DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2008年08月14日 の日記 ......
■ ショッピング [ NO. 2008081401-1 ]
ま、もとの天気に戻ったってわけですか
こんばんは、いまさら1日にあげたガソリン価格を上げた分下げたって変わんないし・・・と思うレカ郎氏です。
さて、今日はお買い物ですた。バンビーナと?いえいえ・・・野郎と。
午前中は更新作業真っ盛り。以外にも時間食ってたりして。
んで、13時過ぎに起きてエサを食って待機。14時に連中がやってくる。高校のダチですわ。で、今日もレカ郎さんはガソリンを使わないのであった。
なにせ今日はホンジャマカの石塚ににてるヤツの会社はガソリンなんぼ使っても会社持ちになるってわけで乗ってる人間はただ・・・これに預かるに越したことはないでしょう。しかも車も会社支給の軽ワゴン。このさい文句は言うまい。
と、後ろにはおまけでしろ〜い顔したのが・・・。こいつらとは高校時代よくつるんでましたわ。
で、Jフルへお買い物へ。ってのはあさってまた焼肉大会をするもんでその買出しですわ。
「安全運転になった」と言ってる石塚氏、でも十分安全じゃねえから。
軽で3桁出してるんだもの。エンジンなんかあえいえない音してるし。まあワシに乗らしてもそうなるけど・・・。
まあまあさすが板バネ、最高の乗り心地ですわ。首なんかボロンと落ちちゃいそうよ。
で、まずは買い物。さすがやっぱ働いてて車の維持費0円のヤツは金がある。コンロを新品で買おうとしたり、炭、花火なんかの買い物を全部出したり。
それにワシなんて少しでも安いところに飛びつくのにそんなことは一切なし。
結局コンロは買わなかったんやけどね。
で、改めて思ったんやけど、最近のコンロって基本椅子に座って使う高さなんやね。
ワシの使ってるのは足が2段式で伸びるヤツなんやけど、今のヤツってまずはコンロに2本1セットの足をさしてネジで止めるってタイプ。この高さだと地べたに座って・・・ってことができず、基本椅子なんかに座らないと使えない高さなんですわ。
ん〜直火ダメとかうるさいトコが多いのかもしらんけどちょっと使い勝手はよくなさそうやわ。
で、次は過激な花火を求めて鈍器のような店へ。いや〜運転しなくていい、ガソリンかからん・・・いいねぇ〜。
その前に途中の赤い看板のホームセンターへ。ここでレジャー用蛍光灯みたいのがほしいってことで購入。
さすが金あるねぇ〜・・・。
最近は懐中電灯と蛍光灯一体型みたいのってないんやね。で、そこでロケット花火なんかも購入してさらに鈍器へ。
なんか色々あるねぇ〜・・・。太っとい打ち上げとか、ロケット花火150発入りとか、30発のロケット花火をいっぺんに打ち上げるヤツとか。しかもそれは3セット入ってるのよ。
何しろ集まるのが野郎ばっかしなもんで「わぁ〜きれぇ〜」とかって花火 じゃなくこうるさいのとか過激なのがね〜。
そ の後何すっか?ってことになってとりあえずなんかグルグル。月寒公園まで行っちゃったりして。で、ボートに乗ってみっか?ってなったんやけど17時で終 了、終了間際だったもんで乗れず。いや、あれはかえって乗れなかった方がよかったんでしょうよ。だってバンビーナちゃんとイチャイチャで乗るならまだしも 野郎3人やで・・・。この時間ならもう乗れないと分かったとき、ホっとしたりして・・・。
んでその後結局田舎駅方面にあるボウリング場へ行ってボウリングしてますた。
今回は何気にスコアよい感じで、3ゲーム目はなぜかボロボロやったけど、ストライクもだしたしスペアも出したしガーターも出したし・・・(お?)
ま、久々に腕が似たり寄ったりの人間とできましたわ・・・。前にやったときはいい男3人が一番年下の女の子にボロ負け・・・ってのがあったっけ。
最後はサッカーボールみたいな柄のでやったりして・・・。空いてたもんでさぁ〜。
というわけでこれでお開き。駐車場まで乗っけてもらってそこで解散ですわ。どっか行くの?いえいえ、オイルだけ回しておかんとさ。
で、その最中車内でお電話。暑中見舞いをあちこちに出したんやけど、その中には同じ病室だった爺さんたちもいるわけ。
で、薬剤師やってた爺さんからそのお礼の電話が入ってたもんでかけなおしたわけですわ。
聞けば元気でやってるとのこと。術後の経過も順調で旅行も行けたんだとか。
今度顔見せてって言ってたもんで、今度はじいさんたちと焼肉・・・だったりして(汗)そうなるとほんとに敬老クラブですな。
ってな感じですわ。
で、なにやら明日いきなし雨やめたんだとか・・・。っておい!明日雨だってから中止して予定変更したのになんだってよ。
というわけで、明日の午前中はちと準備で忙しくなりそうですわ。
No.(1253)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: