カマトトとはカマは蒲鉾、ととは幼児語の魚で、蒲鉾が魚から作られることを知らないふりをして「蒲鉾はととから作られるの?」とわざとらしく聞いたことからきてるそうですぜ。
こんばんは、都知事選に出なかったレカ郎氏です。
はい? 世迷言を・・・
いや、条件として満たしてるのがそもそも年齢ぐらいなもんだからね。あとは都民ですらないって段階で前提不可だから。投票権すらないからね。
でもさ、日本の首都東京、まあ東京が首都とハッキリ明記去れてるわけではないんだけど、まあそう言われる都知事選だべ?なら都民じゃなくても立候補できるぐらいのことがあってもいいような気がするな。だって東京って特区なわけじゃん。区が普通の自治体的な存在になるわけだろ?であれば、選挙制度だって特区でいいような気がするんだよな。
で、まあ道民であるワシはなにも言う権利も選挙権もないんだけどさ、1つ言えるのは
選挙に行こうよ・・・
もうさ、選挙の度にそんなの成立するの?ってのばっかしじゃん。半分も有権者が行ってないってのは異常だぜ。そして有権者の半分以上が意見を出してない、権利を行使してないってのもさ、異常だよな。
これこれこうなんですがどうですか?って聞かれて答えてきたのが半分もいないじゃアンケートにならねえじゃん。それみたいなもんだよな。
選挙行こうよ・・・ほんとにさ。 せっかく与えられた一矢報いるチャンスなんだからさ。特に国政は。政治屋も官僚もある意味選挙がおっかないわけだし。まんじゅうより怖いと思うぜきっと。 落語かよ
しかし寒い、そして降った。この冬札幌では一番の降雪になるとか言われてたわりには田舎方面はそうでもなかったものの、やっぱり北区、とりわけあいの里とかはひどいみたいね。積雪データも1m越えてるもんな。多分あいの里共和国民は雪からさらしクビみたい首だけ出して歩いてんだぜ。 んなわきゃねえだろ
で、まあそうなりゃ当然深夜の除雪ありなんだけどさ、久々にこっちも2時間コースだもの。やったのやんないのって。もう心行くまで除雪したもんな。 いいよそんなもん、できりゃしたくないんだから。
もうさ、せっかく排雪入って雪山低くなったのに、雪を寄せて集めてから大量の雪を地道にポリスコップで投げて雪山に積んで行くわけなんだが、早速雪山に上がって崩しながらだったもんな。そうじゃないとすぐ積めなくなるから。スノーダンプが上がらない高さだから投げ込むしかないわけさ、地道に。ダンプで雪捨て出来れば楽なんだけどさ。特に車道にある除雪車の置いてった重たいのがもう処理するのがまた大変でさ、壊れかけのスコップが重さでメキメキ言うからね。 ラジオだけじゃないんだぜ壊れかけなのは。 古いよそれも・・
でもさ、いちいちメキメキいうわけだよ。メキメキメキメキ冬期講習かこの野郎
でさ、悪いのがいて、敷地の雪をこれから歩道と郵便局の駐車場で除雪はいるのを見越して夜中に出てきてせっせと歩道に出すオヤジがいるんだよ。もうさ、そっち行ったら歩くところないわけ。 そいついっつもそういうインチキしてんだけどさ、ほんとバッティングすることってあんましないもんだから、ことのついでに「この野郎」って雪山に逆さに刺しこんで犬神家状態にしてやろうかと思ったもんな。だって排雪費にせよ歩道の除雪にせよ自分で払ってるわけではないわけじゃん。まあそいつが払った税金使ってやってるって面もあるんだけど。でも他の家とかじゃ捨てるとこないってんで3万とか出して排雪頼んでたりするんだからさ、他人の尻ウマに乗るようなまねすんなよって思うんだよな。しかも深夜に出てきてコソコソやってるあたりが確信犯だべ?新聞配達の兄ちゃん歩かれなくて困ってたもの。新聞で張っ倒してやればいいんだよな。 こういうのがいるから道路も狭くなるわけだしさ。 なんか深夜に見回って違反があれば厳重に注意するぐらいのことしないとだめだって。だってタバコのポイ捨て、歩きタバコ禁止にしてる区域だってあるわけだからさ。しかも罰金つきで。 敷地の雪出しはいくらって取ってやればいいんだよ。もう雪出しマナーはそこまできてると思うんだよな、この前の除雪車で雪出ししてた件も含めてね。
まあなんでも金で解決するのもどうかとは思うんだけどさ。言ってわかんねえやつにはそれしかねえだろ?もうさ。 罰金が嫌なら除雪重機で一晩引きずり回しの刑とかさ。
ワシも敷地の雪まで出してこられるからすぐ積むところなくなって困るんだよ、ワシは公共の場所の除雪してるだけだってのにさ。そして排雪業者も半月以上もっていかないとかもあるし。
そのオヤジさ、この前市の排雪が入った時も合間見てここぞとばかりに敷地の雪せっせと出してたからね。重機にひかれちまえよ。
で、まあ2時間除雪してたんだけどさ、ふと止まってみたらなんか白いもんが出るわけ。息を止めて見たら頭から湯気上がってたもんな。で、その上空でその湯気が渦巻いてやがてそこからワシがもう1人・・・ってどこの魔人ブウだよ
まあ量的にはそうだなぁ〜20cmちょっとかな〜って感じだったんだけどさ。やっぱ作業に時間がかかるようになってるってのが一番でかいな。ダンプで持ってってそのまま捨てられるんじゃなく、集めてそれから改めてポリスコップで投げるってのがね。でもまだ排雪して雪山低くなったからいいけど、高くなって来るとほんと上がんないからね。せっかく投げても半分くらい落ちて戻ってくるとかさ。 いやね、だからほんとは集めた段階で家庭用除雪機でもあればそれから飛ばしちゃえば早いんだろうけどさ。
で、日中にかけて雪どころか晴れててまあいい天気、夜のあれはなんだったの?みたいな感じになったものの、まあ寒い。最高でも札幌都心でー6度だったらしいから、田舎じゃもっと低かったんだろうな。 で、こういう条件が整うことも早々ないぞってんで、除雪で疲れた体にムチ打ってあっは〜ん・・・じゃねえんだって、いつからそういうのに目覚めたんだよ。 ワシはいじめられるよりいじめる方が・・・これこれ
撮影に行ったわな。どうするかと思ったんだけど。 意外と長い冬の期間でも条件が揃うことって少ないんだよ。で、まあ撮れる時に撮っておけってんで行ったんだけどさ、ドサっと新雪が積もったもんだから、ついた先で腰まで時折ズボォォっと埋まって雪を漕ぐというより泳ぐようにして入ったもんな。 まあ条件が整ってただけあって、やっぱ思った通りの状況にはなってたものの、あとは結果次第だね。
で、今日はそのあとはしごまでしちゃってさ、さらに歩いて別のポイントまで行ったんだよ。チャリでもなかなかしないのに。 そしたらさ、国道に出たらなんだかやったら雪が多いわけ。まだ排雪してないってのもあるとはいえ、国道脇の雪山なんて壁になっててバスすら見えないぐらい、道路挟んだ反対側にある店すら見えないほど雪壁になってんだよ。見えるのは空だけ・・・みたいなさ。こんなに違うわけ?って感じなんだけど、さらに現着して撮影しててもさっきよりもやけに寒いわけ。体も冷えてるし、夕暮れも近くなってきてるからか?とか思ってたんだけどあきらかに違うんだよな。 撮影自体は思った通りばっちりの条件だったんだけど、終って歩いて帰ろうと思った時にはもう顔が・・・。今話しかけられたらまともにしゃべれんぞみたいな感じで顔が痛いほどブサメン・・・じゃねえ、そりゃわかってんだって、そうでなくて、痛いほど寒いわけ。
んで、歩いてったんだけど、途中でその国道を横断してるおっさんがいたわけ。何考えてんだ?ありゃ・・・と思って見たらそのおっさんの渡ってった先、雪山の切れ目がないわけ。まさに渡った先が壁なんだよ。で、犬連れてたんだけどさ、その犬が「ヤバイ、ヤバイってマジで!」ってんで必死にもがいてんだよ。
犬の方が利口じゃん・・・
ってことはそのおっさん、犬以下ってことだよな。豚小屋出身家畜以下ってやつか? クルマなんかも邪魔くさそうに避けてるしさ、救急車まで来てるんだそこに。でもこういうのだってひいたら引いた方が悪いんだよな。でもさ、F1とかのコースに乱入してひかれたらそりゃひかれた方が悪いわけじゃんんなとこ入るからってんで。線路もそうだし。 で、車道っていわばクルマのコースなわけじゃん。そこに進入してってひかれるのは入った方が悪くね?って思うんだよな。 原子炉に入って「被爆しただろ!」とか訴えてるのと同じだからね。
ボケてんじゃねえか?って思ったもの。
でもさ、これからボケ老人が今ですら多いのにさらに何倍にもなるっていうじゃん。だからハンドル握ってりゃ1回2回はボケ老人ひき殺しちゃうなんてことにもなってくると思うよな。 もうさ、わけわかんないんだから、こういうのこそしっかり国費投入で施設を作ってそこに入れとけよって思うんだよな。だってそれでこの前もあったけど、線路に入ってって汽車にひかれたってなったら遺族にガッツリ請求回るわけだろ?しかも乗客も迷惑するわけだしさ。道路だってそうだよな。そういう社会的に影響を与えるもの、迷惑をかけるようになってしまったものというのは、まあきつい言い方かもしらんのだけど、施設に入所差せて国で面倒でも見た方がいいと思うんだよな。 ボケ老人を24時間つきっきりで面倒見ろと家族なんかに押し付けるのはちょっと無理があるぜやっぱしさ。それでなんかやらかしたら責任取れだべ?そりゃないよって話だよ。 だってさ、ボケ老人の話って理想論とか生ぬるい話で片付けられるようなもんじゃないからねハッキシ言って。自分が誰かすら分かんないようなもんなんだから。 現実的に考えていかんとさ。ウジャウジャボケ老人だらけになってどうするんだ?って話だよな。
まあワシもいずれなるんだろうけどね。もうその気はあるし・・・。 もうさ、ほんとなんか思いだそうにも頭ん中にぶ厚い雲が立ちこめてるような感じになるもんな。 今ですらそうなのに、ボケ老人になったらほんとなんの役にも立たないクソジジイ間違いなしだぜワシなんて。
まあそこまで生きてればの話だけどね。なんか今の世の中なら60そこそこで死ぬ方がまだ幸せなんじゃないかと思うもの。その代わり年金とか払わないでさ。 死ぬ思いで払ったところでそこまで生きてる保障はない、もらえる保証もないだからね。なんぼももらわないうちに死ぬならさ、いっそ高い年金なんか払わんで支給年齢前に現世を終えた方がいいのではないかと思うもの。男は引き際がカッコイイほどいい男なんだぜ。 だから政治屋を見てみろ・・・。いい男なんざ誰もおらん。負の遺産の亡霊みたいなのばっかしだろ?え?
で、顔が痛いほど寒いな、さすがクソ田舎だなと思って寒いから地下鉄駅通って行こうと思って地下に入ったわな。で、地上に再び出る前に、もうダメだと思ってフェイスマスク出して被って外出たらさっきと寒さが違うわけ。
ちょっとの間地下に入ってたからか?感覚リセットされたのか?とか思ったんだけどさ、明らかにさっきと寒さが違うわけだよ。そんなたかが地下鉄のあっちとこっちでこんな差あるか?と思うんだけど、歩いてて注意して見たら雪の量も違うわけ。一番分かるのが分離帯なんだけど、分離帯って除雪しないから。地下に入る直前に見た分離帯の積雪量と違うんだよ。 だからこんなちょっとの差でこんなに気候が違うんだなってのが分かったもんな。歩いてて景色が変って来るんだもの。うちの方はちょっと雪が少ないかなって感じなんだけどさ。で、ついでにDVDを返しに行ったんだけど、1km前後の距離ながら、この距離でもやっぱり若干雪の量違うんじゃね?って感じするんだよ。雪山の高さがちょっと低い気がするんだよな。
実際中央区の土木センターで計測してる積雪と気象台で計測してる積雪、1km圏内に両者ともあるのにこれまた違いが出てたりするんだよな。 だから、札幌の積雪はなんぼで、気温は何度って公式で一概に言うのはやっぱ間違いだと思うんだよ。 南区なんて昨日降ったから変わったみたいだけど、先週辺り雪山すらろくになかったとか聞くからね。で、一方で北区とかは1m越えてるじゃん。 まあ札幌は特異な環境下なのかもしんないんだけどさ。山の関係もあって。 でもなんか狭い範囲ながらも気候の境目ってあるような気がするんだよ。 夏もなんか駅の方は雨降ってたのにウチの方は降ってないとかあるしさ。
No.3241 |
|