コウモリは平安時代中期に「カハホリ」と呼ばれ末期には「カハボリ」と呼ばれてたそうですぜ。
こんばんは、サーズって結局どうなったの?って思うレカ郎氏です。
だべ?あれって結局どうなったの?ってかなんだったの?新型インフルではないんでしょ? カーズってのはあるけどそうじゃないし・・・。 カーズっても顔ついてるクルマじゃなくて、柱の男のリーダー格じゃないよ。 ジョジョの方かよ
あのクルマの方のカーズもアメリカの絵って感じで、なんか腹のそこで何考えてるかわかんないような顔してるよな。あれなんで?アメリカの絵ってなんか腹の底で何考えてんの?みたいな顔してるの多いと思うんだよな。お前のその笑顔おっかねえよ!みたいなさ。
でもあれだな、笑顔がかわいくないとか言われるほど切ないものもないよな。特に女ね。女で笑顔がかわいくないとか言われたらかなり切ないものがあるよな、聞いてるだけでも。
まあ五輪ですな。でさ、まあ思うんだけど、なんでメダルにあんなガチンコなんだべね?って思うんだよ。いや、分かるよ、チャンピオンベルトとかもそうだけどさ、じゃあのメダルもチャンピオンベルトも普段いるか?ったらいらねえじゃん。よくやったね、がんばったねってくれる景品みたいなもんなのに、なんかものすごい目くじら立てて、ハッチャキこいて取りに行くわけじゃん。しかも国を上げてとかさ、メダルを取るのはまあ実力もあるけど、国を上げてどれだけ選手を育成してるかってなことになるわけじゃん。 なんかその辺りから間違ってると思うんだよな。スポーツ興味ない冷めた目で見ると。そうでなくて、本来「お、俺1位じゃん」「あ〜負けたわ〜」とかさ、平和とスポーツを楽しむイベント、力比べをするイベントなわけじゃん。それでいいと思うんだよな。でもなんだか金をエライかけて、メダル取らなかったら帰って来るなみたなことになってるわけじゃん。なんか違うと思うんだよなそれって。見てる側もやってる側も楽しむイベント、それでいいと思うんだよ。だから色々おかしなことになってくるし、国同士のいがみ合いも出て来るし、くだらねえ失言も出るわけじゃん。
ま、しかしどうしたもんか、降ったねぇ・・・。ここに来てドカ雪が来たよ。 昨日日付変る前くらいに拡幅作業が来てさ、あ〜今晩はあの後始末をしに出なきゃいけないんだなとか思ってて、深夜の除雪に出たわけだよ。そしたらその辺りからまあワサワサ雪が降って来て、途中からすっかり新雪の除雪に作業内容変っちゃってるのね。さっき拡幅作業の後始末をしたところがさ、他を回って戻ってきたら普通に除雪するぐらい積もってんだもの。なもんで、一通りやって終了にしたんだけどさ、その後も強く雪が断続的に降り続いて、2、3時間でもう20cm近い降雪なんだよ。深夜出てた意味がないぐらい積もってるわけ。
なに?なんなの? なんかすげえやる気じゃん!
で、雪が止んだ午後から再び除雪になったんだけどさ、その時は日が出てたんだよ。 いらんことしおって・・・
ってのは、この時期既に結構日差しが強いもんだからその日差しに当ると雪が解けて来るんだよ。そしたらさ、まあ重たいの何の。飛ばそうと思ったら重くて飛ぶどころか押せないんだもの。押すと雪だるま式にどんどん塊になってくような感じで、持ち上げるとスコップ折れるんでないかって感じでちょっとしなってるのが分かるわけ。 まあ除雪のしにくい雪になっちまってて参った。道路わきはちょっと解けて水が出てたりするぐらいだし。
ただ、この降雪でついに来たよ。 札幌の積雪が1m越えたもんな。 おめでとー!! めでたくねえよ
2年連続なんだってね、1m越えるのは。でさ、市内でも白石が70cmちょっとなのに対して元町じゃ140cm以上積もってるらしいんだよ。で、この距離は直線距離で6km弱なわけだよ。たったこれだけの違いで積雪が東区じゃ白石の倍あるってすげえよな。 だってさ、チャリで30分の距離でも積雪全然違うんだぜ。気温だって違うし札幌ってどうなってんだ?って思うもの。
で、当然除雪が入るわけがないんだよ。明け方近くに降りだしたんじゃ。なもんで、歩道は細っこい踏みわけ道しかなくてさ、電話ボックスの除雪しに行くついでに何もしないで行くよりはいいかと思ってスノーダンプで押しながら行ったんだけどさ、妙に表面だけ日に当って解けて固まりやすくなってるもんだから、まあ押しにくいし押すそばから崩れて来るんだよ。ほんと扱いにくい雪質で参ったもの。
日陰になってる通路やった時、緩んでなくてものすごくやりやすかったからね。
で、これで1時間半ちょっと。 お?意外と早いじゃん。 まあね、深夜と違って除雪車の置いてったやつを始末するのがないから・・・。あれはほんと参る。でも今日の深夜は除雪車フルで出るからその時は2時間コースだなと。
でさ、ちょっと迷ったんだけどもう返せるしと思って日曜にセールやってて借りたDVDを返しに店まで行ったよ。超細い道歩いて・・。もうね。踏みわけ道しかないからちょっとでも踏み外すとズボっと埋まるわけだよ。向こうから人来たら当然すれ違えないし。 で、こういう時人間性が出るな。待避出来るところで結構相手と距離あるなと思ってもワシの方で避けて待ってたのが何回かあったんだけどさ、会釈1つしないで行くやつが何人かいるわけ。 そりゃないでしょと。別に見返りを期待してるわけじゃないけど、人間同士としてなんかこうあるだろ?みたいなさ。 あ、そっか、分かったぞ、ワシを人間だと思ってなかったとか。うわぁぁ〜そうだったのか、なら仕方あるまい。 え?
で、DVDを返してちょっと本でも・・・と思ったんだけどさ、本がやっぱちょっと遅れてるんだよな。もう入荷になっててもいい本がまだ来てないってのがあったりしたんだけど、CDとかDVDなんかもそうだけど、結構発売前日にもう店頭に出てるって場合があるわけじゃん。なぜ本はそれができない・・・。なんか北海道は輸送に1日2日かかるんでその分店頭に出るのが遅れますみたいなことになってるけど、ならその分見越して早く出せばいいじゃんって思うんだよな。発売日にならないと出荷しないとかボジョレーヌーボじゃあるまいし。あれだって北海道もちゃんと発売日に間に合って着いてるぜ。
ってかさ、ボジョレーヌーボなの?それともボージョレヌーボなの?時々ボージョレで聞くことあるんだけどさ。
で、帰りは細い踏みわけ道歩き辛っ!ってんで生活道路歩くことにしてさ、ってのは生活道路は車道歩けるから道が広いと。車道ってもど真ん中じゃないよ。それでもまともについてない歩道歩くよりいいわけだよ。 で、帰って来たところでまた雪だもの。今終ったばっかしなのに・・・。おまけに夜になったらさらに深夜ぐらい強い降り方になってんのね。もういいってマジで。ナンボ降るんだよ。 また12時間おきに除雪ですか? これじゃ札幌孤立しちまうじゃねえか。 ええぇぇぇ・・・
これで来週は5度6度まで上がるのが1週間続くとか言うじゃん。ワヤだぜこれは。で、道路わきに雪山も解ける前に崩れたりするべこんなに気温一気に上がって解けだしたら。もうちょっと考えろよな。 誰がよ? そう思っていつも出してるやつの他にこの前の排雪で新たに出てきた排水穴は死守してんだけどさ。そんなにがんばるほどのものかよ。
今週末はドカ雪、来週は排水作業に追われる1週間になるって感じするもの。
No.3270 |
|