DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2010年03月19日 の日記 ......
■ 天気が荒れるのは週末が多い   [ NO. 2010031901-1 ]
木造がアパート、鉄筋でも2階建てがコーポ、それ以上がマンションだそうですな


こんばんは、どれがパロディーでどれがパクリなんだ?と思うレカ郎さんです
あとあれね、どれがパクリでどれがセルフカバーだ?とか


さて、今日は3連休前の週末ですな。連休とか長期休暇は休みに入る前日の夜が一番いい時だわなぁ〜なんて。

で、まあそんな今日は久々に日光がある日。あれは晴れじゃないって・・・。
それに連休は大荒れだそうですな。なんぼ高速1000円にしても、なんぼ連休増やす法案作っても、天気がこれじゃ経済効果なんてあったもんじゃないわな。

して、今日も活動へ。久々ですな、寒くなかったの。まあそんなに寒くなかったのってわけやけど。
つかさ、雪出しじじい共多すぎ。歩くトコねえんだけど・・・。

大 体近所のキチガイじじいなんてひどいよ、人ん家とか空き家の雪まで手出すからね。そして雪山崩して道路にぶちまけるやん、それが冷えて凍り付いたのをまた 日中割るんだぜ。そしてその割ったのを今度はクルマ引っ張り出してきて踏んずけるのね。ワシより暇なんだな・・・って。他にあんたすることねえのかよ? と。こういうのを雪バカというんだろうね。そしてアニメオタクをアニオタというならば、除雪オタクはジョセオタってか?  何だよそれ
ほんと、自 分の家の中だけでやってりゃいいのに他に迷惑かけてまでやるのはやめろってもんだ。除雪オタッキーって迷惑だよねぇ〜・・・。んなことしなくてもそのうち 融けるから、あんなにある雪捨て場の雪だって夏の間にはなくなるからって。そしてそういうやつに限ってあれなんだよ、「あ〜もう除雪板になるな」とか、除 雪車が入ったら「せっかくやったトコ散らかしやがって」とか言うんだよな。いいべあんたら好きでやってんだろ?って。雪の降らないところにはいない人種だ わな。そして雪のないところにはありえない変な趣味ですな。だから言ってんべ?どんな趣味を持とうと勝手だけど人に迷惑かけるのはダメだって。公道に雪出 すの禁止だべや、あんた広報さっぽろ読んでねえのか?って。   っつか乱暴狼藉?

で、まあそんなアホな行為を冷ややかな横目で見ながら 今日も歩き。そろそろ歩道もだいぶ雪が解けてきてるからチャリンコが使えそうになってきましたわな。でもまあもう乗ってるやつもいるんやけど、ほんと呆れ るチャリンコって多いわな。普通の交差点をスクランブル交差点のごとく斜めに横断するとか、車線塞いで道路走ってるとか、歩行者を蹴散らして雪山で狭い歩 道を走るバカ野郎とか。ああいうのが同じ感覚でクルマ乗るから参るんだよな。チャリンコだって人殺す道具になることわかってねえんだよな。で、大体「俺は 大丈夫」とか言うんだよそういう人間は。  っつか傍若無人?

まあさ、世の中こういうのって多いわな

右折車線使って直進 してくバカ野郎とか、直前でウィンカー出すバカ野郎とか、明らかに赤なのに突っ込んでくるバカ野郎とか、国民のみならず、周りから辞めろって言われてもシ カトし続ける幹事長とか、他にやるべきことがあるのに選挙対策としか思えない法案しか出してこない政治とか、公道を我が物顔で使うやつとか、携帯とかナビ 使いながら運転してるヤツとか、俺は見えるとかって夜とか霧の中、吹雪でもライトつけないで走ってるチャリやクルマとか、俺のものは俺のもの、人のものも 俺のものとか言ってる某国民的漫画キャラクターとか、立ち入り禁止の私有地に入ってイルカ獲りの撮影してるやつらとか、角界を引っ掻き回すだけ引っ掻き回 して挙句の果てに自分の国で日本を悪く言う某力士とか、規制緩和しまくって日本をヒッチャカメッチャカにして最後は勝手に引退してった某元首相とか、人に は厳しく取り締まるくせに自分達のことになるとなんとかもみ消そうとする警察とか、何かに理由つけて給食費を払わない親とか、夜中に爆音で走るバカ野郎共 とか

このように世の中勝手な振る舞いをしてルールを無視する輩が非常に多いのです。

こういうのを困った世の中っていうんでしょうな。ちなみに交差点は分離信号であれ、スクランブル交差点みたいなところじゃない場合の斜め横断は禁止なんだで。


で、まあ今日はなんとなく早く出たもんで、予定してたいつもの場所との分岐へ差し掛かった時に遠い方のポイントまで行っても間に合いそうだったもんで今日は急遽場所を変えることに。

でも不思議なのは、日当たりがよくても融けてないところもあれば、日陰でも雪がなくなってる場所もあるんですな。なんだ?地熱か?温泉なのか?   っつか火山活動?

そんで現地に着いて「まあBだべ」と思って機材を準備。せっかくここまで歩いて来たんだし、今日は本務機で撮るかってことにはしてたものの、今日は原色+B
お!ナイスじゃあないか。

っつーわけでついでにもう1カット撮影して撤退。  っつか試合終了?
今日はここまで気まぐれで来てよかったってもんですな。今週は何気に成績いいかもね。

帰 りはダラダラ歩き。それにしても今日はそんなに外にいても手がかじかむほどの寒さじゃなくて楽でしたわ。もういい加減こうなってもらわんと・・・と思った ところで週明け、っつか連休明けは冬型なんだべ?もういいって、冬将軍帰れって。門限に遅れるとママにお仕置きされるだべぇ〜

帰りついでに金曜だし立ち読みしていくことに。他に見たいのもあったものの、ここじゃ入ってないんですわ。田舎だから。

ただまあ探し方が悪いのかも・・・と淡い期待を抱いて本屋をグルグルしたところで


そのコーナー自体が無い


いいよ、いい、駅前の本屋でこれなんだから。そうやってればいいさ、そうすればこんな田舎から人が出てくだけだから、売り上げ上がらないだけだから。
っつか人口流出?

そんで帰るか・・・ってことでさらに田舎奥地を目指して歩くわけですわ。歩いててよく思うんですわ。途中から急に歩道の足跡が少なくなるんですわ。
その時つくづく「さすが田舎」って感じますな。   っつか限界集落?
だっ て、近所見たって家こそ建ってるけど中身空、つまり空き家ってのが多いもの。ウチの両隣+向かいがまず空き家じゃん。まあ厳密に言えばほんとに空き家なの は1件だけやけど、残り2件なんて商業利用してんだぜ。塾と喫茶店だもの・・・。なんで住宅で塾?なんで住宅で喫茶店? おかしいべって。
っつーわけで夜になれば誰もいなくなるわけで夜だけ空き家、夜人がいる建物はウチを中心にするとウチだけみたいなもんですわ。極めつけは裏は道路だしさ。
ま、誰もこんなトコ好き好んで住まねえって。集合住宅がまずほとんどないもの。

オラこんなトコ嫌だぁ〜オラこんなトコ嫌だぁ〜、都会さ出たいだぁ〜♪

さらに近所の店ってなるとスーパーが1つあるだけで後は飲食店とか、エロ本&エロビデオ屋とか入ったら最後って言われてる脳神経外科とか、家族葬の会場とか仏壇屋とかでっかい葬儀場とかだし。なんなんだぁ〜生活する上で必要な店がほとんどねえぞこらぁ〜。
まあ危ない脳神経外科で昇天したら葬儀場と仏壇屋は充実してるってわけか。

ちなみにヤブ医者のことを「たけのこ医者」なんて言い方があるそうですな。 やがてヤブになる・・・っつーわけで。  勉強になるなぁ〜  変なことは・・・

ワシが塾とか学校の先生とかに間違ってなったら、教科書の勉強教えないで変なことばっかし教えてそうだわな。 そんで「あの先生変態だ」とか言われてそうだわな。  教えるのはそっちのことかい!

No.(1835)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: