DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2014年01月16日 の日記 ......
■ 学校の周りで排雪が始まると始業式が近いんだなって思う   [ NO. 2014011601-1 ]
コロッケはフランス料理のクロケットが訛ったものだそうですぜ


こんばんは、なんで年賀状って消印押さないんだろうねって思うレカ郎氏です。

でもさ、あれっていい加減してから出す年賀状には消印押されるんだよな。ってことはだ、年末年始は年賀状が多くていちいち消印押してられっか!ってんで押さないとかなのかね?どうなんだべか?だって個人ですら1人で百枚単位出す人とかもいるわけだしさ。

でも思ったのはさ、消印押されてない年賀状、自分宛に届いたヤツだけど、これをもう1回投函すると消印押してないから、また配達されてくるのではないか、もしかするとハガキがボロになるか消印押されるまで戻っては投函し、また戻っては投函しってのが出来たりして・・・と思うんだよな。 だからってやるなよ、絶対やるなよ。  じゃ書かなきゃいいだろそういうこと。  でもそう思わん?昔からワシは思ってんだけどさ。 まあ何の意味があってやるのかと言われれば意味なんてないんだけど。


でだ、早いもんで今週も木曜でっせ。1月も16日だものな。早いよ、1ヶ月でこんな早いんだもの、1年なんてあっという間だよな。どうりで去ってった冬がすぐ来るわけだよ。

で、今日はと言えば、タイミング的にはいいぞと思って撮影に行こうと思っておったんだけどさ、残念ながら天気がダメだった。  雪だったのか、そうじゃないんだよ。今日の札幌はよく晴れておった。 じゃいいじゃねえか。 いやいや、撮影するのに晴れてていい場合ばかりではないんだよ。今日行こうと思ってた場所、晴れると光線が悪くてさ、ダメなんだよ。どっちを向いても。なもんで、ん〜と悩んだ挙句にドタキャンだもの。一生懸命歩きで時間かけて行っても撮れることは撮れるんだよ、ただ汚い写真になるなら撮らない方がいいかと思ってさ。時にこういう勇気だって必要なのさっ。

てなわけで、すっかり予定が変ってしまったもんですることがないと。さてどうしたものか・・・と思ってとりあえず徒歩30分かかる店まで年末覗いたきりだなと思って見に行ってみることにしたんだけどさ、まあそろそろ小学校が始まるってんで、路地なんかの拡幅とか排雪が始まったもんな。近くの学校の周りも幹線道路よりきれいに雪山なくなったもの。なんか日中排雪トラックが出入りしてると思ったらこれだったのかって感じでさ、地面にはユンボがかっちゃいた跡が残ってたりしてさ。
あんな家とか破壊できるユンボだもの、雪山なんてたかだか雪山って感じなんだろうな。なんかあったか?みたいな感じであっという間に破壊できるんだろう。あれにやられたらひとたまりもねえなって思うもの。

それが一段落ついたら今度幹線道路の排雪って感じになるんだろうな。
たださ、去年がそうだったと思うんだけど、せっかく通学路とか排雪してきれいになった直後にドカ雪降って全然意味なくなったってこともあるからね。なんか今年もそんな感じになる可能性があるらしいんだが。

で、ワシのつけてる通路のところも車道側で拡幅したらしいんだけどさ、結構通路側になだれてきてるんだよ。おまけに雪山はロータリーで積みあげてったから次除雪した時積むところがない・・・。あれ崩すっても車道の雪をロータリーが積み上げてったから鉄とかアルミのスコップで一旦砕かないと押したり崩したりができないだろうな・・・。で、去年がそうだったけど、町内の排雪の時その雪山残ったまんまにされるとかね。あれは積むトコなくて参ったよ、まさか持っていかないとは思わなかったもんだからさ。
去年のパートナーシップ排雪は雑だったしダメダメだったもんな。随分市内あちこちの町内会からも玄関先に小山のような雪山積んでったきりで2、3日放置されて困るって苦情が行ったとかなんとかあったっけ。今年はどうなることやら。

で、まあ歩いて行ったものの、寒いんだ。フェイスマスクが欲しくなるほどなんだよ。都心じゃー1度前後だったらしいけど、都心の積雪とか気温なんて宛てにならんから、田舎だとー4度5度くらいだったんじゃないかって思うもんな。
でもさ、日本海側じゃ積雪が軒並み平年以上ってなってる中、釧路とか市街地は積雪0だって言うからね。今シーズン1度も除雪してないとか聞くし。やっぱさ、雪降るより寒い方がましだと思う。もうほんと雪はいらん。おまけにウチの田舎は札幌でも特に冷えるし、挙句の果てに冷えるだけじゃなく札幌でも豪雪地帯だもの、両方か、陸別と岩見沢の合作か!?みたいな感じするもんな。

で、あるいてる途中作業やってたんだけどさ、木をいじってたわけ。で、昨日分離帯の木にもっさり載ってる雪を落とす作業ってのをやってたから、それかなと思ったらこっちは剪定作業でさ、この時期剪定作業の時期だもんな〜なんて思ったんだけど、ウチのとこの街路樹も伸びてきやがってさ、なんだか葉が落ちたのにワシの窓のまん前にあるもんだから見通しが悪いんだよ。いや、向こうから見えないってメリットはあるんだけどね。それでも枝が邪魔くさいんだこれが。でさ、そこに葉っぱがつくと夏なんて庭にでっかい影が落ちて日当たり悪いんだよ。勝手に剪定したりしてね。丸坊主とか。 火つけたりして。  よしなさいってそういう発言は。
やる気なんてさらさらねえのにただ殺人しますって書いただけでタイーホの時代なんだから。

で、帰りなんだけど、まあ17時近くになってたものの、前だったらこのくらいの時間に帰って来るともう夜で真っ暗だったのに今はまだ明るさが残ってるもんな。16時で夜の帳が・・・って感じだったのに今は16時だとだいぶ明るくなったもの。
その分南半球じゃ日が短くなってんだろうね。
たった23度の傾きでも随分違うもんだよな。

まあでも今週もあんまし平日は除雪せんで済んだけど、また土日に雪とか言ってるからね。まあこれはデフォなんだけどね。週末は除雪って感じでさ。


No.3234

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: