DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2010年03月24日 の日記 ......
■ 追い出された鬼はどこへ行くのかね?   [ NO. 2010032401-1 ]
福沢諭吉が日本に初めて乳母車を持ち込んだんだそうですな


こんばんは、ヘルシーとか、低カロリーなのっていまいちとかうまくないのが大半じゃね?と思うレカ郎さんです。

健康に良くてもうまくないとかがストレスになるんじゃ同じやないかい。

さて、今日は久々のハレ晴れユカイ。空の青い色って久々に見たわな。あぁ、幸せ色だぁ〜… ってのは朝方まで、午後からは薄雲になって白っぽい空ですわ。明日にはまた色々降る盛り沢山の天気らしいですからな。
あれだ、人間が勝手な振る舞いするから空が泣いてんだよ。 何ガラでもねえいいこと言ってんだよ。

そんな今日はちと街まで旅に出ましたとさ。 旅ってあんた…

朝に立つから朝立ちなら旅で立つのは旅立ち、イライラしながら立つのは苛立ち、みんなで立ってるのは総立ち、友と立つのは友達やな。 だから何言ってんだっての。

ま、田舎から街に出るのは簡単じゃないのさ。
まずは歩いてバス停へ。
しかしウチを出て少し歩いたところで



WAWAWA忘れ物ぉ〜♪



チッっと戻って10分ロス。
作戦変えて汽車で行こうかと思ったものの、今日は駅前後回しにしたかったもんでバスですわ。っつか作戦続行?

再スタートして歩いたさ、バス停まで。しかし徒歩20分(早足で)だと思ってたバス停、実測してみたら25分ですた。いや、歩いた感じからして20分じゃない気はしてたんやけどさ。
なんでもかんでも遠くて嫌になるなこの田舎ワ。近いのは葬儀場と仏壇屋とヤブ脳神経外科とエロ本屋と人のいない交番だけだなっ。まったく見上げたトコだにょろ。

やっとこバス停にたどり着いたら意外と田舎もんと貧乏人の乗り物バスがすんなり到着。

すんなりなのはバスが来た時だけ。
まあ進まない進まない…。バス停の間隔短すぎるんだよ。ひでえトコなんてギアチェン2回で次のバス停到着ですからな。それを1つ1つ止まるから参るんだわな。

やっと現地到着したのは約50分後やで。トイレ付きのバスの方がいいんでね?  つか適材適所?

で、まあせっかく都会まで出て来たわけだからってんでコンデジでの活動開始。

バスから降りた時は暖かいかもって感じたんですわ。でも30分で撤回。
やっばまだ動かない作業は寒いわな。

まあ収穫はそこそこあったんですわ。そのせいかねぇ〜、後のこと忘れててメインの用事へ向かったのは18時前。
札幌駅前まで徒歩ってさっさと地下へ。で、地下街を歩いててもう一つ任務を思い出して時間がないなか向かうことに。

向かった先は自由人の寄り処、野良人達の行く場所、職安ですわ。

今日も野良人がいっぱいですわ。今の世の中、除夜の鐘や節分の時鬼が追い出されるように、追い出される人が非常に多いんですわ。

年 俸が高くて追い出されたスポーツ選手とか、会社の業績や本人の不調、もっといい選手が入ったためにシートを失った野良F1ドライバーとか、会社の都合で解 雇された野良リーマン、無茶苦茶な政治やってきたために選挙で議席を失った野良議院、クーデターなんかで国を追われた野良大統領、会社の都合で工場を追わ れた野良派遣社員、不祥事で事務所を解雇された野良アイドル、野良タレント、天下りが叩かれて席を失った野良官僚、バンドが解散して放出された野良アー ティスト、伝統芸能の世界を追い出されたり、高校や大学は先の進路が決まって無くても追い出される卒業生、暴力騒動で相撲界を追われた野良力士、地域を追 放された野良ヤクザ、高速や新幹線、ダム建設で土地を追われた野良住民なんかもそうですな。

でもこういう鬼は外社会の中で追い出された野良人達の受け入れ先、セカンドライフを考えないと野良犬が悪さするのと同じでよからぬことをたくらんだり、世の中の秩序を乱したり、人が野良化することで税収が減り、社会保障費を増やしたりするんですな。
芸能界を御覧なさい、野良化したことで薬や犯罪に手を染めたり、自殺して旅立っちゃったりするんですわ。

なのに国はガキに金をばら撒いてもワシのような野良人には手を差し伸べちゃくれない。大体国とか自治体でやってる緊急雇用なんて期限付き更新なしってのばっかりでその場しのぎなんですわ。だから期限が来れば再び野良人になっちまうんですわ。


っつーわけで今日も受け入れ先はなし。

ま、そんなことだと思ったもんでパパパっと見てすぐYバシへ。そう、メインはこれだったわけですな。

例のMDのリモコンを引き取りに行ったんですわ。
残り25分で間に合うか・・・と店に入ろうとしたら手前にある元Yバシの店舗使ってるベストな電気屋さんが近々閉店するんだそうですな。まあ最近あの電気屋さんはすったもんだがあったからねぇ〜・・・。あの好立地な場所でもダメだったとですか?  

んで修理カウンターで受け付けてリモコンをゲッツ。で、明細を見ると

部品代:4958円
工賃:2143円

合計7010円


ん?なんですって?工賃ですって?

これおかしいじゃないっすか!今回修理じゃなくて交換だったんだぜ!修理作業してねえんだから工賃いらないじゃん!!

しかもどうやればこんな細かい数字が出てくるんだ?

で、今回延長保障で請求額が616円


なにこの差額は・・・

さ らに続きがあって、修理でしか使えないアフターサービスポイントなるものがあって、それが645円分あったらしいんですわ。で、それを使ったところ財布か らの出資額が0円、つまり延長保証とはいえ年数が経てば負担額がだんだん増えてくのにこういう事情で事実上ただで交換になったようなもの。いや〜儲かっ た!!   という気持ちより、そのリモコンの値段が値段だっただけにどうもすっきりしないな〜という方がでかいですな。

で、そのリモコンってのがコイツ






これが4958円のものに見えるか?どう考えてもこれは3000円がいいトコだろう・・・。だってさ〜録再のMDのリモコンの方が多機能で使いやすいのに壊れて買い換えた時もっと安かったぜ。

それに電話口で最初修理代金聞いた時7101円ですってずいぶんサラっと言ってくれちゃって

世の中大事なこと、びっくりするようなことをサラっと済ませる傾向にありすぎるんだわな

「父さん昨日会社辞めたから」とか
「母さん先月離婚したのよ」とか
「父さん実は童貞なんだ」とか
「お前留年な」とか
「クルマ事故廃車にしちまったさ〜」とか
会社を辞めた途端に法外な請求をサラっと書いてある納税通知とか
大事な個人情報を漏らしたのに紙1枚でそのことを済ませるとか
一生懸命手間隙かけて受けたのに不合格通知1枚でサラっとことを済ませる入社試験とか
公共料金値上げのお知らせを紙切れ1枚でサラっと済ませるとか
サラっとメールだけで別れを告げてくるとか
高い買い物したのにレシート1枚でサラっと済ますとか
大事なデータを消したのにそのことをサラっと告げたりとか
ガソリンの値上げをサラっと店頭価格で書いてあるだけとか
余命宣告とか

世の中大事なことをサラっと済ませすぎなんだよ

さてメインの用事が終わった、時計を見るとまだ少し時間がある。で、Yバシに見ておきたい本が入ってる、田舎じゃ読むのが大変だっつーわけで書籍コーナーへすぐ言ってお目当ての本に一通り目を通してすぐ撤退。

なんでそんなに急ぐの?
そりゃあんた、帰りのバスに間に合うためさね。行きは歩いたし、街の中でもかなり歩いた、同じ金額なら歩きたくないから直通バスで帰りたいっつーわけですわ。
で、発車10分くらい前に到着。ってめがっさ並んでるじゃん。

帰 りはいつもの直通バス・・・じゃなく、遠回りコースの直通バス。こっちの方が到着地点がウチに近いものの、所要時間70分以上の行程の終点1つ前まで付き 合わなきゃいかんわけで約1時間20分近いドライブになるんですな。で、田舎付近に来てからもウチの周辺に差し掛かりつつず〜っと遠回りするんですわ。同 じ国道2回渡るんだぜ。だからたぶん障害がなかったらさっき国道を奥の交差点で左から右に渡ってったバスが今度は手前の交差点を右から左に渡ってくるって 感じで見えるはず。無駄が多いってことなんですわ。
ひどいトコなんてスーパーの裏と表両方通る場所すらありますからな。グルグル回りしてあるいてんだもの。じゃなんでいつものに乗らなかったか

答えは簡単でバスがないから。17時台の次は21時台でこれが最終ですからな。なもんで遠回りコースなわけですわ。

で、まあどうせ降りるときになればワシぐらいしかいねえだろうと踏んで詰め込まれても平気な一番後ろに陣取る。まあ大体バスに乗るときって最後部に座ってること多いんやけどさ。

あれだ、学校行事とかで貸し切りバス乗る時なんかでうるさいやつらが座る位置やな。大体うるさい連中ってのは後ろで固まってんだよな。なんでかね?逆に路線バスとかだと最前列ってオバハンとかの専用席みたいになってるじゃん。

で、長い長いドライブの始まり。
することないんだよなぁ〜・・・。
車内は帰宅ラッシュで結構混んでるって感じですわ。でもねぇ〜・・・平均年齢高いべや。そりゃ若者なんて田舎に少ないからさ。若者は田舎方面に用はねえんだぜってことさね。

あんまし暇だったもんで、実はこの日記、途中までバスの中で携帯使って打ち込んでたりして。

途 中の駅で大体客が入れ替わって空いてた車内にまた客が補充されるって感じですわ。でも途中の住宅街とか団地でドカドカっと降りてって気づけばおねーちゃん 2人とワシだけに。そして最終的最後3区間はワシ1人だけになってたりして。うわ〜今のワシの人生そのものじゃん、1人孤独で・・・   ってまた自虐か

たぶんあれだ、運転手も「なんだよ、まだレカ郎乗ってるよ」とか思ってたな  ってなんでレカ郎って知ってんだよ

大体ワシが降りるバス停、長い行程で終点の1つ手前ですからな。だからほぼ最初から最後まで付き合ってたみたいなもんですわ。
で、到着して時計を見れば経過時間80分

ま、まあ順調に来た方だわな。でもさ〜これってある意味札幌ー小樽の高速バスより乗ってる時間長くね?だからこの路線トイレ付バスの方が絶対いいって。そしてこういうスペシャル版の直通バスは快速便とかほしいもんですな。

そういや月寒時代はよく急行便乗ってたっけ。あれ早くていいんだよな。途中のバス停すっ飛ばしたり、バス停で止まってる先に行ったバスを追い抜いたりする時なんて気分いいもんだぜ。

でも今じゃ昔乗り降りしてたバス停急行便止まらなくなったらしいしな〜・・・。ワシがいなくなったから用済みと判断したんだな。  なんで己中心だよ

No.(1840)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: