかワシに指示するはずが、当然ワシはどれに入れるかは知らんのね、なのにばーちゃんがこんがらがってるもんで2人で「????」ですわ。 あの〜そうこうしてるうちに仕事が溜まってるんですが・・・。
さらに指示がなかったりするもんで「アタシャどうするの?」って感じですわ。 だんだんワシだって遅れていくわけで。ばーちゃんが進行役になるとワシが影響食うんだよね〜。
というわけで、ばーちゃんのせいで一汗どころじゃない汗をかいて終了。
で、伸ばしへ行ってバイト君とまた話しながら仕事を。 と、そこへ見たことのない人がぞろぞろと・・・。 お?と思ったら夜勤の新人バイト君。 いいな〜君らは給料高くって。
バイト君に「人手が増えてよかったじゃないですか!」って言ったら「そうでもないっす」
あら、ハッキシ言うのね。
燃料手当てが2600円ほど出たワシ、でも通帳には1300円ちょっとしか記載がなくて、おかしくね?と思ってたんですわ。で、工場長に聞いたら
「あ、あれ、半分半分なんだわ。だから次回出るときにもう半分入るのさ」だそうで・・・。
あの〜、1300円ちょっとなら燃料どのくらい買えるんでしょうか?すずめの涙程度?それともノミの小便くらい?
ま、どっちにしろ、なめた金額ですわな。
帰りがけにトオルちゃんと会社の前でちょっと話しをしてたら、障害者がウチの工場にはいるんですわ。そしたら、その人たち、月多くて65000円、10年以上やってる人でも中には3〜4万くらいしかもらってないって人もいるらしい。で、働きはワシらとほとんど同じ。 ワシらだってずいぶんなめた金額やな〜と思ってるのにこれじゃ時給いくらよ?って話じゃあないですか。障害者年金がなかったら暮らせへんで。
ちょっと会社を疑わざるを得ませんな。
一旦帰ってから、いよいよUPガレージへ。 そう、昨日取り置きしてもらってたタイヤを買いに行くわけ。 きっちり思わずUPガレージを通過してやり直して来店。 昨日ワシの担当だった人は接客中だったので、違う人が応対。
17インチの7Jで、未使用アルミ、タイヤは215/45で、メーカーは・・・今度見ときます。まあ、そこそこのヤツですわ。
これで4本セットで47900円。17インチでこれは安いんやけど、今のワシには高い。また借金ですよ〜。
お買い上げになって外に出たら抽選をやってて、ひてみたらまあ、不運小僧だけに絶対の自信はあったんやけど期待を裏切らず
は ず れ
ワシの人生そのものやな。 ハズレで洗濯石鹸を2袋もらってきますた。 (昨日行ったラーメン祭りでのくじ引きもハズレでウエットティッシュやったし・・・) 相棒にタイヤを積んで退却。 サリーよ、おめえには金かかるな〜。
とりあえずタイヤという一山は越えますた。でも来年早々今度は税金というハードルが・・・。その後は車検が・・・。いい加減にせっちゅーねん!
さて、明日は職でも探しに行きましょうかね〜。なんでも正月休みは1週間あるとかで、それだと3万は給料から減ることに・・・。計算したら、ローン払ったら400円しか残りませんよ〜。だめだこりゃ! No.(599) |
|