DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2009年03月10日 の日記 ......
■ 追われる   [ NO. 2009031001-1 ]
いや〜、疲れますな

こんばんは、どうも漫画のキャラは年齢に対して見た目やらやること成すこと考えることがずっと上なんだ?と思うレカ郎氏です。

さ て、今日はフリーな日。でも明日は大幅更新がある日なだけに昨日の夜からずっとその作業に終われてましたわ。で、突然の思いつきでネタを1つ思いつい ちゃったのが運のつき。それから全部写真をチェックして引っ張り出してスキャンかけて画像処理をして。軽7時半を過ぎてましたわ・・。

で、それから寝て14時前に起きる。その後準備して今日も撮影に行こうぞ。

でもまあ今日はその続きの作業もあったし、全然進んでない作業もあったもんだから近場にGO。
ここのところずっとやすもも殿と撮影に回ってたもんで、1人で来たのは久々ですな。ワシ悪い人に拉致られないかしら・・・(そんな勇気のあるやつぁおらんわ)

撮影中、ふと足元を見るとフキノトウが・・・。あ、アーティストの方じゃなくてよ。
ああ・・・春でぇーむん(By 照屋林賢)

季節だけは確実にめぐってても、世の中は極寒、そしてワシは底知れぬ暗黒地帯に放り込まれたまま・・・。ワシに春なんて来るのかしら。
ああ春だな・・・ってのはうれしい。やっとクソ寒い季節が終ってワシの季節サマーが近づいてるわけですわ。そしてお姉さん達の露出度が上がる季節でもあるわけですわ・・・。
でも春といえば何かと税金だとかナントカだ〜と持っていかれるし、今年はヤバイイベントが目白押し。もうレカ郎イジメか!ってぐらいに困難なイベントが襲い掛かってくるわけですわ。
そして、ああついに暇人のまま春になっちまった・・・ってのがありますな。
何か宛があるとかなら未だしも悪くなる一方の現状だけに、普通ならウキウキな春が、ウキウキできないって言うところからもますますくら〜くなりますわ。
レイチェルカーソン著の「沈黙の春」って本があるけどまさにそれですわ・・・。もっと言えば「暗黒の春」とかね。あの「お春」とかってのはナシね。どこのバーさんよ・・・ってことになるわけで。

でもフキノトウを見て真っ先に思うのが「あ、春だ!」ではなく「お、食い頃だ」って思うあたりってどうなんでしょうな・・・。


ところでフキノトウって道外にもあるんかね?あるならそれはいつ頃出てるんだべか・・・。

そいでもって撮影の結果は、まあ行ってよかったなと。A赤でしたからな。

で、撮影を終えた後、もう数枚ネタがほしかったもんでちょっとだけネタ集めしに行ってみることに。
するとここでも面白ネタを発見。来てよかった〜・・・

17時前に撤退。帰りに100均に寄ってからうちへ戻ってきましたわ。
その後はずっとスキャンと画像処理。総勢約50枚の写真1枚1枚を処理して補正してってやらないとならんのが辛いところ。おまけに写真+集めてきたコンデジの画像もすぐネタで使うだけにこっちも補正作業を。
なんか1ヶ月も前からやってたとは思えない時間のかかり具合ですわ。

さて、明日はなんでもフキノトウが出てたのに札幌ではまだマシらしいんやけど、西風がが入ると雪が降る地域では猛吹雪だとか。ゴリ氏明日仕事で札幌に下ってくるの無理じゃね?


なにやら世間では定額給付金商戦なるものがスタートして、1万2千円の旅行ツアーみたいのを売り出したりしてるんだそうですな。でもワシが思うのは


違うだろう


ということですわ。
定 額「給付金」ですわ。支給とは物品などを支給することってなってるわけですな。で、まあワシはひょっとこオヤジの定額給付金バラマキに関して言ってた文句 を全然賛同するわけじゃないんやけど、ひょっとこ総理が言ってた給付理由として、経済危機によりみんな金がなくなることで消費低迷に陥る。そこで金を撒い て国民はそれを使って生活の確か何かにすればいいじゃん


ってなわけですわ。
たかだか1万2千円をもらったところでどうっ てこともないんやけど、まあほんとに金のない人にとってはわずかながら生活の足しになるわけですな。で、ワシが思うに、本来言ってた給付制限というものと か、その他もろもろのことを見る限り、ようは金のあるヤツはもらう資格があるとかねえとかって話になってたわけですわ。じゃ、その理論を汲んで考えると、 旅行に1万2千円使ってさらに行った先で飲んだり食ったり遊んだりする金もある、そういう人がツアーに行くとワシは思うんですわ。じゃ、そもそもそのツ アーに参加するあなた方は1万2千円は少なくとももらわなくとも困らないよねってことなんですわ。
ようは遊ぶ余裕があるわけですな。ほんとに金がない人ってのはそんな余裕なんぞないわけですわ。この辺にワシは非常に疑問を感じたし引っかかったんですな。
まあ人の金だからどう使おうと勝手だとは思うんですな。それは個々人の自由だとも思う。だけども定額給付金をばら撒く趣旨から行くと、娯楽なんかに回せるような余裕のある人がもらうというのはなんかねぇ〜とすんなり納得できんのですわ。

そこから行くと、さらにワシが思ったのは、同じばら撒くならやっぱり定額減税といった手法の方がなんぼか意味があるべということなんですわ。
1人1万2千円、まあなんでかは知らんけど納税してないガキと年よりは8千円余計にもらえるというなんとも納得のいかん金額ではあるんだけども、まあこの額を支給されるわけですわ。
で、ここで散々言ったんだけども、諸費用だけでこのバラマキにかかる費用は800億以上とも言われてるわけですな。
じゃ、1人あたりいくら諸経費をかけて1万2千円なり2万なりを配るんだ?と思ったんですわ。
とすれば、まあそれでも諸費用はかかるとはいえ、定額減税方式でいくならば、少なくとも振り込み手数料はかからんわけですわ。そうするとさらに同じばら撒くんでも1人あたりにばら撒く金額も上がるだろうし、その方がナンボも足しになると思うんですな。

つ まり、約3兆円の今回のバラマキ費用ですわ。そのうち1億近い金が諸費用に消えるわけですな。こんなばかげた話もないんやけど、そのうち振り込み手数料だ けでも定額減税方式ならばかからないわけですわ。ようは直接金を渡すんじゃなく、引き落としになる税金を支給する分だけ引けばいいわけだから、事務処理も 少しは楽になるだろうし、そうすれば事務手数料という部分でも金を振り込んでばら撒くよりはずっと安く済むはずなんですわ。
そうすればまた減税額が大きくなるわけで、現金支給なら1万2千円だったのが大げさに言えば1人2万、3万となるかもわからんわけですわ。
なんでこんなことを考えないでただ配るしか考えんのか、やっぱ同じばら撒きをするんであっても経済感覚のない連中がやると高いもんについて肝心の中身がまるで伴わないわけですな。
ま あ撒くのはてめーらの金じゃないからどうでもいいのかもしらんのだけど、その金をある意味国に預けてる我々からすると、ざけんじゃねえや!ってことにもな りますわな。そしてワシが思うに、金をばら撒いたまでがゴールであって、その結果がどういう結末をもたらすかは「知らん」なんでしょうな。ほんと困った チャンばっかしでどうようもないですな。

No.(1461)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: