DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2008年08月15日 の日記 ......
■ 海がぁ〜・・・   [ NO. 2008081501-1 ]
盆も過ぎると秋ですわな

こんばんは、なんでウチの前の通りだけ(正確には裏やけど)いつまでも街灯切れっぱなしになってんや?と思うレカ郎氏です(真っ暗やんけ・・・)

ってなわけで今日はゴリ氏が帰ってきてるもんでゴリ氏祭りですわ。
ほんとは海へ・・・って言ってたのに週間天気で雨だったもんでんじゃやめましょう・・・ってことになったんやけど、昨日夜になって曇りに昇格したもんで海が復活。
しかし、朝になったら雨・・・ぬお〜ナメやがって〜。

で、天気情報やらとにらめっこして、判断をギリギリまで遅らせることに。とはいえ、ゴリ氏がウチまで来るってことは確定だったもんでとりあえず集まることに。
で12時。ゴリ氏が着いたっぽいって言うから外へ出たらおらぬ・・・。
どこさ行ったべ?と思ってメールで聞いてもなんかわけのわからん方向へ行ってるらしい・・・。
あの〜今回で確か3回目じゃなかったでしたっけね、ウチへ来たの・・・。
んで駐車場で待つことに。でかい通りまでワシが出てりゃ分かるでしょうというわけ。
しかし左折ってワシが言ってるところを右折したり、手前で変な方へ曲がったりしてるらしい・・・。なっなっなぁ〜・・・。

そのうち雨が・・・。ワシ車のそばにはいるけどキーもってなぁ〜い・・・。
午後になったら曇りで経過するってなってたのに・・・ウヌゥ〜だましやがったなぁぁぁぁ!!!

結局近くの100均まで行ってしもたらしいので、そこからあーだこーだ説明するのもめんどくさいもんで、ちょうどネコ目氏もウチへ行こうとしてるトコだったらしかったもんで、駐車場にネコ目氏を呼んでゴリ氏をその場に待機させて徒歩で100均へ。
同じ100均にいるなら分かりやすいところにいりゃいいものを、なんか分かりにくいトコにいたし・・・。
で、一旦ウチへ。とりあえずコンロだけを積んでおくことに。で、判断は夕方にすることに。昼から・・・を夕方からにすれば雨も上がってるかも・・・ってわけ。

んでとりあえず昼間はレジャスポへ行こうってことに。
ゴリ氏、もう運転したくないってことでワシが運転ですわ。ゴリ氏HR−Vを。
どこが曇りで経過やねん・・・レジャスポへ向かう途中普通に雨降ってるし。
やっぱ金ない、天気悪い盆休みってことでレジャスポも大盛況。駐車場は地下が満車。でもキニシナ〜イで入って行くのがレカ郎氏。だって満車ってなってても実際はたいてい何箇所かあいてるもんですわ。
案の定出口に近く、施設入り口にも近いベストな場所が空いてたじゃあないっすか。

なんでも値上がりの時代。そんな中レジャスポまでもが値上がりで、最近まで10分70円だったのが90円になってやがるし。その代わり3時間パックなるものが登場ですわ。まあ3時間なら足りないんやけどね。

で、まずはボウリング・・・ってまたかよ!  はいまたです。

ゴリ氏、ボールがありえないカーブを描いてピンに当たってるし。
で、ワシは1ゲーム目はほどほど。2ゲーム目はストライク1回スペア2、3回。で、3ゲーム目は1回目以外全部2本目落としてるし・・・。なんなんだワシは。

でもあのボウリングの機械ってどうなってるんやろうね。玉もピンもきちんとわけるし、玉が戻ってくるのって意外と早いじゃん。たぶんレーンの下が下り勾配になっててそこを転がってくるんだろうとは思うけどそれにしてもやわ。
そう、なんでも「なんで?どうして?」と思うことが大事なのさ〜。

その後はレースゲームしたり。で、バスケのシュートゲームがあるんやけど、実に10ヶ月ぶりくらいにバスケットボールをさわりますた。シュートの仕方もトレーニング休止前と変わらずでできてたものの、普通のゴールと違ってまず入りにくいのよさ。
そのあとはドッジボールの的あてなんかもやったけど、球速は筋トレ休止前とほぼ変わらずですた。まだおっさんも捨てたもんじゃないですよ〜。

で、その後はカラオケしたり。
今回は3人で途中から脱線しておふざけの曲合唱したり。

・チチをもげ 
こちら
・ベリーメロン〜私の心をつかんだよいメロン〜こちら
・俺はジャイアン様だ こちら
・ヤッターマンの歌 こちら




・・・・・しょうもな

結局19時頃までいまして。最後はいい大人がトランポリンで大はしゃぎ。

その後エサを食いに。とはいえ豪勢な・・・ではなく貧っちゃまばっかしなもんで「なかU」ですわ。
でもその中でワシだけ出し抜かれる。
二人はうどんつき・・・ワシはおんなじもんでも単品・・・・のおおおぉ〜


その後はうちへ。ネコ目氏を送り届けてワシは駐車場へ。と、なぜかゴリ氏のマシーンのチェックをすることに。
エンジンオイル、パワステオイル、ATFは変え時ですな。
ん?OKだったのはラジエータとブレーキフルードだけ?
しかもATFのゲージ、抜いたはいいけど半そでだとエンジンの配管に腕がヒタヒタついて熱い熱い・・・。
それとドライブシャフトブーツのチェックも。

で、なんとなく流れで急遽お宝百貨店まで行くことに。しかも今日も出さなくて済んだ・・・と思ってたインテRで。
ま、仕方ねえか、そーゆーことでケチケチするのも嫌やからね。
でも車はこの前の虫汚れに加え雨の中走ったもんでドロドロ間違いなしですな。
どうせなんもねえべ・・・と思って行ったものの、吉田戦車の「伝染するんです」と柔らか戦車のぬいぐるみのようなもんをゲットしますた。
ま、天塩にはこんな店もないだろうからたまにはいいんじゃねえのかね?

んで22時頃解散ですわ。駐車場に巨大な恐ろしいクモがいたもんで、コンロにあるチャッカマンでジワジワと焼き殺しておきますたとさ。
小さいとあっという間なのにでかいと焼くのにも時間かかるもんですな。足3本くらい焦げてボタって落ちた段階で勘弁してやったんやけど。しかも足先がチリチリ〜って燃えたら臭いのね。そう、クモは殺されるべき虫なのであ〜る。

ってなわけで今日はこんなところです。

No.(1254)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: