DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2010年04月13日 の日記 ......
■ 最近こういうのが多いよ   [ NO. 2010041301-1 ]
レモンのビタミンCの半分は皮に含まれるそうですな


こんばんは、通販の下取りがあればいくらってあの価格、ウソだべ?と思うレカ郎氏です


ワ シが思うにたぶんあれだ、例えば5万のTVを古いTVの下取りがあれば2万円引きで3万円(1台限り)になります!とかってあの価格ってそもそものTVの 価格が3万なんでね?って。で、TVの下取りがあれば下取りしてきたそのTVをさらに売って利益を出す、下取りがない場合は3万のTVを5万で売って2万 儲けるとかって魂胆なんだべ?ってことさね。つまり下取りがあろうがなかろうが結局は儲かる仕組みですな。ブラウン管TV、まあモニターもそうですな、 持ってくところに持ってくと未だに売れるって言いますわ。

で、そんな今日は朝から暴風雨。またかよ・・・っつか下手な台風来るよりずっと激しい風と雨なんですけど。  っつか暴風警報?

特にウチは打ちっぱなしが近くにあるもんで風が強くなってくると打ちっぱなしのポールが風を切るもんだからまあうるさい。ここって騒音のメッカだな。

それに今日は暴風に加えて雨だもの。そんなによくばんなくてもどっちかにしろって話じゃん。
っつーわけでどっちか片方ならまだなんとかなるんやけど、両方だったもんでチャリも歩きもダメ、クルマはなんかいろんな意味でダメってなわけで引きこもりですた。
最近多いなこういうの・・・。まあそれだけ天気が変だってのもあるんやけどさ。こういう日無理して行ったところで機材を傷めるだけだし撮影なんてできねえってもんですわ。

かと言ってじゃウチでなんかすることでもあるか?ってなれば


ない!


あ〜困ったなぁ〜、こういう日は外出を控える日、自粛する日っつー意味の粛日だなぁ〜なんて。

あ んましすることがなかったもんで久方ぶりに部屋に掃除機なんぞをかけてみたり。やる気のないヤツのやる気のない部屋なもんでものだらけでねぇ〜。まあ野郎 の部屋なんてそんなもんだ。それに収納する場所も少ないもんだから行き場を失ってるものがたくさんあってさ。本棚なんて本が1段に2列になって入ってても まだ足りないし。だから1列目の本を出したくても取れないんだよなあれ・・・。  っつか臨界状態?

まあ自分の主に座ったりなんかしてる場所はなんとかなったけど物陰とかそういうトコには手つけてないからねぇ〜。触らぬ神に祟りなしって言うじゃん。
まあ見た目汚ねえ部屋だけど何が大体どこにあるかってのを把握できてるから案外探し物には苦労しないわけですわ。ま、ワシしか使えない部屋ではあるけど。

つ いでに窓まで洗ったりなんかして。網戸の汚れが風雨でみんな窓についてたもんで、窓に薄めたウォッシャー液を霧吹きで噴射して水切りワイパーで水切って終 わり。だってこんなコギタナイところ何度窓洗ったってすぐ真っ黒になるんだもの、これで十分ってもんだ。ひどいもんですわ。きれいにした窓でも3日もあれ ばすぐ真っ黒ですからな。こんな空気吸って生きてるんだぜ。どうりで鼻毛が濃くなるわけだ。(そりゃねえよ)  っつか健康被害?


後 はもういいだろうってんで加湿器を洗ったりそのぐらいですわ。まあぶっちゃけどうでもいいことばっかししてたってことですわな。で、明日もこんな天気なん でしょ?いい加減にしなさぁ〜い。いいもん、明日は出てやるんだ。引きこもりばっかりやってられっかって。筋肉なんてすぐ落ちるもんだし。  っつか運動 不足?

それに週末は体使う予定があるから今から少しチャリ使えるようになったから弱ったであろう足腰を鍛えなおししておかねばならんし。  まあ何かは追々分かるでしょうよ。

撮影に出れないんだったらちょっと都心まで行って・・・とか何回思ったことか。だから、天気がこんなだから撮影に出れないんだべ?じゃ都心にも行けねえべや・・・って。

あとはなんだか適当に過ごしてましたわ。日が長くなった分こういう何もできん日はもったいないですな。っつか今年は全国的におかしいみたいですな。野菜なんかも高いらしいし。そっか、だからガソリン上がったんだな。 違げーよ

エ ルニーニョは終息したらしいけど北極振動の影響がまだ出てるのかもしれんわな。だってまた明日辺りから雪降るんでしょ?北の方だったら今時、4月も中に 入ってきてて入学式も終わってるのに猛吹雪の予想出てるんだし。去年はある時から雪は降らないったらほんとに降らなかったのに今年はしつこすぎですわ。 で、あれだ、桜が咲いても暴風が吹き荒れてあっという間に散ってしまうってパターンだな。気がつけば8月とかになってて、でも全然暑くないどころか寒いく らいだとかってパターンだな。で、農作物も全然ダメだとかってやつさ。今年も庭の畑はダメでしょうな・・・。長ネギでも植えてやろうかな。あれはシベリア 出身で寒さには強い作物ですからな。で、作った長ネギは初音ミクに持たせるんだ。  何言ってんだよ。

ま、こんな世の中、天気までネガティブじゃやってられんってもんだわな。

No.(1860)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: