DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2008年08月13日 の日記 ......
■ 今日は   [ NO. 2008081301-1 ]
新十津川ですた。

こんばんは、ハンドルキーパーのレカ郎さんです。

ってなわけで今日は新十津川ですた。なぜそんなマニアックな場所?
だってそこに墓があるから・・・。

朝9時半出発はきっついわぁ〜・・・。行きはオットサンが運転ですわ。
渋滞を避けてR275・・・ではなく農道を。で、走行中ワシは景色に目を・・・ではなく携帯でコナンを。夏休み期間は平日の午前中に再放送しとるわけですな。しかしイヤホンを忘れたのは痛かった・・・。
ホンダ車はサスが硬いから農道みたいなボコボコを走るとちょっとつらいかも。まあインテRよりいいでしょう。
しかし思ってたほどR275に合流したあとも混んでおらず。やっぱ原油高だからかね?

90分ほどで墓に到着。で、一体誰が入っちょるのかといえば

オットサンのオットサン、つまりワシの爺さんの方の先祖が・・・って誰だぁー!!!苗字は同じでも実は血縁は薄いとか全くないとか聞いてますわ。
もうオットサンからワシの代になったらほんと入ってる人も拝んでる人もあんた誰状態ですわ。そんなんで果たして拝まれるほうはありがたいのかしらね?
で、そのう裏の方にあるのが新十津川の親戚の家の墓。ここに爺さんの姉貴が嫁いだんですわ。それで血縁はないけど親戚ってわけ。
ここには知ってる人入ってますよ〜。そう、その姉貴夫婦の子供が。何年か前に死んだおっちゃんが入ってるんですわ。その人はワシも知ってる人ね。まああんまし話しはしたことないけど。
早々に終わらせて親戚のうちへ。

毎年ここへ行くとジンギスカンを食わせてもらうんです    が!
今週2回目の焼肉ですわ・・・。

12時半頃もそもそとカメラかついで外へ・・・ふっふっふ・・・チャンスは無駄にはせぬぞ〜♪

きっちり写真を撮って・・・といいたいところだけど実はかなりあせったりして。徒歩で近所の見晴らしのいいところまで行ってさて・・・とカメラを構えようとしたら



フィルム入ってない!




おおおお!!!しまったぁー!そうだった

慌ててフィルムをカバンから出したところで来ちゃった・・・

オラオラ!!とカメラにフィルムを込めてる。しかしワシのカメラは一旦全部機械で引き出して24枚目から撮影していく方式なもんでフィルムを入れた後「ウィ〜〜〜〜ン」言うてなかなか撮影できないのですわ。

終わった!となった後は露出設定ですわ。昨日長時間露光撮影したまんまだったもんでまあまあジョグダイヤルを回す回す。
なんとかギリギリでキャッチ・・・したのかねぇ〜・・・。

でウチへ戻ってまた続き。
13時前また外へ・・・落ち着かぬ男よの。

今度はフリードに乗って近くまで。折り返しを撮るわけですわ。
しかし甘かった・・・というかミスったというか・・・。
軽くロケハンしてここにしようと決めて実際車から降りてみてみてOK。
さて・・・と構えてよく考えたら来る方向は逆・・・。なにしてんねん・・・。反対方向は


背景がうるさい!

しかしもう来ちゃってる。仕方なくごまかしアングル決行でなんとかものにしたはず。
いや〜なにをやってるんでしょうなワシ・・・手術したらボケがいっそうひどくなったわな。

で、そろそろ1000kmになるフリード、軽く3000回転まで回しながらウチへ戻るのであった。

帰り際、庭?に畑があるもんでそこで収穫祭。さすが元農家だけあって立派なものがゴロゴロ。
昔はあたり一面の水田を持ってたんだとか。いや〜下手な田舎より思い切ってこんなトコに農家でもしながら暮らした方がマシですな。

14時半前帰路に。帰りは佐藤琢磨・・・じゃなかったワシがドライバー。
この辺はたま〜に通るけど夜が多いもんで真っ暗で道が分からんのですわ。でも明るいとなるほど〜ですな。
ん〜同じサスが硬くてもインテRは重心が低いから段差とかでも安定してるな〜ってのが分かりますな。でもインテRは穴とかに落ちると変な方向にトラクションがかかってぶっ飛んでいきそうになったりして・・・。

で、R275を知来乙まで走ってからまた農道へ。
90分でウチへ戻って来ますた。

んでもってすぐにワシは現像へ。昨日撮り終えたISO1600の現像ですわ。
写真屋へ着いて出すと30分でOKとのことだったもんで、どっか行ってようにもガソリン食うのはいやだったもんで駐車場でぼ〜っとして待ってますた。
寝ようかと思ったんやけど、窓全開で寝るのはねぇ〜。

写真を金と引き換えてあとは帰るだけですわ。
なんでも明日から天気が腹下りだとか。おかげでゴリ氏達との計画を大幅に変更せざるを得なくなっちまったじゃねえの・・・。余計な時晴れなくていいんだよ全く。

ってなわけで今日はこんなところですな。
まああんま新十津川まで行ったところでネタはなかった・・・ってこと?

No.(1252

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: