DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2009年01月07日 の日記 ......
■ ブラブラと [ NO. 2009010701-1 ]
してますた
こんばんは、俗に言うルンペンなレカ郎氏です。(正確にはルンペンプロレタリアートというらしい)
で、今日も江頭チックな時間の2:50分に状況を見て出動と判断して3時から除雪作業をしますた。
で、 コンデジを持って行ったんですわ。こーゆー時こそネタが転がってたりするもんですわ。たとえば強盗犯とか殺人犯がこっちに逃げてくるとか、目の前で「キー ドッカーン!」って事故るとか、「キャ〜レカ郎様よ〜写真撮らせて〜」ってギャルが・・・来るわきゃねえよ。1、ワシ故 2、深夜3時にんなことあるわけ がない
今日はまだ出たときには降ってたもんで、先に駐車場をやるのはアホだな・・・と思ったもんでウチの前から開始。
ワッセ ワッセと雪を跳ね飛ばしてウチの前を片付けてからさてさて・・・と第二ラウンドの会場駐車場へ。
すると見事に道路の除雪車と遭遇。コンデジで何枚か流し・・・って電池切れてんじゃねえぇぇぇぇーーー!!。
こうしていつも電池切れでいいシーンを逃すのよね。意外とデジもアナログ部分が残ってたりして。
で、駐車場の除雪をしたんやけど
こらこら!
弟の隣のオデッセイがやたらこっちにつめてるんですわ。しかも斜めって・・・。
おめーは寝相の悪い子供か!
ズンズンズンとスコップおっつけて入って行けるのが途中までで、そこから先はオデッセイが斜めってるせいでスコップが入れない・・・ってかワシも入れない。
困るんですよ〜きちんと止めないと。四駆に物言わせてろくすぽ除雪もしない、しかも初心者マークついてるド下手野郎・・・。参るんですわこういうのは。へったくそな癖にでかい車乗るんじゃねえ!
店の駐車場でもそうやけど、ある程度きちっと止めないと他の人の迷惑になりますからな。そしてタイヤはきっちっとまっすぐに直して止める。タイヤハウスから曲がったまんまはみ出して止めてるのよくおるけど結構あれ、邪魔や。特に狭い駐車場だと。
もっと他の人に配慮してハンドル握ってもらいたいもんですわ。
で、あんま効率がいいやり方じゃなかったんやけど、集めた雪で雪山を一旦こしらえてからスノーダンプで運ぶって作業。
歩 道の除雪が入ってたもんで、駐車場側の歩道にまで折り返して来るには時間がかかるぞ・・・と思ったもんで、あらかた予想が出来る場所になんとな〜く雪山に 寄り添うような形で積んでおくレカ郎さん。こうしておけば後で歩道にロータリーが入ったとき、嫌でも処理してくれるんですわ。
あとは道路の除雪車が駐車場の出入り口に残していったのを撤去するだけ。
ってなんで除雪車の置いていった雪ってあんなに硬くて重いの?
へぇ〜終わった・・・と思ってたらなんと1台の除雪車が遅れて来て今片付け終わったところに再び氷氷塊を置いていきますた。
・・・・
コンチクショー!ワシに恨みでもあるっつーのか!
全部終わったのが4時。1時間かかっちゃいますた。
で、ウチへ入ろうとしたら空がオレンジになってきて雪がワサワサ・・・
シャーンナロォォォー!!(←巻き舌で)
もうしーらない。
んで、今日の活動は13時過ぎから。
14時過ぎに何をしようぞ・・・と思ったところで特にすることもないもんだから、撮影に出てみますた。
ここのところインテRの稼働率は2日に1回ってとこですな。
で、まあどこでもいいやと思ってとりあえず安全な駐車場付きの現場を選ぶことに。
と、途中信号待ちでなんとなく左斜め前にいたトラックに目が行くと・・・
こちら
手書きじゃん・・・
おいおい、それってほんとかよ〜・・・。
当然平日やし、学生も冬休みだからあんま人がいなくていいわな。
で、撮影中、ふと駅のホームの下に動く影が目に入ったもんで、なんぞや?と思ってみたらなんとニャーが・・・。
トラニャンコに目を奪われておると、すぐ近くにもう1人ニャーが・・・。
で、どの道そっちの方向へ行くもんだったから行ってみたら駅のチャリ置き場の屋根の隙間と雪山との間の雪に小さな穴が・・・んで、足跡と共に獣道が・・・。へ〜ニャンコが通っても雪つぶれて道出来るんだ・・・。
親子らしいんやけど、コッコ(子供のことである)はまだ小さい感じですわ。
トラの方が親だと思うんやけどさ。
で、親は?といえば帰りがけ見たら線路を渡って反対側のホームにある柵の外にいて、雪山を登ってますた。
で、デジで撮ってみたんやけど・・・
こちら
遠い、こっち向いてないでよく分からんわな・・・。
あのニャー達、汽車にひかれなきゃええんやけどねぇ〜。
で、まあせっかく出たついでだし・・・と思ってどっかへ寄ろうと思ったものの、なんか冬道だとすぐにめんどくさくなって帰りたくなるんですわ、月寒に・・・。
冬に観光業がパっとしないのは寒いからとか以外にやる気の問題もあるかもしれませんな。どこも行きたくねえし・・・みたいな。
帰ったら駐車場に除雪が入ってますた。
おせーよ・・・
なんでいっつも夕方なのよ。早い男は嫌われるってか?(そうじゃねえよ・・・)
終わった後改めて点検しに行ったら・・・
掘れてる
わーいわーい、除雪車がワシらのスペースの前を掘って糠状にしていったわいな。(泣)
ってわけでそれを除去したりする作業。
でもなんと、ワシらのところに除雪車が入ってない・・・。なんでよ!
たぶんオデッセイが曲がったまんまずっと居座ってたからでしょうな。ええぇぇーい!邪魔くさいわね!天に返す(帰す)わよ!
全く冬は色々めんどくさいし疲れるから嫌ですわ。腰が痛くて・・・今度からまた腰ベルトして作業やな。
ま、今日はそんなわけでこんな感じですわ。
なにやらまた給付金の話でもめてるらしいですな。
もうやめようそういうバラまくの。しかも今回のバラマキは国民だって6割7割評価してないじゃん。意味ないんだってそんなもん。そんな2兆円と事務手数料800億があるなら、かかるなら、もっとやるべきことがあるでしょって。
もう政治家、お役人、金銭感覚のねえやつらがこういうこと考えだすもんだから何もかもめちゃくちゃじゃん。やっぱだから2世3世議員はなんの苦労もなく育ってきてるもんだからダメなんだって。働くということの意味を知らないんじゃねえのか?って思いますわ。
まあこの給付金に関してはもうここで何べんも言ってるからあえて言う必要もないんやけどさ。それにしても困ったもんですわ。
No.(1399)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: