DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年11月25日 の日記 ......
■ 久しぶり [ NO. 2006112501-1 ]
ですな〜休んだのは
こんばんは、うまい棒という名前って自画自賛だな〜と思うレカ郎です。
さてさて、今日はな〜んにもない土曜日。いや〜先週の忙しさとは打って変わってですな。極端なんよね〜、激務やったり、めっちゃくちゃすることなかったり。中間はねえのか、中間は!
で、午前中は寝て起きて寝ての繰り返し。いや〜すばらしい。
午後は14時半前に起きる。いや〜のんびりマタ〜リですな。デートもねえし〜。あ、そりゃいつものことか。
なにすっかな〜と思ったトコで日が・・・。駐車場に行ってサリーを持ってくる。
ついでにディーラー行って6ヶ月点検の予約をしてくる。
行ったらなんと、入り口んトコでトラックが詰まってやがる・・・。牽引ロープでトラックがトラックを引っ張り上げてらぁ〜。どうしょうもないもんで、左ウィンカーをつけたまんま左車線の左により尽くしてことの終わりを待つ。
やっと入って駐車。なんと今日とめたトコの横には
NSX
おおお!すげ〜、ホンダのスポーツがそろってるよ!!NSXにインテグラ(ウチの子)、写真とりてぇ〜・・・。
で、NSXは夏タイヤですた。
店に入ると担当の店長さんがいて「あれ?予約してましたっけ?」とか言われる。
だから予約しにきたって言うてるやんけ・・・。
で、メカニックさんが来て「今やられます?」とか言われる。
そ、そんな、急に言われても・・・まだ出会ったばかりやし〜・・・。(そーじゃねえよ!)
いやいや、ほんとはOKやったんやけど、持ち込むオイルがなかったもんでね〜。そう、まだ買ってないのよ。給料日が小ざかしくも週明けなもんでさ。
ほんと28日とか分けわかんない。
というわけで、来週土曜の午後1時からに。それまでにカストロールマグナムテック買っておかなねぇ〜。まあ10W40は硬いとか言われる一方で、スポーツなら無難との声もあるんよね。どっちよ!
まあまあ、マグナムテックは今回まで。次回入れるのは整備工場お勧めのバニラススーパーですよ〜。
で、オイルを持ち込む代わりにエレメントくらいタダでしてくれるよな・・・と思って「エレメントはどうしたらいいですか?」と質問
すると「純正でよければ準備しときますけど〜」
迷わずOKであった。だってお金ないんだも〜ん。
エレメントは2000円もせんけどさぁ〜・・・。
帰り、まだトラックが出口に詰まってたもんで、売ってる車の間をすりぬけて、別な出口から行きましょう・・・と進んだらなんと
行き止まり
はぁー?ここまで来ちまっただよ!
しょ うがないから、そのままウネウネきた車の間をバック・・・。どっちにしろ方向転換が必要だったもんで、開いてたスペースを使って向きを変える・・・。しか しまあ、これがね〜、前後左右車に囲まれてて、なおかつその囲んでる車は全部売り物・・・。何度切り返したことか・・・。
しかも万が一のことを考えて、ぎりぎりいっぱいまで寄せて切り返すというのは非常にリスクを伴うもんで、補正量を多くして切り返すもんだから、もうもうめんどくさいことこの上なし・・・。
やっと出れたぁ〜って時は「あぁ〜参った」ですわ。
で、うちに帰って車庫に叩き込んで洗車・・・はせんよ。凍っちまうし。でもね〜、根雪前にワックスがけを伴う洗車をせなあかんのよね〜・・・。
で、 ボンネットを開けてオイルの量と色をチェックしたりとちょっと点検を。ついでにとあるお方が「アクセルのワイヤー調整は自分でも出来る」との垂れ込みが あったんやけど、ほんとにそれがアクセルワイヤーなのか確信がもてんので却下。チャリなら分かるんだけどさぁ〜・・・。
ま、来週ディーラーで、もしディーラーが高くつくようなこともし言うたなら、江別の修理工場に持ってってやってもらいますか。ついでにハーネス組んでもらうとか・・・。
最後にライト類のチェックをして終わり。
そうそう、バンパーの裏に隠したホーンの配線、思った以上に路面に積もった雪を車高が低いために引っ掛けてしまうことが分かったもんで、それをなんとかさらに安全な場所へ移せんかという診断を・・・。結果、地面が濡れてて見れませんですた。
明日以降ジャッキアップしたりして調整してみますか・・・。
で、その後赤い看板のホームセンターへ。月末といえば添加剤が安くなってる時期なんですわ。
ついでにみんなの雪用ワイパーというのがどんだけ安いかを見に行く。
で、ワイパーサイズがメンテナンスノートにも説明書にも出てなくて分からんかったんやけど売り場で判明。なんと運転席側の長いヤツが
60cm!
うそぉ〜!
どうも安くすまないのがウチの子やね。3480円やて・・・。
で、助手席側でも50cmだったような・・・。まあとにかく高くつくんですな・・・。こりゃUPガレージの安いのを見てみるしかねえか・・・。
たまには「あ、インテグラでよかった〜」と思える品はないんかね?全部「ゲッ!」ってヤツやからさぁ〜。
帰りにGオに寄ってプロレス誌等々を立ち読み。給料前やから雑誌はまだお預け・・・。
一旦コマーシャル
じゃなくて、ウチに戻って準備。今日は体育館でトレーニングですよ〜。
すでに凍り始めてきた時間、アホだね〜、路面状況よく見て走んなさいよ!ってヤツが大勢。そんなに滑って転んで泥だらけになりたいんかね?(某昔懐かしのNHK教育番組の歌)(どっちかというと、滑ってつぶれて血糊だらけやけどね)
体育館に到着し、早速筋トレ開始。
まずはおっさん(じゃねえぞ!)やから準備運動をきっちりと。
それから逆立ち拳立て伏せから90度にセットした腹筋マシーンでかる〜く慣らし運転。
それからマシーンを使って本格的に。
今日は筋肉ゴリラみたいなお兄さんも来てますた。この人にラリアットされたら・・・と思ったり。受身の練習しといてよかった〜
どうも同じキロ数の負荷をかけてるのに段々体力が・・・。やばいね〜重労働してる割に・・・。
30分やって10分休んでるとき、体脂肪計にまた乗ってみたらなんと
体脂肪増えとるがな!
うっそぉ〜ん、なんでよ?重労働して月2回トレーニングしてんのに?
また1%ほど増えて17%になってしまいますた・・・。
もうワシ、どうすればいいかわからん!
最後にランニングデッキを爆走・・・じゃくてゆっくりと時間をかけて5周して終了。
あとはバスケですわ。バドミントンのコート、今日は誰も使ってなくてつくづく相手がいなくてバドミントン出来ないワシとしては「もったいねぇ〜」と思った次第。
しかしまあ、春からマジでバスケやってるのになんで全然進歩せんかね?
あまりに入らんので、割合を調べることに。10本うって何ぼ入るかを。
結果
3/7
うわぁ〜恥ずかしい〜・・・・。
これが毎回バスケやってるやつの成績か?力士なら負け越しもいいとこやんけ・・・。
ちょうど中学生くらいのうまいヤツがいたもんで、ガックシしながら休憩しつつ業を盗む。だってワシ、マジでやり始めたのなんて今年の2月3月やし、まともに習ったわけでもねえし〜。
何回も何回も見て盗む。
うまい下手に歳の差なんて関係ないね!
それから1時間はフォームを変えて練習。でも率は上がらんな。
最後に10本入れるまで帰らないということをいつもやってるんやけど、「お〜い、明日になっちまうぞ〜」と思ったほど。でも最後の方はちょっとわかりかけてきたかな〜という感じ。次回は新しいフォームで再チャレンジや!
帰り、ブラックアイスだってのにバカみたいに出して走ってるやつ、結構いるんですわ。あんな、滑って死ぬなら勝手に自爆でやっとくれよ!
さてさて、明日はデート
の予定なんてあるわけがない。一生ね!なもんで、ホーンの配線でもいじってますか。金ないしね〜。
No.(625)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: