DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2010年04月22日 の日記 ......
■ 冷夏フラグ立ってるよ [ NO. 2010042201-1 ]
シンガポールにはチューインガムって持ち込めないそうですな
こんばんは、高級食材ほど無駄に扱われると思うレカ郎氏です。 すぐ規格外とか見た目云々で捨てたりするじゃん。
さ て、今日は早くも木曜ですな。それにしてもほんといつまで寒いのかね。なんでも冷夏予報が出てるって言うじゃんよ。もうすでにやる気なくしてるものの、こ んなんじゃ今年もどうせ実入りが悪いんだろ?と思うから農作業する気にもならんのよね。っつか温暖化してるってわりにはなんだか寒いことが多いんだよな。 去年だって暑い夏じゃなかったわけじゃんよ。その分冬がだらしないけどさ。 っつか異常気象?
で、そんなんで今日もいつもの活動へ。もちろんチャリンコでっせ〜。
外に出るとまあ寒い。しかも風は吹いてるし。未だにジャンパー2枚+ジャンパーズボンに軍手装備でチャリンコですわ。Tシャツ1枚でチャリに乗ると背中出るからその分厚着してるとその心配はねえけどさ。
で、ビュースカ風が吹く中チャリンコでお出かけ。全く嫌になる。
今日は久々に丸秘ポイントへ行ってみることに。っつかもう撮る場所のレパートリーがないってのが実際のところやけどさ。
到着してから気づいた
あ、ここ300mm全開だから明るくないと撮れないじゃん
ま、まあどうせBだろうからコンデジっつーことで。
ってほんとにBだよ・・・。でも重連っすな。もしかして通常モードに戻った?
まあ年間を通じて半分以上が通常運用じゃないですからな。運用表いらないじゃん・・・
で、その後もう寒くて寒くてかなわんので帰ろうかな・・・ってまあまあちょっと待たらっしゃい。帰るにはちと早いじゃないの
ってんで古本屋へ行ってみることに。クソ〜寒いぞこの野郎。
で、到着してみりゃお目当ての本がごっそり売れちまってるし。なんなんだよ・・・
ここ、もう在庫揃うまでは用ねえな。って他の店ってなると遠いんだよな・・・。
ってなわけでもう寒いしいいや〜ってんで帰ることに。しかしまあ向かい風+上り坂ってほんとチャリ進まねえなおい・・・。まるで人生だな。人生は急なのぼりに向かい風ばっかりだ。 だから嫌になるんだ
まあ冬場なら真っ暗な時間でも今はもう写真撮れるほど明るいもんだから無駄だな〜とは思うんやけどね。こう寒きゃなんもする気にならんし、こんなキチガイのような寒さと風の中チャリで職安なんて行く気にもなれんし。
そういや夜になんだかパンダが緊急走行してましたな
このシルエットはあれか?
「ぱぴぷぺパッソ♪」か? ぱぴぷぺパッソかもしらんけど、これだとぱぴぷぺパンダでもあるわな〜
っつかパッソパンダほんと増殖しましたな。まあトヨタの売れないクルマはパンダになるって言うし〜。IQとかもパンダにしちゃえば?
このパンダ、交番パンダだけあって緊急走行でもおせーのね。
それにしても何があったってんだろうね。またあれか?警察官がスカートの中でも盗撮したのか?え?
さてさて、なんだか高速料金の問題やら離党云々やらで政局はムチャクチャになってますな。
でもこれって大きく分けると、汚(小)沢と自民党の問題じゃねえか?って思うんですな。
ようは民主党では小沢が引っ掻き回してて、自民党ではやれ出てくの出て行けだの違反だのって選挙を前にしてゴタついてるだけじゃんって思うんですわ。
まず小沢、あれはなんなんだって思うんですわ。いっつもあの男ってせっかく何かが始まろうとしたりすれば壊しに来るわけでしょ?破壊王ですか?橋本慎也ですか?って。
そ してこれだけ党内からも世の中からもバッシングを浴びてもまだい続けるわけだし、それを止めさせられない弱弱しい鳩山という首相がいるわけじゃん。党員1 人切ることができない首相ってなんなんだ?って思うわけですな。国民の声より自分の身の安全なりを優先してるわけでしょ?それって指導者としてどうさって ことにもなるわけだし。はんだか小沢内閣みたいなものじゃん。徳川家康みたいなもんですわ。裏でコソコソ実権握ってやってるってのはさ。
まず民主党は支持率を回復させて政権を維持したいなら、あのガンである小沢を放り出さなきゃだめですわ。
そして高速料金は実質値上げとか言ってるものの、まあそりゃそうなるところもあるんでしょうな。でも大半がETCで値上がりするって話でしょ?
い いじゃん別に。今までETC車が安く載ってる中で同じ道路を走ってるのにETC未搭載車は正規料金払ってきてたんだしさ。この格差、不公平せいにに関して はなんにも言わなかったよな?って思うんですわ。まあワシは言って来たけど。だからある意味一律2000円上限になるってことは今までよりは公平になるん じゃないの?って思うんですわ。値上げじゃなく元に戻るだけってわけだしさ。今までが異常だったとこういうわけでもあるんじゃないかと思うんですわ。
次 に自民党やけど、まあなんなんでしょうな。自民党の票があったから復活当選なりできてメシを食えてるってのに、いよいよやばくなってきたらその自民党から トンズラですわ。議員バッチさえ手に入ればそれでいい、そういうことじゃん。ここで本心が出るってもんでしょ。いかに国民をだまくらかして票を集めてどん な形でも議員バッチを手に入れさえすればあとは知らん顔。自分のことだけ考えてるって構図ですわ。だからマイクで何をがなったところでむなしく聞こえんだ よ。自民党の票で復活当選した連中は少なくともバッチを外すべきだとワシは思うんですわ。まあ前にも言ったんだけどさ。
だって泥棒みたいなもの じゃない。だから比例なんてのは止めればいいんだよ。あんなのろくでもない連中の救済措置でしかないんだし、なんで選んでないのが当選してこれるわけ?っ て。これ、入学試験とか入社試験でいえばあれだよ、えらでもいない応募者がなんだかしらないけど社員になったみたいなものですわ。こんな詐欺まがいな選挙 が果たして有効なんだろうかと思いますな。
で、選挙関連で言えば、立ち上がれ日本だかってくだらん党ができたもんだから、日本っ て書いてある票が今度から新党日本とこのつまらん党に振り分けられるんだそうですな。こんなバカな話ってあるかい?って。きちんと書かないやつも悪いけ ど、その国民の声が意図しないところに使われる、こんな選挙無効でしょう。まあ去年の選挙でも民主党で余った票が他の党へ分配されて当選してきたって議員 もいるけどさ。選挙制度をもっときちっとしたものに、議員じゃなく国民の声がしっかり反映されるものであり、国民の意図するものだけが議員バッチをつけら れるようにしなきゃだめ。まずそこからやらないと政権交代だの改革だの言ったところで始まらないって思いますわ。
国民がダメだって言ってるのに復活してくるやつがゴロゴロいる、こんな選挙あるかい?って。注文してない料理が出てくるみたいなもんですわ。
ま あこんなに自民党がヤバイからって新しい党を作って逃げてって自分の肩書きなり背負う看板を変えてるけど、こんなの次の選挙まで持つわけないじゃんって思 いますな。政権取るとか何がしたいとか言うことが全くないわけでしょ?政策云々という理由で離党したとかじゃなく、選挙でやばいからという理由だけじゃな い。前から選挙の都合で集まった連中が党を運営してるとかって言ってきてるけど、今や選挙の都合で世の中が動き、選挙の都合で法律も変わり、国民生活も左 右されるわけですわ。選挙ってなんなんだろうね?って。もう議員の就職活動化してるわけじゃん。就職活動ってある意味じゃ企業と応募者のだましあいみたい なもんですからな。そういうことが行われてるんですわ、選挙で。
ま、でも国民がこれだけ困ってて明日すら分からないような人がいたり、行 き場がなくて老人ホームに入ったら火事で焼け死んだりしてる中で、そういう問題に対処しなきゃいけない連中はと言えば自分らのことばっかりでなんにもこっ ちを見てくれてない、国会って、議員って、政治って何なんだろうかって思うし、そんな連中に税金から莫大な給料を払う価値って絶対ないとつくづく思うし、 議員報酬なんて出来高払いにしてやれとほんとに思う今日のこのごろですわ。
No.(1869)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: