DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2010年10月05日 の日記 ......
■ 両耳にイヤホンでチャリは危ないよ   [ NO. 2010100501-1 ]
店が倒産してもツケはチャラにならないそうですな


こんばんは、しゃぶしゃぶは茹で上がるのかな?それとも煮えるのかな?と思うレカ郎Sanです

さぁ〜て今日は地球だと火曜でありますな。火星だと・・・曜日ねえだろ

今日は雨は終了ですた。ってなわけで予定通り自由人の通う場所へ行きましたわ。

今日はそんなに寒くはない日。


でもジャンパー着て出たりなんかして。だって宛てにならねえんだもの。
今日も本務機のカメラは持たずにお出かけ。もうついでの撮影すら行かなくなっちゃいましたわ。だってねぇ・・・コンデジですら熊撮ったってその画像の使い道がないんだもの。熊だから

ヤバイ・・・このままだと本来の撮影から自然撤退してしまいそうな感じすらしますわな。だってさ〜撮るものないし。

ってなわけで寄り道はなし。いや、まあ正確にはしたんだけど別な場所にほんとチョロンとだけね。
それにしても今日はなんでか往路は特に疲れた。特に強い向かい風でもないものの、弱い向かい風だったってのになんだかやったら疲れる。下りが多いはずの行程で。なぜに?なんか久々に息が上がるような疲れ方ですわ。

う〜ん・・・死期も近いな   そうなのか?

まあコンディションがよくない日だってあるわな。なんでか右足が微妙に痛いし。
途中今月中旬から職安建て替えで仮庁舎になるんですわ。その場所らしきところを通過。その場所、今まで通ってた道の途中なんですな。距離にしてそうだねぇ〜500mくらい今より近くなるって感じかしら。一時的だけど

まあ距離よりも道さ。職安前の2条通は歩道は狭いし波打っててひどいしクルマがその狭い歩道に止まってることあるし。駐車車両があると一旦道路に出ないとならんのにクルマが次々来るからなかなか進めないっていうような悪路なんですわ。

田舎の道路無駄に突っついてないでこういうところの改善すりゃいいだろ。どうせ税金無駄にするなら少しでも無駄にしないような工事考えろって。

い や、マジでさ。明らかに必要ねえような工事がほんとあちこちで始まっててどんだけやってんだよって感じですわな。仕分けるべきものはまだまだあるぞ蓮舫。 結局さ、まだこういう予算の使い方してるの見れば仕分けもパフォーマンスだったんだろ?と言われても仕方ないべさ。やるならきっちりやれっての。
そしてどうせ無駄に道路ほじくり返したかったりしたいのであれば、もっと同じ税金無駄にする予算消化の工事ならばやるべきことがあるべ?と。

同 じ税金を無駄にする工事をしたいならば、例えば歩道の段差を解消するためのバリアフリー工事にするとかさ、ウルサイ道路の舗装をやり直して騒音の少ない舗 装にするだとかさ、マンホールでガッタガタの道路を直すとかさ、泥炭地で道路が波打ってるのを解消するだとかさ、もっと同じ工事するならやってほしいも のってのがたくさんあるわけよ。そんなに工事したいならそういうことをやればさ、少しは市民の理解も得られるってもんじゃねえの?と。道路掘るばっかし じゃなくて例えば枝払いをやるだとかさあるだろ?もっと。一番は無駄な工事をしないことだけど、大人の事情でやりたいんだろうさ。であれば少しでもその工 事がよきものになるようなことを考えりゃどうよ?と。
縁石なんて入れ替えなくたって事故起きないから、道路崩壊しないから。
なんでもない舗装引っ剥がしてやりなおさんでもいいからって。

っつかさ、その分の予算を北海道の場合除雪費とかにまわせるようにできんのかね?片方で無駄な工事して予算使いきってだぞ、もう片方じゃ除雪費が足りねえってやってる、バカだろうって。
まあ国に入って来た金を自分の財布の中身だと思って使うようにしなきゃだめだよ。今なら拾った財布状態だべさ。自分の金だと思えば大事に、有効的に使うべ?

それと今日出くわした現場で、歩行者通路を通るとき「通路が狭いので自転車から降りて通ってください」って言われたんやけど


狭いなら乗ってた方が憚らねえんじゃね?と思ったのはワシだけか?


さらに思うんだ。耳にイヤホンさしてチャリ乗るな。
ほんと多いし当たり前みたいな感じすらするけどお前らおっかなくねえのか?と問いたい。だって周りの音聞こえないんだぜ。クルマが飛び出てくるのを察知できないだけでなく、歩行者とか他のチャリの音も聞こえないんだぜ。

だから邪魔なんだよ。
ノタノタフラフラ走っててさ、追い抜こうにも追い抜けないし、両耳イヤホンで耳栓して乗ってるから気づきもしないんですわ。
歩行者も周り見ないで飛び出てくるし。なんだ?この世は自分しか見えてねえのばっかりなのか?  というワシは自分すら見失ってるけど。
交通指導員もイヤホンチャリは危ないからやめてくれって言ってるし、イヤホンとかヘッドホンステレオの説明書にもチャリとかクルマ運転しながら使うんじゃねえバカ野郎って書いてあんべ?
ワ シは冬場歩く時イヤホン使ってるけど両耳は塞がないよ。だってヘッタクソな自分本位の思い上がりドライバー多いもの。飛び出して来ることがかなりあるわけ ですわ。そういうのをいち早く察知できるようにとかさ、周りから近づいてくる危険を察知できるようにってなわけですわ。大体両耳塞いで歩くってのがおっか ないしさ。フード被るのだって周囲の音が聞こえにくくなるから嫌なぐらいだし。
ほんとさ、どうせやるならチャリの交通ルールをきちんと実情にあった形で改善して罰則なりを厳しくしないとアカンわ。
道路走れってのは無理だろ?と思うけど。クルマからすると邪魔だし、チャリからしても引っ掛けられるとかぶつけられるとか巻き込まれそうでおっかないから嫌だし。曖昧なんだよなチャリのルールの大半って。結局最後は自分の判断にゆだねられる部分がかなりあるじゃん。
原 則車道を走れってのも、危険と判断したら歩道を走ってもいいってルールだべ?でも危ないって自分で判断して歩道走ってても、規則は規則としか捕らえないよ うなマニュアル組織の代表格なオマワリが「お前歩道走ってたろ」とかイチャモンつけられることだってあるだろうし。その人とか立場で判断なりが変わるよう な曖昧なものはやめろって話さね。



で、職安到着。

お、求人数は多いね〜  求人すう「は」ね

だから内容が伴ってねえんだよな・・・。
国はさ、全然なんもしてくれないしさ。子供手当ての前に子供作れる環境整備が大事だろと。そのためには何が一番大事かったら安定した生活の保障だよ。
ったく与党も野党も結局国民の方向いてねえじゃねえか。だから選挙ってなった時誰も入れるやつ、政権運営させたい党がねえんだよ。
そしてそういうやつらしか出て来れない選挙システムになってるしさ。年収200万以下で選挙出る余裕なんてねえからな。

で、その後またいつものヤツと近くの公園でヲタ談義。まあ貸した物の返却ってのがあるからなんだけどさ。
なんか気づけばあっという間に真っ暗になってるしさ。これで公園で一緒にいる相手が野郎じゃなく女ならええムードなんちゃうか?  うるせーよヲタキモが

18時前に撤退。さ、辺境の地、未開拓の星へ戻るとするかね。嫌々だけど

なぜか登りが多い帰りの方が案外疲れずに来れたのはなぜ?

やっぱ暗いからさ、段差とか見えないんだよね。でも途中つきさむ温泉の駐車場に怪しいミニパトを発見。
何してんだコイツ・・・と思ってちょっと観察してたら案の定駐車場を出てセンサー式信号を無意味に作動させて交通の流れを乱して左折、そのあとすぐ左折で再びつきさむ温泉の駐車場へ。この行為を2回繰り返してたんですわ。

そう、これぞ赤無視ノルマ稼ぎ。交番にもノルマってのが科せられてますからな。

これが赤無視ノルマ稼ぎの実態。何度がここでも紹介してるけどさ。ルーレットを繰り返して獲物をあさるんだよ。通り魔みたいだな。そんなにグルグル回ってるとバターになっちまうぞ。  何クロサンボだよ

で、まあどうせああなるんだろうなと思いつつルーレットパンダにカメラを向けたら・・・






あ、逃げた!


ほらみろ


ちと画像悪くてスマソ。
MFに切り替えてなかったから流しが決まらなかった・・けどわかるっしょ?これで

あれれ?どうしたのかな?右折なんかしちゃってさ。

違うもん、逃げたんじゃないもん、ノルマ稼ぎ終わって帰るだけだもん

はいはい

じゃなぜこれの前までは左折して温泉の敷地を我が物顔で使ってたんだい?そのことに関して納得いく説明をしてもらおうか。しかも中身1匹で取締りとはね。
まあどこにでも例外というものは存在する

センサー式信号あるとこ赤無視ノルマ稼ぎありと思えってやつですわ。

円滑な交通の流れなんてこいつらには関係ない、ノルマさえ稼げれば何をしてもいいと思ってるからね。税金で食ってるヤクザ、いいや、ハイエナみたいなもんだな、やーいブチハイエナめ。 ちなみにハイエナは犬じゃねえんだぞ、ジャコウネコ科なんだぞ。  いいよそんな話は

所要時間45分ほどで到着。ここ最近ちょっと所要時間が短くなりましたわな。
これにて今週の任務は完了ですわ。 う〜ん、どうしたもんか・・・(意味深)

No.(2035)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: