DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2010年03月15日 の日記 ......
■ 食った分のカロリー消費は伊達じゃない [ NO. 2010031501-1 ]
カンガルーの袋の中はエライくさいらしいですぜ
寒中お見舞い申し上げます レカ郎であります
っつーぐらいまあまあほんと寒いんですけどっ! ってここで文句言ってもしゃーねえよ。
で、まあ今日は月曜日。なんだかずっと薄暗いような日でしたわ。続けて晴れ渡ることは無くても曇り渡るのは続くよね。あれか、基本曇りとかになったんか? そもそも地球の天気って基本晴れ?それとも曇り?
そんな今日もいつものごとく。何気に出るのが遅くなってかなりギリギリの時間で歩くことになったんですわ。そんな日に限って今日はなんとなぁ〜く頭痛がしたんですな。あの苦しんだ偏頭痛はぶった切って以来ならなくなったものの、これは肩こりとかから来るやつですな。
そ んな中で早歩き、ターボモードなもんだからもう心臓が1回脈打つごとにポコチンがビクン・・ってバカなこと言ってんじゃない、そうじゃねえよ、頭がジクっ と痛むんですな。でも足は止められないわけで拷問ですわ。おまけに信号にひかっかるとこりゃ長いぞ・・・と思うもんだから間に合う青には赤になる前に走っ てたもんで余計ですわ。
PC使う作業ってのはほんと肩こりとは切っても切れない関係ですな。これなんとかならんものなのかね?シンセサイザーみたいに左右にキーボード分かれてるとかさ。その方が見た目もかっこいくね? そういう問題かおい・・・
そ んな苦労をしていつもの場所に到着したのが5分前。信号のさじ加減1つでアウトにもなれる時間だったわけですな。だって国道の信号なんか2分とか平気で待 たせるじゃん。それにこまごましたいるんだかいらないんだか分からん信号までおまけであるわけだから5分なんてあっという間ですわ。 っつか一朝一 夕?
で、頭の中ではすっかりBだと思ってたものの実際はAだったりして。そこまでして出てくる価値はあったわけですな。それにしても最近成績いいねぇ〜
さ、終わった・・・終わっちまったな・・・ってなわけで帰ることに。 っつか任務完了?
なんだか天気も変になってきたし、めっちゃくちゃに歩いて来たわりには寒いし、手がポケットに入れてるのに若干かじかむほどだったし、頭痛がまだ痛いってのもあったもんで(どんな日本語だよ)今日はすんなり帰るべってことに。
帰 りは往路でエネルギー使い果たしたもんで燃えカス状態でダラダラ歩き。それにしても途中から雪は降ってくる、突風を伴う強風も吹き付けるようになるでこ りゃ「また」荒れるんだなぁ〜ってのが実感で分かるほど。ってかいい加減にしてほしいわなこういう狂った天気わ! っつか天候不順?
なんかまた今年も結局冬の始まりに振り返ってみたら「今年って変な天気ばっかしだったよな」とか言ってそうですな。
ダラダラ歩きだったもんでまあ全然歩いてるわりには暖まってこない・・・どころか冷えるんですわ。カロリー消費低そう・・・。ってか実際ちょっとしたもんでも食ったらその分のエネルギー消費するってのはものすごい運動量になるわけですわな。
へとへとになるまで歩いてもおにぎり2、3個分とかしかカロリー消費してないとかさ。
もしかして人間って低燃費なの?
それが歩きじゃなくチャリンコだったら運動量は半分らしいから倍近くの距離を走らなきゃならんわけじゃん。
でも思う、歩いてて息切れしたりすることはなくてもチャリだと坂なんか走るとものすごく疲れるじゃん。死んでしまう・・・って思うこともあるほどに。それを考えるとなんで歩くより運動量低いんだ?とか思うんやけどさ。
ま あそれにしても雪が緩んできたりするとやっぱゴミと犬のクソ・ションベンが目に付きますな。あれって衛生上どうよ?って。だってさ、馬糞風がよくないか らって馬にパンツみたいなの履かせるんだべ?なら犬だってそうじゃん。おむつはかせろよ。犬の方が数多いんだしよ。汚くてしょうがねえよって。あれが乾い て細かくなって風に乗って舞ってそれをみんなで吸うんだぜ。今から鼻毛伸ばしとかないと・・・ そっち?
まあ犬嫌いだから余計そう思うんだが
そ もそもだ、クソの始末もできねえなら犬なんて飼うんじゃねえ、外に出すんじゃねえって話だべ?そして犬!お前もなんなんだ?どこでもプリップリウンコたれ やがってよ、お前にはプライドというものがないのか?恥じらいというものがないのか? あ、ウンコしてえ!ブリブリブリ〜じゃ動物と一緒だろ! いや、 立派に動物ですって
あれでも人間ならすごいことだわな。道端でいきなりケツ出してウンコしてることになるんだから・・・。
そういや時々「これは人間じゃねえか?」ってウンコ落ちてることもありますわな。 ところでウンコって落ちてるって言うんだべか?
まああれよ、ゴミもそうやけど結局人間のマナーが悪いってことじゃん。だってさぁ〜、雑紙収集にゲームソフトとか漫画本とかビデオデッキとかネズミの死骸とかまで入ってるって言うじゃん。ビデオが紙か?ゲームが紙製ってか?ネズミも紙じゃねえだろ?って。
ま あそんなんで結局集めた雑紙でかなりの部分がにおいとか汚れで使えなくて燃えるゴミになっちまうそうですな。再生紙にするには臭いがついてたらダメなんだ そうですわ。 まあそりゃそうだわな。再生紙のティッシュからウンコの臭いしたら鼻かめないだろうし、コピー用紙から食い物のにおいされても困るわな。ま あルール無き世の中になってるってことなのかね。 っつか狂瀾怒涛?
まあそんなわけでウチのゴミの回収も個別回収に・・・とか言う話が あるそうですな。まあそうなればマナー向上にはなるかもしれんけど結局それで手間も金もかかるわけじゃん。それはみんながきちんとやってればいらない手間 だったり金だったりするわけで、こういうのを無駄というわけだな うん。だからさ、行政にばっかり出費を抑えろとか無駄に税金使うなとか言ってないでさ、 自分らも無駄な税金投入にならんように心がける必要ってのもあるべ?って思うんですわな。それが変化ってもんじゃねえの?と。 っつか相互扶助?
ま あさ、札幌のゴミの分け方は細かいしめんどくさいしあいまいでムチャクチャな部分もあって、忙しい単身者なんかじゃんなもんやってられるかってのも事実だ からそれも改善の余地は十分あるのも事実だけどさ。だってさ、包装フィルムがプラスチックゴミでプラスチックバケツとか歯ブラシ、長靴みたいな製品プラス チック類は燃えるゴミって変だべさ。
ま、そんなわけで16時半前にウチに到達。ダラダラ歩きだったとはいえ1時間近くかかってましたわ。行きより30分余計にかかってやんの。
No.(1831)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: