DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2012年05月12日 の日記 ......
■ 年食うとファッションより寒いのに耐えられなくなるもの   [ NO. 2012051201-1 ]
「冥福をお祈りします」って言うのは冥土(地獄)での幸福を祈りますって意味で実はかなり失礼な言葉だそうですぜ


こ んばんは、日食グラスとか最近よく見かけるけど当日晴れるとは限らなくね?と思うレカ郎氏です    だろ?で、雨とか曇りで見れなくても日食グラスには 払い戻し制度はねえ。 まあ今の世の中ある意味いかに騙して損させて自分が儲かるかだからね。大人はいつだって汚いアル。股間もね

で、土曜だ。で、寒いお
っつかなんなん?5月も中になろうとしてるってのに朝この田舎は3度とかだったぞおい。道東の峠じゃ20cm雪降ったとか言ってるし、この前行った北見でも降ったらしい。1週間ずれてたら危なかったじゃねえか。
ど うなってんだ今年は。もうさ、半年もしたらまた寒くなってくんだろ?じゃせめてその間だけでも寒いのから開放してくれよ。室温ギリギリ20度って冬じゃね えか。まあ暖房なしで20度なんやけどさ。でも窓は結露してたぞ。これから冬になるってのか?それならそうで準備しなきゃならん。

で、ま あそんなクソ寒い今日、さらに暴風だった・・・。なんだこれ、ここだけ春気取りかよ。朝から窓がガタガタなるほど風が吹き腐りおって。春のダメなところと 冬が合体したような日でしたな。まあね、−10度の中歩くとかじゃないからまだいい。でもこの時期であんた、10度そこそこってのはなしだろ。しかも暴風 だから体感的には非常に寒い。こうなると食らっちゃうのが風邪だったりするし、地味にこの田舎じゃ学級閉鎖になるほどインフルが流行ってるって言うから ね。インフルの薬の名前がタミフルって狙ったべ?と思ったりなんかして。
花粉のせいか寒さのせいか知らんけどなんか鼻水が出るんだよな。気をつけ ないとまた風邪もらっちゃうからなぁ・・・。給料もらってないのに風邪だけもらうからな。これだから脆弱体質は。ノートン先生でも入れなきゃだめか?え?   あなたの体は脆弱ですってか?  分かってるよ、脆弱って言うよりジャンクだよ

そんな今日、ペンキ塗りも終わったし・・・することねえなと思って、んじゃちょっと撮影にでも出てみようかってことに。でも風がね・・・チャリは風に弱い。もう風に吹かれるとETのあのシーンみたいに満月バックに飛んじゃう   うそつくなよ

で、ふと見ると今日の風はいつもと逆方向に吹いてることが分かる。旗とかが靡いてる方向で分かるわけよ。あのゴルファーが芝生むしって風向きを見る、あれみたいなもんだ。  ってあれほんとにやってんの?

帰 りが上り坂でしかもこの暴風なら下ろしたてのパンツのゴムのようにきっついものの、逆ならなんとかなる。行きは下り坂で向かい風だから風の影響は坂で相殺 され、帰りは上り坂の苦しみが追い風ハイブリッドで相殺になる。ってことで出ることに。たださ、この時期なのにオーバーズボン着用だぜおい。しかもそのズ ボン、薄手じゃなく真冬のー10度の中とかに着てる厚手のやつなんだよ。上は薄手のジャンパー1枚にしたけどさ。でもこの時期に下が真冬装備だぞおい。 で、ちょっと過剰装備かと思いきや、いざ外に出てみりゃ全然そんなことないっつか、むしろ薄手のジャンパー1枚だけの上が寒いぐらい。手は当然軍手着用で すわ。見れば歩いてる人みんな手袋着用だし、ダウン着てる人までいる。ダウンって10カウント入ったとかのダウンじゃねえよ。  んなこたぁ分かってるっ つの

いや、でも実際ワシも出て少しして「冬のジャンパーにすりゃよかったか?」ってマジで思ったもの。体感的には3度とか5度とかそんなもんだよ。
で、 撮影となると立ちっぱなしなわけだ。そうなると非常に寒い。動いてりゃまだいいものの、立ちっぱなしってのはほんとに寒い。多分工事現場でも実際工事で動 いてる人は寒くなくて、周りで警備とかしてる人の方が立ってるだけなのに寒いと思うわな。除雪の誘導員とかものすごい着膨れしてるもの。それほど寒いんだ よあの仕事。あれもワシには出来ないな〜。あんな仕事やったら多分主治医から「もうおめぇなんて治してやんねえぇぇぇ」ってコークスクリューパンチ食らう ことになるだろう。

で、まあ1時間ちょっと撮影してたんやけど、1時間で寒さが限界に。   何月の話だよって
もうほんとどうなってんだ今年はよ。

少し屋内で暖を取ったものの、その後もなんか長持ちしなくて、ネタもそんなにないし、帰るか・・・ってことに。
帰りは上りなのに追い風だから早い早い。行きは突風に煽られても大丈夫なように減速してったけど帰りは早い。もうパラシュートでも背負うか?って感じですわ。  おめえは沢田研二か

多 分夜とかだと冗談抜きで外に飲み物出しとけばいい感じに冷えるんじゃねえか?  こりゃ庭になんか植えるとか無理だろうな。土壌が全然暖まってないから寒 さに弱いものは枯れちまう。んー、そうなると寒さに強い作物ったら長ネギとかになっちまうよな。今ネギ高いからちょうどいいか?え?

No.(2620)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: