DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2007年01月07日 の日記 ......
■ またしても [ NO. 2007010701-1 ]
いや〜風がつおいですなぁ〜、今吹いてる風は時速だと計算すると46Kmほどらしいわな。
おばんでやんす、1時間70円のレジャスポに2時間ほどいたくせに、380円のクレープを高いと思って食わなかったレカ郎氏です。まあ、都心行けばもっと安いのがあるらしいし・・・。
というわけで、昨日のお帰りが遅かったワシ、午前中は寝てまして、午後は14時すぎに起きる。
で、なにすっかな〜と思ったトコで時間も微妙だし・・・ってなわけで、レカ郎ジュニアとレジャスポに・・・。またしても行ってしもた。
バイト君と同じで、まあ2回行けばしばらくいいかな〜とは思ったんやけどさ。
まあまあ、道路はひどいもんでこれが1月か?って感じ。今年の雪祭り、各地の氷像、雪像祭りなんかの冬のイベントはどないなことになるんでしょうな・・・。(シベリアから雪を取り寄せるとか・・・・)
こうも妙な天気が続くと余計に地球温暖化、環境汚染を意識しますな。
到着して、相棒の高級車(自分で言うな)を地下駐に入れようとしたら満車・・・。変な車は地下に入れんな!
というわけで、しばらく駐車場をさまよってなんとか駐車。
いや〜な予感はしたんやけど、やっぱし、入ってみれば
激 混 み !
入場制限がかかるほどですわ。
天気悪い、3連休の中日(ちゅうにちではない)ってのもあってかですな。
しかもなんと、弟がレジャスポに来てるのにレジャスポカード忘れるという失態を犯す。
貸し出しカードをプラス100円でレンタすることになってしもたわな。
やっとこさ入場、しかしまあ、どこを見ても混んでること・・・。
カラオケでもええかな〜と思ったんやけど、弟が拒否ったので却下。
まずはダーツ。この前からなんやけど、どうもこのダーツ機の使い方がわからんのよさ。
全部英語で書くなっての!
ここはニッポン列島だわさ!
その後はレーシングゲームを2、3個。はじめはGTRのゲームをした後、オフロードレースでインプを使ってみたり(結構ドリドリ感覚が役立つわな)。最後はメーカー、車種を選べるやつをやったんやけど、当然ホンダ以外選択する余地なし。
シビックR、NSX、S2000、そしてDC2インテRがあった中、まずは当然インテRを選択、色は赤ね。
しかし、シビックRもそうやったんやけど、FFだからなのか、加速が・・・。どんどんおいてかれる・・・。
と同時に、そのインテRに乗ってるワシとしては複雑であった・・・。
次にNSXを選択、色はオレンジね。
さすがFRでNSXや!ゲームといえど加速がすごいね。ミッションは当然MT。と、なんと通信対戦になったらしく、お隣のカップルと対戦。しかも上級コースで。
カップルの女の方がS2000・・・・やめてくれぇ〜・・・
で、ワシがNSXで、男がエボですな。
対戦相手が誰なのか分からんようにあえてそこは反応しないようにしてよ〜いドン。
即行でS2000が邪魔くさい・・・。コーナーで横向きになって止まるなよ!
いい加減うざいと思ったワシは、S2000のどてっぱらにNSXでぶつかってやって半回転してたS2000をさらに半回転させて逆向きにしてやってその場を通過。よその彼女をやっつけてちょっと気味がいいのは気のせいか?
あとはエボとNSXとのバトルですわ。もう気分は佐藤琢磨ですな。
ドリドリも時々ほどよく利かせたり、ヒールトゥーでコーナー曲がったり。
エボをあっさり抜きさってやったんやけど、コーナーで追突してきて抜かし腐りおるんですわ。
ほ〜彼氏の意地ってやつか?え?
というトコでタイムアウト。ガンガンぶつけてた相手がワシだってのがばれんうちに退散。あとはトラックのゲームしたり、今日はバスのゲームをしたり。
あのバスのゲーム、結構ムカツクね〜。あーでもない、こーでもない、挙句の果てには速度違反まで・・・。しかも指定ポイント以外で車線変更をあらかじめやっておいたりすると、なんだかんだで減点・・・。教習ゲームなのかなんなのかが途中で分からんズラ。
次はドッヂボールね。
まずは1回目、的にボール1個分のスペースしかない枠がついてる1番と5番以外はやっつけておきますた。
次に弟がやったんやけど、ヘロヘロ〜と投げると枠の向こうの1番と5番にHIT、これで学んだワシは、ヘロヘロ〜で枠つきの的を2つ先にやっつけておいて、残りはバックバク当てて、20秒を残して全滅。ざまあみろ!
次は卓球の的当てゲーム。卓球に目覚めた弟がチャレンジ。と、ここでワシ、後悔する。
弟とオリの中に入ったんやけど、「ゲームスタート」の声と共に、車の純正マフラーくらいの発射装置からバンバンピンポン玉が飛んでくるんですわ。
それもワシのほうめがけて・・・。危ないから・・・と思って出ようにも、そのまま出ちまうとオリのドアからワシと共に玉が場外乱闘しそうなもんで、出るに出れず。しかも出てくる方向が、着地地点がめちゃくちゃなもんで、打つ本人もスカ状態。
次にワシが卓球初体験。
サバイバルゲームかと思うほどバンバン出てくるピンポン玉、スカッ、スカッの連続で全然当たらへん・・・。しかも中盤から
玉切れ
なのに機械だけはアホみたいにプスッ、プスッとすかし屁みたいな音を出しながら出してるつもりらしい。球数も出て無いのにカウントだけは上がってく。
おまけに「がんばって!」の声が機械から聞こえてくる。
がんばりたくても玉出てこないからがんばれないっての!
なんとも負に落ちない終わり方でしたわ。
次に久しぶりに湾曲したエアホッケーのパックが復帰してたもんで、実行。結果、エアホッケーの鬼同士の戦いは、自滅点が多かったワシの負け・・・。
次はメダルゲームを。
メダルゲームなんてホンマ何年ぶりだろうか・・・。
ここは金払ってメダルを得て、数で云々というもんじゃなく、受付前にありえない量のメダルがプラコンに入ってて、それをすくい放題で持って行ってゲームをするというもの。
まずはカジノでおなじみのルーレット。これ、よく分からん・・・。次、スロットを。しかし、2つやったんやけど、これもよく分からず。ハクション大魔王のスロットやったんやけどわけ分からん・・・。
次はコイン崩し?ラッキーコイン?まあそんなんですわ。
ここでなんと、入れ物満タンに入れてったメダルが全滅・・・。すげぇ〜・・・。
でもねぇ〜、メダルを得ても、持ってても、こうも張り合いが無いと面白くない。
ただゲームしてるってだけで、メダルが無くなれば持ってくればいいだけという状態で、1枚1枚の価値がないようなもの。
なもんで、メダルが落ちようが、隙間にはまろうがお構いなし、拾わない・・・ですわ。
まあ、空っぽになって取りに行くのめんどくせえな〜と思った時に床から拾って使ったぐらい。
こうも張り合いが無いとマジでおもろないわな。
撤退前に、釣堀があったもんで、見てみたら、水槽にどうやらさかながいるらしいんやけど
水がまっ青!
魚が全然見えましぇ〜ん。なんか魚がえらくかわいそうになりますた。
たぶん肉体が青くなってることでしょう。でも釣堀でぼ〜っと魚が釣れるのを待ってても10分70円やからねぇ〜・・・。
で、撤収ですわ。
帰りにエネ♂で石油を入れておく。金曜に入れたときはリッター15Kmとかいう驚異的な燃費を出したのに、一転、−10Kmほどの今回は6Km・・・。
この落差ってホンマ大丈夫なんかな?と気になりますな。
ついでにダイナソーの100均に寄ってお買い物。1つはあったんやけど、もう1つのセキュリティのリモコンに入れる電池、リモコンを忘れたもんでサイズが分からずあえなく断念・・・。
しかもその品やらを車に忘れてくるという失態を犯したもんで、後になって暴風の中、取りに行くのであった・・・。
さ、明日から月曜でまた長い一週間ですなぁ〜・・・。来週末は金もそろそろVIPに使いすぎたからおとなしくしてましょうかね〜。黙ってれば平日の5日間は出費0円ってのも可能だし・・・。
そうそう、今日やったダサイ玉の成人式で、また新成人が暴れたらしいね。で、タイーホされたらしいわな。
ま あ、ここで取りあえげるのすらヴァカらしいんやけど、なんでそもそも成人式で暴れるの?何考えてんの?よく分からんわ。そーゆーヤツらって、そいつらを分 かろうとしてもワシらと次元の違うトコにいるような連中やから、分かりえないってことやろね、理解できないってことですな。
理系の頭じゃない人に、いくら宇宙理論を説明したトコで理解できないに似たようなもんですわ。
あるいは、アーティストの頭の中ね。ほんとよく分からん領域をお持ちの方が多いですわ。だから作品が素晴らしく感じるのかも知れんけどね。自分に持ってない何かを感じるからなのかもしらんね。
まあ、明日の成人式でもプロレスの乱闘がおとなしく見えるほどのバカ騒ぎやるんでしょうな。
なんで暴れるの?何が楽しいの?
まああいつらはそれがナウイと思ってるんだろうけど、10年、20年後にその映像を見せられてら「何やってんだ?」ってそこで初めて自分のナウイがただのアホ丸出しだったってことに気づくでしょう。それか全く気づかないかね。もし後者ならホンマもんのアホですわ。
ワシとしては、20歳で成人って認めること事態もう時代に合わないんじゃないの?と思うし。
昔の20歳って今よりずっと大人でふけてたもんですわ。それが今はどうです、酒が飲めてタバコが吸えて、免許を持ってるガキそのものですな。
この歳になって感じるんやけど、24、25くらいでやっと大人の自覚ってのを分かり始めるんじゃないかと・・・。だから昔より5歳くらい精神年齢が低いと思うわな。
だから成人は25からにすりゃええねん。まあ、それでもあほなヤツはアホやし、20歳でもきちんとしたやつはしてるから、一概には言えへんけどね。え?ワシ?・・・ノーコメント。ま、これに気づくってことだけでもましかと・・・。
だから、今後成人する人たちは、成人だぁ〜バンザ〜イじゃなく、成人ってなんなのかをちょっとでもいいから考えてから20歳を迎えてほしいもんですな。
まあ、国会を見れば40にも50にもなってもガキくさい論争やったり、いじめやってるのもいるけど、あんなのと一緒に考えちゃアカンわな。
ま、ハッキシ言えば、馬鹿が国を運営してるからアホな恥ずかしい国にしかならへんのやな。
ま、成人とは、自分の制御が出来る人のことってことでしょうな。制御出来ないと式場で暴れるってことね。じっと話聞いてられないとかさ。
場 をわきまえるってことよ。暴れないまでも、ベラベラしゃべったり、携帯いじったりさ、確かにつまらん話だろうさ。来賓の話なんて。でもそんなつまらん話か ら何か1つでも得ようと聞く、そうじゃなくとも、少なくともじっと耐えて聞ける、これが大人じゃないの?終わった後、懐かしい連中と騒ぐもよし、しゃべる もよし、ぶっ壊れるほど携帯使うもよし、でも聞くときは聞くっていうメリハリをつけれて成人だべや・・・と思うレカ郎さんさ。
まあでも、今の若いのにこーゆー話しても、根っからそうやって育ってきてるからむしろ「おかしいんじゃない?」て思われるかもしらんけどさ。ま、そーゆー話の通じないヤツに話すつもりはないし、理解してもらおうとも思わんけどさ。
以上、うい〜っし!
No.(668)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: