ハガキは紙片などに書いた覚書「端書(はしがき)」が語源なんですぜ
こんばんは年賀状の減少に歯止めをかけようとお年玉年賀はがきの景品を一新・・・って、そんなんで歯止めかかるかぁぁい!って思うレカ郎氏です。
だべ?だってさ。だって年賀状ってそもそも人に送るものじゃん。だから自分の買ったハガキで当選番号が出ても、自分で持ってない限りは手元にない、自分のじゃないってんでなんの特にもならんわけじゃん。
ああ、あの人に当ったんだとかさ、出す人に幸運が舞い降りればいいなみたいなこと考えて年賀状出すやつどれだけいるんだよ?って話だわな。 出した相手に1等が例え出ても自分はなんも得しないし嬉しくないどころか「なに?チキショー」とか思う人すらいるはずじゃん。 ワシだよ、ごめん。 お前かよ!
いや、多分ワシはそう思うな。なんだって!?みたいなさ。
まあ年賀状という文化自体がメールの普及でオワコン化してきてるから、今更歯止めなんてかからんと思うんだけどな。景品で人を釣ろうということができないのが年賀状じゃないかと思うもの。 ハガキ買った人になんか抽選で当れば別なんだけどね。
まあセンター試験が今日で終ったわけだけど、どうも就職に結びつく学校を選ぶ傾向が強いんだってね。
まあそうだわな。分かるよ。○○科出てその仕事?みたいなのもよく聞くし言われる。 だけどワシは言いたい。大学はそうじゃないだろ?ってことを。だって就職に結び付けたいなら専門学校行けばいいんだからさ。大学はそうじゃないんだよな。本来はね。これこれこういう分野に興味があるからちょっと研究してみたい、勉強して極めてみたい、その上でその経験が就職に活かせることができればなおOK、これが大学だと思うわけだよ。それ故卒業論文というのは書くのは当たり前だと思うんだけどさ。
まあ医学部とか、あるいは教職課程みたいな大学でしか得られない資格を取るためにって場合は別よ。でもそうじゃない場合は自分がやりたい勉強をしにいくのが大学ではないかとワシは思うんだよ。 ところが今受験する側も大学側も変ってきてるんだよな。就職に結びつく、結びつけるみたいなさ。そうじゃないだろ〜ってワシは思うんだよな。それじゃ専門学校に4年通ってるようなもんじゃんって話だしさ。
だから本来であれば、出た学部と実際就職した業種が全く違っても問題ないと思うわけだよ。大学はね。専門学校はそれじゃ困るんだけど。
あとさ、なんでこの荒れやすい時期にやるんだべね?って思うんだよな。秋とかにとりあえずセンター試験だけやっちゃえばいいと思うんだよ、もっと天気も安定してる時期に。それでいっつもやれ交通機関が雪降って乱れたとかてんやわんやになるわけじゃん。北海道は別だよ、北海道は雪なくてもまともに走ってる方がある意味サプライズなんだから。 だから開催時期ももうちょっと考え直した方がいいと思うんだよな。秋入学にしろとか言ってるわけではないんだけどね。試験だけでも先にやればいいじゃんってことでさ。
で、まあ日曜なわけだけど、久々だよな除雪しない日曜って。ここしばらく除雪道具に触ってないもの。このまま春になれば楽なことこの上なしなんだけど、まあそうはいかんだろうな。でもさ、雪まつりが終ったら「ん?冬がちょっと緩んで来たか?」みたいな感じがするからさ、ちょっと早いけど冬のエンディングが見えるのもそう遠くないのではないかって思うな。
で、そんな今日なんだけどさ、ちょっと頼まれごとがあってそれをやってたんだよ。いや〜変わった頼まれごとだぜ。
代車運転してくれ。
はい?だべ?これだけ聞いたら。
ってのは、ダチがクルマを入れ替えることになったんだよ。で、まあ簡単に言うと、ウチに迎えに来て、ワシを拾ってクルマ屋まで行って、そこからダチのウチまでワシが代車を運転してダチを追尾してうちまで来てくれとこういうことなんだよ。
でもちょっとまてと。クルマ入れ替えるったら普通は手放すクルマと新たに買ったクルマは交換じゃんってなるわけだけどさ、なんと売った店と買った店が違うという不思議なことをしやがったもんだからこういうことになったんだよ。で、代車は買った店で出すというね。
買い取り業者に出せばこういうこともありだとは思うんだけどそうじゃないから。
で、昼過ぎに迎えに来て行ったんだよ店まで。まあそんなに遠くない場所ではあったんだけどさ、笑ったのが代車なんだよ。
マークU
そこ笑うんじゃない。
何これ、なんなのこの腐れ縁は!?
あ、そっか、分かった、代車と言えばマークUなんだよ。 うそつけ、お前の歴代代車はゼスト、カローラバン、ミラ、ヴィヴィヲだろ。 軽ばっかしなのね。 でも今時代車でMT当るのはそうそうないぜ。
またマークUかよ、しかも弟の代車より古いし。 でさ、乗ったんだけどさ、燃費悪いのにガソリンほとんど入ってないわけ。まずいだろ〜これは。 人生初、エンプティーランプ点けて走ったの。インテRは半分で給油してたからまずそういうことなかったからね。
で、ダチのウチまで乗ってったんだけどさ、信号待ちしてる時、こいつは何CCだ?と思ってグローブボックス開けて社検証見ようと思って開けたら入ってたのが袋に入った解けたチョコ・・・
おいぃ! 意外すぎるだろそれ。 意外!それは解けたチョコ! だよ。 髪の毛じゃねえんだ・・・
で、ダチのウチまで行ったわな。んでもってロックかけようと思ってリモコンのボタン押しても反応なし・・・。 電池切れじゃねえか!
して、少しの間ダチん家にいたんだけどさ、それから嫁と都心まで出るってんでそのついでにワシを送ってくってことになったのはいいんだが、そこに電話が来てさ、そいつん家自営で灯油の配達やってんだけど、父ちゃんのタンクローリーが埋まったと。さてどうするか、ワシを先に送って嫁がクルマを運転して戻るとかなんとか言ってるわけ。でもめんどくさいじゃん、しかも嫁が運転したことないでかいクルマだって言うしさ。おまけに父ちゃんだって待ってるだろうってんで、ウチ行くのは全部終ってからでいいからとりあえず行けって言ったんだよ。 ってなわけで、とりあえず事務所まで行ってさ、ワシと嫁が待機することになって、ダチが別のタンクローリーで救援に行ったわけ。
んで、事務所で待ってる時、その嫁が同じ高校でワシが3年の時1年だったんだけどさ、ワシは全然嫁のこととか知らんわけ。結婚式で初めて見たもんだから。たださ、なんでか嫁はワシのこと知ってたんだよ。
不思議だよな、だって授業終ったら即マッハで帰ってたようなやつだぜ。部活とか委員会活動とかで目立ってたわけでもなんでもないのにさ。 まあそれならそれで分かるんだ。分かるんだけど、そういう活動してねえのに相手が噂で知ってる。というか写真かなんか見て「あ、これが話に聞くレカ郎なんだ」って思ったらしいんだよな。
そういうのってどうせろくでもない噂聞いてるに違いないと思うんだよ。 で、絶対ありえない噂が
・イケメンで有名 ・優秀で有名
この2つは絶対ワシにない。あるわけがない。ってなるとろくなことじゃないわけだよ。
フランスパンみたいなヘアスタイルして盗んだバイクで走り回ってたとかさ、関東連合とガチンコ勝負したとかさ、 してねえって、そんなことしたことありませんって。
あれだよ、どうせバカ野郎とか変態とか皮余り野郎だとかそんなことだろ?どうせ。 皮余り野郎はなんで知れ渡ってんだよ。おかしいだろそれ。
まあろくな噂じゃない。詳しくは言ってないんだけど、今度会う事あったら是非聞いておこうと思うんだが。 まあどうせそれ聞き出したところで心の傷が増えるに決まってる。 まあいいや、どうせ今更傷つく心なんてあってねえようなもんだ、なあ。心ない人だもの。 えぇぇ!?
まあ高校時代の行いからして、ろくな噂じゃないのは確かだよな。 やだ〜レカ郎、キモチワル〜イ (ブヒブヒ)みたいな噂なんだろう。 うるせえ、おめえの方がキモチワルイこの野郎。 危ないなおい。
そもそも全く交流のない当時の1年生にワシが知られてるのもすげえ不思議なんだけどね。1年どころか自分のクラスと他のクラスにいるダチぐらいしか知らないのにさ。なにその一方的なのは。
で、程なくして電話来てさ、ちょっと来てくれ・・・。
なんか嫌な予感したんだよ。救援に行った方も埋まるんじゃねえか。 その通りだよ。
で、どうせスコップいるんだべ?と思って出る前に事務所の横にあったスコップ持って今クルマに積もうかなと思ったところで「スコップ持ってきてくれ」の電話なわけ。 もうすぐ分かったから「スコップだべ?もう持った」って言ったらまさにその通りだものな。
っつかスコップぐらい積めよ〜でかいローリーじゃなく小型トラックベースのやつで除雪の悪い生活道路入るんだからさ。スコップ、ヘルパーは必須だべや。
で、行ったらさ、比較的事務所から現場が近かったんだけど、救援に行ったやつが軽く埋まってるわけ。それはスコップで掘ったりしたら出たんだけどさ、本命のやつがもう見事にスタックしてんだよ。頭は雪山に刺さりかかってるし、左側後輪は思いっきり埋まってる、腹の下には大量に雪抱えてるわけ。
で、先に出したローリーで引っ張ったんだけどまあ出ない出ない。おまけにスタックしてるのは灯油ほぼフルで積んでる状態だって言うからさ、重いわけだよ。
で、何回か勢いつけて牽引したんだけどさ、ある時ブツッ!って音と共に牽引ロープがちぎれて首の皮1枚なわけ。完全には切れたんじゃないんだけど。ワイヤーが切れちまってんだよ。すげえよなあれも。 でさ、ワシもスコップで腹の下の雪取ったりしてやっと出たのが30分後くらいだもの。その間その道路通行止め。塞いじゃってるもんだから。もうさ、ちゃんと生活道路除雪しないからこうなるんだぜ。頼むよほんと。
でさ、出す時にクラッチでゆすらないんだよな。あれ埋まった時クラッチで揺すって勢いつけるとかなりの確率で出て来れるんだけどそれをしないんだよ。
でもさ、なんでスコップぐらい積まない?って思うわけだよ。そういう生活道路とか入る仕事なのにさ、ミニスコップぐらい積もうよ〜なんぼもしないだろ?って思うんだよな。
今回は家も事務所も現場から近かったからまだいいんだけど、これナマラ遠いところで埋まったらどうしょうもないぜ。 コーラ屋さんは去年の暴風雪を機にスコップとか毛布とか非常食全車に積んだって言うんだけどね。
そういう救援グッツ積んでおけば助けてやることもできるわけだしさ。やっぱ冬の北海道ではこういう道具は必須だぜ。でも積んでる人の方が少ないんだけどね。
インテRは雪道じゃ非力だったからこういうのがっちり積んでたもんだけどな。おかげで物積むスペースないのなんのって。
でもまあそもそも代車云々もそうだけど、クルマって、めんどくせえな。ほんとめんどくさいよ。 いいのはまともに走ってる時だけだもんな。
まあ今週後半にかけて、極端に緩むとか言うからさ、またその時あちこちで埋まるんじゃないか? FRのトラックはほんと大変だよな除雪悪いと。
No.3237 |
|