DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2009年03月27日 の日記 ......
■ うろちょろ   [ NO. 2009032701-1 ]
してますた。

おばんどす、早すぎた天才じゃなく、遅すぎた「どアホ」のレカ郎氏です。

さて、今日もフリーな日。
何をしようかと思ったところで、まあ曇りだしちょっと課題をやりに行ってみますかってことに。

なぜか今日は早めに目が覚めたもんで、思い切って早めに出撃することに。
2082から行くのは久々っすな。

ま、お手軽撮影ポイントへレッツラゴー。
あら?見たことある車が・・・ってやすもも殿ではござらんか。
それともう一方、某H殿。いやいや、お名前は存じておりましたが、お初にお目にかかります〜、こうして結構その世界では有名な人には会ってるのにニセカメラマンモドキの仲間であり続けているのがレ氏。

撮影後ワシは次の撮影ポイントへ移動。
また防災かい・・・って今日はその後のことがあってのこと。

余裕のよっちゃん(古っ)どころじゃないほど早くついちゃったもんで暇なんですわ。
その時どこからか子供の声がするな〜とは思ってはおったんですわ。で、いざ撮影となった時、ワシが見たものはありえない光景。



なんと鉄橋で子供が遊んでる・・・




な、なにやってんの・・・まったく最近のガキと来たら迫力満点だぜ!


ってそーじゃないって
でも下手に声をかけられないワシ。もし注意したら・・・

・本人か親に逆切れされる
・声かけが原因でちょうどそこに汽車が来て・・・

どうするべきか・・・と迷っているところへ逆にワシが近所のじいさんに声をかけられる・・・。
そこでその子供らのことを教えてみたら

「ありゃりゃ!あれだめだわ!」

と怒鳴りに行ったものの、橋の下にガキ共が隠れてたんですわ。

で、標的を射止めてから様子を見に行ったら鉄橋の下で遊んでるんですわ。
それ以上とどまってる時間もないもんでワシは撤退。
ん〜でもあれ、なんとかしないとそのうち汽車にひかれちまうぞ・・・。それにその出会ったじいさんの兄弟が昔、その鉄橋でひかれて死んだんだとか・・・。

んでもってその後ワシは一気に東追分へ。これが今日の課題。
さて問題は時間に間に合うかどうかが微妙。

R337をず〜っと千歳方向に走らせたんやけど、とにかくR337はまいる。速度制限が50kmばっかし。だから単独走行になると60km以下がいいところ。おまけに今日すでに2箇所でネズミ捕られてるのを見たからなおさらですわ。
さらにR337って「これが国道か?」ってほど狭いしガサイ国道なんですわ。これなら江別恵庭で北広島に抜けてR274を爆走した方がなんぼか早かったような・・・。R274は流れが早いっすからな。

で、R337から274に出て少し走ったらマオイの丘辺りで雪・・・しかもライトつけるほどの雪・・・。もう雪はええねん

その後R234に出てやっと東追分到着。ここも雪が降っててやな感じ。
時間的にはギリギリといえばギリギリ、ちょうどいいといえばちょうどいいって感じっすかねぇ。

しかしその時になったらなんとありえないことに・・・

編成が抜け切ってない!

急遽アングルを変更したものの、おそらくポンコツ写真になったはず。
ワシははるばる何しに来たんだわさ?状態ですわ。ということで結局課題をこなせず。
なんで課題かって言えば、前に撮ったのが不本意だったから。そこで今日はその原因になった部分を改善して撮影しようと意気込んでおったところ・・・。

17時前に引き上げ。
帰りはR274を爆走。北広島まで来たところで空が晴れてくる・・・。な、なんなんすか?マオイ付近までは雪で、北広島からは西日で前が見えんのですわ。で、時間を見るとなにやらいけそうな時間だったもんですぐ沿線へ。
ってここ2082撮った場所だし・・・。
そこで今年初の2レをキャッチ。結構ギリやったけどさ。時間も露出も・・・。

これで撮影は終わり。いや〜今日は撮影三昧でしたなぁ〜・・・なんか後ろめたいのはなんだろうか(苦笑)

その後は金曜恒例の立ち読み。

今回は毎月買ってる雑誌を買うという任務を帯びていたものの、立ち読んでみたら


・・・・

どう考えても買うメリットがほとんど無し。
迷って迷った末、今月は購入見送りに。10年以上買い続けてきて買わなかったのは初。まあぶっちゃけそこまで今月号はワシ的に見るところがなかったというわけで。

まあ買う意味がないような雑誌を買うよりその分別な方面に金を回す方が賢いかと。政治家とかお役人と違って金があふれてるわけでもないんだし・・・

その後給油へ。まあ必要ないかと思ったものの、今日はセルフがお得な日なもんで安い時に入れとけと。

しかし到着してみると2円引きの日はなんと明日・・・。
さすがだねレカ郎君!

さらに静電気除去シートに触れって言うから触ったら「パチン!」だし。なんだなんだ?ハメか?

それにしても最近やたらバチバチ来るんですわ。で、ワシは思った。
真冬ってあんまバチバチならないよね、なんで?

つまり足が地面に設置することで回路が成立してバチっと来るわけですわ。で、冬に来ないのは積雪が関係してるんじゃないかと。
足と地面の間に何センチもの雪があることで回路が絶縁されてバチっと来にくいんじゃないかと読んだわけですな。まあ真相は知らんけど・・・。

で、今回の燃費はリッター11.5km。まあまあですかな。

こうして今日の活動を終えるのであった。ま、仕方ねえ、来週からは職安行くか・・・。

No.(1478)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: