DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年11月24日 の日記 ......
■ 五分山は [ NO. 2006112401-1 ]
滑ります、はい。
こんばんは、冬になっても夏とさほど装備が変わらないレカ郎さんです(半袖に夏靴に夏ズボン・・・)
さぁ〜今日は週末恒例金曜日。今日を乗り越えれば・・・まあ今週末はこれっつー予定がないもんであんま楽しみじゃなく、あ〜やっと休めるな〜くらいなもんですわ。
で、朝はごく普通に出勤。路面も乾いてる箇所があるほど。ちらほら雪は降ってはいたんやけどね。
んで、工場近くになって、雪がちょっと強くなってきたな〜と思ってたら、対向車の顔が真っ白・・・。「おめ〜どこ走ってきたのよ?」とその場は流す。
今日も仕事は同じ。毎日同じ時間に行って、同じ仕事をやって同じ時間に帰る・・・むなしいねぇ〜。
午前中の進行はなんとばーさん・・・。ばーちゃんはばーちゃんで「しっかり!」ってな進め方、一方でばーさんは「おい!」ってな進め方。W年寄りが進行役だとつらいねぇ〜。
修理上がりの連発でワシが伝票の数合わせに追われてる間仕事がわっさり山のように。
と、ヘルプでおばちゃん1人手伝ってくれる、で、ばーさんも。2台の梱包機が一斉に動いてるもんで、伝票を書きつつ「すげぇ〜音やな・・」と。
それにしてもワシの後輩はずいぶん楽な仕事ばっかやな。伸ばしをしてるわけでもなく、1日ほとんど検品ばっかし。ワシが同じ頃は毎日伸ばしの連続やったけどねぇ〜・・・。
新人さんは今日も伸ばしで奮闘してますた。結構若く見えるんやけどいくつなんかね?
昼に伸ばしへ行くとクソマット・・・またぁ〜・・・。
おかげで腰痛いわな。
12時20分に上がって外に出たら
何これ!ここはどこ!
なんと、軽く5cmを越える積雪・・・。しかも濡れ雪。
車もスッポリ埋まっちゃって・・・。
めんどくせぇ〜と思ったもんで、エンジンかけて暖をとりつつ、デフ入れてリアウィンドウは融雪を、フロントは・・・ほっときましょうということに。
しかし、ウォッシャ液で融けるかも・・と思って、ワイパーが自動で作動しない範囲で出したつもりがワイパー作動・・・。
この装置やめてもらえんかね?
ワイパーぐらい自分で動かせるわ!
おもた〜い雪でワイパーが立ち往生
あ〜もぉ〜!と弁当を置いてブラシを持って外に出て、結局フロントの雪下ろし。
全く、余計な装置つけおって・・・。
ついでに、リアも20分以上デフ入れてるのに真っ暗なまんまなので、雪撤去。いきなり明るくなりますた。
すでに融けて落ちた雪がバンパーの高さ以上に。車高短はこれだから・・・。
午後は午後でいつもどおり。暇暇に伸ばし手伝ったりしたぐらい。
ふと見たら、洗濯機から乾燥機へ移すコンベアに人影が・・・。なんだ?と思ったら乾燥機の入り口にマットが詰まってらぁ。で、その塊に正社員氏がタックル・・・。お〜い、勢い余ってマットと乾燥機の中に落ちるなよ〜。乾燥してしわしわになったあなたを見たくないんでね。
あるとき、梱包して積み込んだマットに穴発見!でおばちゃんに「穴あります」って持っていったら「あらぁ〜ホンマやね〜」とかいいながら結束したバンドをはさみで切る・・・
ってそれワシの腕ぇ!
ワシの腕はバンドか!
もう苦笑いですよ。
15時からは・・・・ばーちゃんが進行役かよ・・・。
で、巻く方にばーさんが入ってきたんやけど、なぜか巻き終わって次が出てくる前に東村山音頭踊ってるんですけど・・・。
音頭を踊る段階で年寄り、東村山音頭を出してくる段階で古い、んでもって「なぜに」ですな。
16時半で今週は終わり。伸ばしへ行くとバイト君が1人しかおらん。
なのに洗濯機がいかれたらしくてえらいことになってますた。
冬ズボンがでかかったもんで、変えてもらおうと事務所に行ったら「Lででかいの?いいな〜」とか言われたし。よかねえよ。
「腰で履きな〜」とか言われたんやけど
ワシはイケイケの兄ちゃんか!
先に暖機しておいたのにデフも入れておいたのに、車へ行ったら全然融けてない・・・。どないなっとんのや?
いよいよ冬道ですよ〜。
で、工場のトコはシャーベットが積もってる感じ。農村地帯へ入ったら一層ひどくて、急カーブで早速オケツフリフリ〜・・・。
「おおおお〜〜〜!」ですわ。
さすが5分山!
その後も何回かハンドルがもっていかれそうになりますた。そんなもんほしいんでしょうかね?(そうじゃあないって)
国道に出れば、踏み固められた雪がカチンカチンになってて滑る滑る。早速発進するときズルズル〜ですわ。
法定速度30Kmのトコをきっちり30Kmで走ってきたのは初ですな。
一旦車庫にぶち込んでから、19時頃お出かけ。今日は大学時代のダチで今は滋賀で院生しちょる千春氏に会うわけですな。
待ち合わせ場所について10分程度待っても来ない・・・。
あんま駅前に止めとくわけにもいかんので、ぐるっとまわってVバへ駐車し、夏靴で歩いて駅まで行ったトコで彼と遭遇。
で、近く(?)で飯を食いに。
いや〜滑る滑る・・・。もう今日の段階でウチの子が原型ととどめて冬を越せる自信なくなりますた・・・。中古タイヤはねぇ〜・・・。
本当は燃料添加剤みたいな名前のファミレスにすっかな〜と思ったんやけど、おとなりさんにタリバンがぶっ壊した遺跡っぽい中華屋さん(?)があったもんでそっちにすっか〜ってなことに。
半年以上ぶりやね〜。
で、院生はきついとか何とか言うてたけど、ワシの方が絶対きついって。拘束時間こそは彼より短いかも知らんけど、ワシの場合無駄に休めんというのがあるし、金となると院生がいくらきつくてもやっぱちゃうねん。
彼はゴリ氏と共通のダチなんやけど、ゴリ氏情報もいろいろと・・・。こりゃ次回スタジオが楽しみだぁ〜♪
さらに、自衛隊に入ったやつが辞めたという話も・・・。う〜ん、ウチの学科、辞めるのブームですな。ムーブはワシにとって敵機ですな。
なんだかんだ話して21時過ぎ退却。疑問なのは、中華屋さんなのに焼き餃子とラーメンがあることやね。え?本場はないんじゃ・・・まあ両方食ったんやけど。
確か本場は水餃子と鼻水かかったみたいなラーメンなんやろ?
その後、2年間休学してワシらと2年遅れでやっちょるヤツの家にお泊りとのことで、待ち合わせの場所へ。
で、心が広いから彼も一緒に乗せて配送。って配送した先
ウチにやたら近いんですけど
彼が言うのが遅いもんで、入りそこないそうになってABS全開で停止。冬道でそーゆーのはやめましょう
んで、行き過ぎやったもんで、バックするんべぇ〜と思ったら
滑って上がらん!
まあまあ、なんとかその場はしのいだんやけどさ。
Viva五分山!
これでもMZ03なんやぞ!
帰り、駐車場に入れるために住宅街を走ったんやけど、ちょっとアクセルをあおってみたら滑る滑る・・・。こりゃドリドリするにはうってつけやな・・・。
せんかったけどね。そりゃ、今からきゅるきゅる滑るようなタイヤでドリドリしたらこれから先さらに減って3部山とかになってもっと滑るやん。
しかし新品だったらどのくらい違うもんなんやろね〜。
No.(624)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: