DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2010年12月22日 の日記 ......
■ ったくほんとクルマってやつぁ・・・ [ NO. 2010122201-1 ]
ビクターのあの犬の名前はニッパーだそうですな。 じゃその子供はペンチか?親がプライヤーとかな
こんばんは、悪いからワリオなのか、ワリオだから悪いのか?と思うレカ郎さんです。 ワルイージってのもいるわな
じゃ逆に悪くないワリオとかは? あ、そりゃマリオか
で、昨日は0時頃到着。21時15分に雪秩父を出たから3時間 え?3時間かかったの?
特に寄り道してねーんだけどな。でもまあ平均速度が60km以下ってのが多かったからね。やっぱ冬は時間かかりますな。
でだ、深夜に寝落ち一歩手前な状態でアホ日記を書いてたら、PCの地震速報ツールがいつもと違う音で立ち上がってくる。
見りゃ津波警報が・・・
ってなわけで一晩地震と津波で盛り上がってましたわな。で、そこで気づいたのは、まあNHKはそういう時、教育も総合も同じニュース、同じ画面になるわな。でも民放は?と思って携帯のワンセグであちこち見てみたら2つ気づいたことがあった。
1つは津波警報まで出てるのにのんきに通販番組やってるところが多かったこと。あの日本列島の地図に警報と注意報を色分けした線が点滅するあれすら出てないところが結構あった。
っつか通販番組なんてんな時間誰見てんだ?でも注文するやついるからやってんだろうな・・・。TV局が儲かるだけじゃ放送にならんだろうし。通販会社が儲からないと番組作ってくれってならんしさ。
ってかくだらん通販番組いいから深夜アニメを・・・。北海道は話題作でもなかなかやってくれへんしな。だからアレとかアレとかアレでナニして・・・ってなるんだよ。
アレが問題になること多いけど、見たくても見れないやつも多くいるってのも考慮してほしいもんだ。きちんと見れる環境にしてなおも・・ってならまだ分からんでもないが。
で、もう1つは、その通販番組、2つのチャンネルで同じもんをやってた。
NHKでもねえのに違う局で同じもんを同時放送してるんだね。TV全然見ないから知らなかったよ。
なんでTV見ないのにヲタなんだ? まあその辺はアレなんだよ、アレ。
でもさ、アレで見られるとスタッフ、作者、キャストが飢え死にするとか言うかも知らんけどそうか?と。
だってアレで見て原作が気になるなってんで原作をコンプし始めたり、グッツ買ったり楽曲買ったりするわけじゃん。必ずしも損ばかりじゃないと思うんですわ。キャストのファンになって・・・ってのもあるだろうし。一概にアレを敵視はできんと思うけどねえ。
ま、 そんなんで地震と津波で夜が明けたって感じですわな。でもよくM7.4、深度が10km程度で震度4で済んだなと。7.4ったら結構でかい地震じゃねえ の。震度5とか6でもいいくらいやな。しかもこっちじゃツルツルで積もってマイナスの気温だってのに、夜でも15度とか温暖で日本本土より赤道の方が近い んじゃねえ?って言うようなところが震源でも北海道の一部でも揺れてるってのもすごい話だわな。
で、今日はといえばなんだか無駄なような無駄じゃないような、でもちょっと無駄なようなことに振り回されてましたわ。 なんかこんなようなフレーズの食品あったよな。辛くない以下略みたいな
ほんとは温泉入った後だし、疲れたから休養に当てたかったものの、後輪カスカス鳴らして向かったのは江別。そう、例の物損関連ですわ。って、問題箇所の撮影だけで江別まで遥々行かなきゃならんのかよ。(用があるなら用がある方が出向いて・・・)
しっかしほんとウルサイ。特にバックするとアザラシの鳴き声かよってな音が出る。
そんなウルサイ状態で江別まで行くわけですわ。しかも雪降ってて見通し悪い中。ほんとやられ損って感じがしてならんですわ。
到着してすぐ撮影開始。まあ見たって分からんような傷なんだけれど。
で、ついでに問題箇所を見てもらうと
「あ〜ブレーキパッド限界に来てるね」
はい?
青天の霹靂とはこのことを言うのだろうか。この前チェックした時はまだ大丈夫だったんですわ。でも急激にここにきて減ったって感じなんですわ。
ウルサイ原因はやっぱにらんだ通り、ディスクローターとパッドの関係で、ローターを研磨すればいいらしいんやけど、パッドがもうマズイらしい。
ど うもこのカスカスいってる状態で走ってるがために減った、それと錆が原因らしい。錆びると減りが早くなるそうな。まあそんな気はしてたけどね。だって錆び るのって何かが付着するわけじゃなく結局はディスクなりパッドなりが錆びるわけじゃん。それが走ってブレーキを使ったら錆が落ちるってのは錆びたディスク なりパッドなりが削れてるってわけじゃん。
んな錆びるもん使うなよ
で、全部やると最高で3万
パッドがディスクに引っ付いてなくてすぐ取れた場合でも2万
クルマの消耗品ってほんとやけに高いわな。なんぼチャリ、歩きで経費削ってもこういうので持ってかれれば意味ないわな。これだもの、若者がクルマ離れするよ。
これからのクルマは燃費じゃないよ、そんなのはレンタカーでいいんだから。そうじゃなく、ランニングコストのかからないクルマを作ることだと思いますな。
結 局エコじゃないエコカーだってパーツ交換なりってなれば普通のクルマと同じくかかるわけじゃん。っつか逆に高くなることもあるだろうし。燃費だけがよく たって他でバカみたいにかかれば意味ないじゃん。軽だってそうだよな。結局車検で色々交換が出たりすればその部品代なり工賃ってのは普通にかかるんだし。 軽だからって基本的なパーツが安いわけじゃないからね。
とりあえず来年ピットインの時ってことになったものの、確か今Jムスでパッド交換安くやっ てたな〜と思い出して調べてみたら、1万前後で工賃込みで出来るらしい。リアでもいいってならパッド交換はJムスにすっかな〜と。ただローター研磨はいつ ものピットの方が安いって言うから別々に施工する方がいいのかもね。
ちなみに、何べんも江別まで通うのにかかるガソリンだってかなわんわけじゃん。だからフェンダーの塗装の工賃をふかしてそれをガソリン代にもらったり、変わりにブレーキ回りの工賃にしたりってのは無理かね?って聞いてみたもののそれも無理。
結局のところほんとやられるだけやられてワシは損しかしてないってことだわな。やられた本人なのに1円も入らないどころか逆にやられなきゃ使わなかったはずの無駄なガソリン代かかってますからな。
フェ ンダーの小傷も直るからいいじゃんとは言ってたけど、そこんとこワシは全然気にしちゃいなかったもんで、そんな場所が同時にきれいになるからって得したと は思えんのですわ。いらないものもらって喜べって言われてるようなもんですな。だから結局は損しかしてないんだわな。
実に迷惑極まりない事態ですわ。そして傷っても見えるか見えないかくらいのもんじゃん。自分で塗ってもいいようなものですからなぶっちゃけ。
めんどくさいのに加えて雑費は自己負担、なんなんだこれ・・・。訴えた方がまだ儲かるわな。ほんとなんか解せない。
は じめは「やっちまったもんはしゃーない」とか「クルマなんてもんは傷入って当たり前だ」って思ってたけど、損の連続で段々腹立たしさすら覚えてきますわ。 それに特に恩恵がないのであればわざわざ江別じゃなく、近くのDラーでもよかったような・・・とか思うし。やってられんとはこのことだな。
ついでにフロントのブレーキパッドも来てるらしいし・・。あれ2枚でヘタすりゃ3万近いんだよな。
もうさ、直すより買った方が安いって世の中やめた方がいいと思うけどね。物を大事にしない国ってのは。モッタイナイって言葉発祥の地で一番モッタイナイことやってんだぜ。バカかよって
で、帰りに給油を。ガソリンも高いわな。ちょろんと走ればすぐ3000円だもの。次の車検は通しても次はわからんよ〜とは思ってたけど、次の車検すらこの調子じゃ通すの怪しいんでね?なんてね
っ てなわけで、なんだか無駄とも思えることをしに江別まで行って今日は終了。今回の件はホンマ無駄に損したとしか言いようが無いですな。だってやった本人は 全部保険屋任せじゃん。で、結局あちこち振り回されるのはやられたワシですからな。なんもやってないのにだぜ。おかしな話だわホンマ。
No.(2113)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: