震災以降、水道の蛇口はレバーを下げて水を出すものはNGでレバーを上に上げて水を出すタイプに統一になったそうですぜ。 地震で落下して来たものが当って水が吹き出るのを避けるためなんだとか。
こんばんは、昔はもっとさっさと動けたのになぁ〜と時々思うレカ郎氏です。 ほんとだよもうさ・・・。こういう時に老いを感じるし、年寄りはこれのすごいやつなんだなとも思うもの。
ってのはさ、除雪してて雪山に上がることがあるわけだよ。積みやすいように平らにしたりするために。で、上がる時もそうなんだが、降りる時、高さにして1mちょっとになるのかねぇ、そこから飛び降りるんだけどさ、衝撃が・・・みたいなね。膝を曲げないと着地できないみたいなさ。体操の競技なら減点だよこれ。子供の頃はこんな高さなんでもなかったのになぁ・・・とかほんと思うもの。 だから確実に衰えてきてるんだなってのを感じたりするんだよな。嫌んなっちまうよな。 衰えるぐらいならいっそ死んでやる って、ええぇぇ!?
で、まあ除雪で言うと、まあまあ吹き荒れるのなんのって。関東とかで雪だ、大変だとか言ってるけど、こっちの荒れ方は伊達じゃないぜ。 だって札幌だし・・・。 その「伊達」じゃねえんだよ。
まあ風が吹いたのなんのって。しかも時々あられが激しく叩きつけるわけだよ。0時、1時頃が夜中はあられが一番すごかったかなって感じなんだけどさ、もう窓にバチバチ叩きつけるわけ。ひょうでも降ってるのかと思ったもの。 ひょうじゃなかったらジャガーとかカラカルとか・・・。 その「ひょう」じゃねえし、しかもカラカルってまたマニアックだなおい。
でもひょうもあられも同じものって言うんだけどね。だからあられが夏場に大気の状態が不安定になって降ったりしても初雪にはカウントされないわけだし。でも冬に雪と一緒に降ったら積雪にカウントはされるよな・・。だって観測地点でこれは雪、これはあられって分けるわけにいかんしさ。
で、当然深夜の除雪はありだったんだけどさ、風が強くて吹き溜まりができてるわけだよ。かと思えばぶっ飛んじゃってなんにもないところもあったりしてさ。だからあるところはものすごい量あってハンドラッセルじゃ押し切れないぐらいあるのにないところったらなんにもないから、「のぉぉぉぉ!!」って雪を押してったら突然ないところに入ってぶっ飛んでいきそうになるみたいなね。クルマで言うと、走ってる最中サイドブレーキ引いてたのに気づいて、降ろした途端グゥゥゥゥンと進むみたいな感じだよ。
そして風上に向かって雪を投げると全部風で戻って来るんだこれが。そして全部自分にかかるとか。 さらに雪山の端っこは風下に向かって雪庇が出てて、昔の不良のヘアスタイルかスネ夫のヘアスタイルみたいになってんだこれがさ。それも落とすんだけどさ。
で、歩道の除雪が来なかったもんで、ところどころに結構深い吹き溜まりが出来てたもんで、そこんところをちょっとやったりなんかしてさ。 まあでも排雪が入って雪山がリセットされたところもあるから、そこは楽なんだけどね。
最後にどうせ埋まってんだべ?と思って電話ボックスまで行ったらまあ見事に吹き溜まりに埋まってるしさ。雪庇もせり出てて入り口を塞ぐ勢いなわけだよ。よくあれも折れないもんだよな・・・。 で、そうやって除雪してる間も時々あられが叩きつけるわけだよ。もう亀田製菓もびっくりだ。 そのあられじゃねえし、せんべえとか降って来ないし。
んで、今日はこれでも月曜なわけで、職安巡礼なわけだよ。 これでも月曜とか意味分からんし。
で、行く気満々だったんだよ。まあこの振りだと大体どうなったか想像することは難しくないと思うんだが、準備までしたんだけど、飛行機で言うとお客さん乗せてドア閉めたところまではいったって感じだよ。 ただバス停までの歩道がところどころ完全に埋まってると。無理だってんで却下になっちまった。 これは辛い。先週ならまだしも今週火曜はちょいと忙しい。しかも明日に順延しても明日も荒れるらしい。ふざけんなと。 おまけに今週は行くついでにフィルムも現像しようと思っておったわけだよ。で、明日も無理ってなると今週は巡礼休みになっちまってフィルム出すの来週になっちまう。なんか田舎の近くは発色がよくないもんで、じゃ店また変えて試してみようって思ってたもんでさ。ほんとは行きたくないんだよ歩きなんかで、地下鉄駅からエライ遠いのにさらに遠い職安からなもんでさ。 じゃ来週になるのか・・・と思ったものの、待てよと、来週は巡礼に行くけどその後予定があったぞと、現像出しにいけないぞってことに気づいてさ、絶対今週中に出さなきゃならんってんで明日行かなきゃなんないこと決定なわけだよ。もうほんと1日どころか2日も荒れるのやめろよな。
ってなわけで、急遽そういうことならばってんで除雪になったんだけどさ、まあ1回やったとは思えないほど、とはいえ12時間近くは経ってんだけど、深夜やった時以上に雪庇は出てる、吹き溜まりもできてるでワヤなんだよ。
でさ、なんか今日の雪は重ためな雪でさ、気温がー1度前後だったからなのか。まあ重たいし、踏まれてたところは固まってて早速馬の背状態になっとるわけだよ。除雪しようにも道具が馬の背で滑って片側によっちゃってやりにくいってんで急遽路面削りまでやらなきゃならないぐらいでさ。ほんと除雪しにくい雪なわけ。
で、また埋まってんだべと思って電話ボックスまで行って見たらさ、途中もそうだけど、歩道がかなりの深さで埋まってんだよ。ワヤだなこりゃ・・・と思って部分的に歩道もちょっとつけてさ、そうやって行ったらやっぱり思いっきり埋まってるし。で、そういう時に限って使った形跡があるわけだよ。もう普段きれいに出てる時誰も使わないのに・・・。
で、やってるウチにまたにわかに空が怪しくなって来て、暴風と共にあられがバァァァっと叩きつけてきたもんだから、今掘り出したばっかしの電話ボックスに避難したからね。だって痛いもの・・・。あれはほんと痛てぇ。 なるほど、電話ボックスって避難所にもなるんだね。1人しか入れないけど。 電話機だけボックスに入ってるタイプはアレ困るよな。頭も入らないもの。ヘルメット代わりにすらなりゃせんわ。
で、除雪続行なわけだけどさ、どうやって度々あられが叩きつけるもんだから、地面とか雪山にあられが積もるわけだよ。その表面が思春期のニキビ面みたいいにブツブツしてんだよ。 そう思うと「うわぁぁぁ〜、キモチワリィィィ〜」とか思えてさ。吹き出物だらけのケツとかね。 だから発想がいちいち汚いんだよワシは。なんでそっち方面行くんだよ。
まあそうやって除雪してんだけど、ふと顔上げたら吹雪きと地吹雪でホワイトアウトしててびっくりしたもの。ここはどこだ?ってやつで。まあ元気がいいのなんのってほんとに。なんかいいことでもあったのかね?
もうさ、こうやって暴風が吹くとスノーダンプなんてもろに風受けるわけだよ。だから使ってる時とか担いで移動してる時とか煽られてワシ飛べるんじゃないかと思うもの。これもうちょっと風吹いたらワシ、あ〜飛ぶ飛ぶ飛ぶ〜あ、無理だ・・・みたいなね。 やかましいわ。
でもさ、除雪道具もこういう時使ってないやつはしっかり雪にさしたり、風の当りにくい雪山の陰とかに置かないと風で吹っ飛んでって人に当った、車道に出たってなると大変だからさ。色々気ぃ使うわけだよ。
んでまたこれで今日は深夜もすでに決定済みじゃん。最低でも除雪車が来るから。例えそれ以降降雪がなくて風も収まったとしたって除雪車の後始末はあるからね。しかも今日は多くて重そうだし・・・。 まるで生理のようだな。多くて重いとか。
まあこれが嵐ってもんだよ、けっして関ジャニとかスマップではないからね。 その嵐の話してねえだろ今。しかもよく知らんくせに・・・
でもさ、東京辺りじゃ2、30cmの雪でなんぼ湿り雪かしらんけど、屋根があちこちで崩落したとか言ってるじゃん。信じらんないよな。だって東北とか北陸とかじゃ湿り雪でどっかり乗っかってても家潰れないじゃん。まあ降ろしてるからってのもあるし、時々潰れるのもあるけど。 なんぼ重いかしらんけど、2、30cmで屋根落ちるってどうなってんの?って思うんだよな。だってそれ雪だけじゃなくて、地震でも屋根だけじゃなく建物が簡単に崩壊したりするかもしれないってことなわけじゃん。 だからいかに危機管理が脆弱、想定も脆弱かが分かるんだよな。例えるなら3匹の子豚のバカ2人が作った家みたいなさ。 狼が吹き飛ばすって狼の肺活量も尋常じゃねえな、それ狼じゃなくね?っとか思ったりして。
そんな簡単に屋根落ちたとかドリフのセットじゃないんだからさ。ドリフのセットだってもっと頑丈にできてねえか?あれ。 昔は全員集合でステージのセットに舞台袖からクルマ走ってきて屋根にダイブするコントとかもあったろ?
今耐震構造がどうたらって言ってるけどさ、そういうところの建物と雪国の建物を一緒にしないでくれってワシは思うよ。それで老舗の温泉旅館とか随分困ってるって言うしね。そのままじゃ耐震基準満たせないからって建て替えか大枚はたいて対策するかだっていうし。雪秩父もその関係で建て替えになるんじゃないかとワシは思ってんだけどね。
まあ首都圏は有事に備えなさ過ぎだよ。そしてその頭で原発も大丈夫♪とかって再稼動させようとしてるとか怖いわ。キチガイに刃物とはこのことじゃないかと思うもの。北電もまた電気料金値上げ検討し始めたらしいけどさ。
あれもさ、赤字がとか言ってるけどそもそもほんとに赤字なのかよ!?ってワシは思う。そこからしてワシは疑わしいのではないかと思うもの。原発の維持費とか将来廃炉にしたりする時の処理費を貯蓄するために値上げしてるとか言われてるわけじゃん。それから考えると、株主に配当金だって出てるし、給料もボーナスも出てるし、赤字だって言ってんのはウソじゃねえかと思えるもんな。でさ、電気料金人質にして再稼動狙うのやめろよ。汚いよやり方が。独禁法になんで抵触しないのか不思議だものな。 自分らで金を稼ぎださない連中の典型的なやり方だこれは。カスラックもそうだし、国もそうだけどさ。こういう連中はまことろくなヤツがおらんわ。 かといって電気を他の会社に切り替えると言うわけにはいかんわけだし、使わない選択というのはもはやできないわけじゃん。
でもさ、原発って動いても、そして動かなくても金のかかるまるでクルマのようなやつなわけじゃん。なのに電気料金が安くなるとかいう理屈を知りたいんだけど。明らかに高いじゃん、コストもリスクも。ってなるとほんと原発の生み出すものはもはや原発マネーと放射性廃棄物しかねえってことになるわけだよな。これでまだ原発動かすとかほんと意味分かんないんだよ。 そんなに安全なら、霞ヶ関に原発作れよって思うしさ。首相官邸とかも原発敷地内に作りなさいって思うし。安全なんだべ?しかもあんなにがっちりガードしてるわけだしさ。 そもそも他の発電所の何倍も厳重に警備して囲ってるかを考えればさ・・・ねぇ。それでどこが安全なの?チェルノブイリですら未だ押さえこめてないのにあと1、2年で福一を抑えこむだ?どの口が言うんだ?ってほんと思うもの。
そういう連中に国の行く末を任せちまってる、そうせざるを得ないこの国ってほんと終ってんなって思うもんな。よく諸外国も訴えて来ないもんだよこんな国なのに。
No.3266 |
|